今日は軽井沢での今シーズン初ラウンド は隨縁軽井沢ナインハンドレット倶楽部
雪もすっかり融けて暖かくて最高のゴルフ日和でした
スタートホールNo1 334Yard Par4 のドライバーショットは・・・・・・・・・・
ここはちょっと下っているのでいい当たりをするとグリーン手前まで行く事も
皆さんお察しの通り力入って右にスッポ抜けていきなりOB
前4からグリーンにオンと思いきや転がってグリーン奥のバンカーへ・・・・・・・・・・
これが今日の悪夢のバンカーの始まりとはつい知らず・・・・・・・・・
日陰で凍ってるように見えたのですが普通に打てば出るだろうと思いましたが・・・・・・・・
打った瞬間にベチャっ!!って音がしてちょっと出たと思ったら戻ってきてバンカー
これは薄く取らなければ行けないと思い薄く打ったらクリーンヒットでグリーン反対側・・・
No2 144Yard Par3 グリーン手前バンカー・・・・・・・・・・・・・
ここは乾いているように見えたので普通にエクスプローションで打つと・・・・・・・・・・
跳ね返されてクリーンヒットでグリーン反対側・・・・・・・・・・・・・
見ると1cmくらいしか砂が無くその下は粘土質の土・・・・・・・・・・・・・・
結局No9で2回、No10で1回、No14で2回バンカーでやられました
途中下のシートが見えてるバンカーもありましたので・・・・・・・・・・・
もうちょっと砂を入れてバンカーを作ってもらいたいものです・・・・・・・・・・・・・
ドライバーはフロント9はまあまあでNo4 393Yard Par4 では290Yard FW
No6 334Yard Par4 ではアゲインストの中 270Yard FW
No7 511Yard Par5 ドライバー 270Yard FW
と、ここまでは良かったのですがその後はフックやすっぽ抜け・・・・・・・・・・
アイアンはまあまあ・・・・・・・・・・・
No5、No11では4Iでティーショット、それぞれ190、200Yard FW
Par3 でも方向はちょっとでしたが距離はほぼOK
課題はアイアンの方向性とアプローチの距離感です
結果は・・・・・・・・
バンカーショットとOBが無ければのタラレバです
お昼は 豚バラ肉と野菜の蒸篭蒸し
ここは毎年色々なメニューが新しく出てくるので楽しみです
飯島茜プロのゴルフチャンネル December 9, 2021
定例佐野ゴルフ November 27, 2021
ゴルフ練習、練習ラウンド。 November 10, 2021