新年あけましておめでとうございます

昨年中は大変お世話になりました
今年もよろしくお願いいたします
さて、昨年のゴルフはスイング修正に費やした1年でした。
と言うのも一昨年にスイングをいじりだしたら良くわからなくなって、基本からやり直そう
と思い練習器具やデジカメ撮影を駆使して練習を重ねて・・・・・・・・・・
トップで出来た形のまま下半身リードでインパクトスイングしたり・・・・・・・・・・・
腕で3時までテイクバックしそこから上体を股関節に乗せてトップ作りしたり・・・・・・・
それで結局自分のスイングが分からなくなり昔のスイングに戻したり・・・・・・・・
自分ではどうしようもなくなりレッスンに行って思いっきり治されたり・・・・・・・・・
そこで再認識したのはやはり基本が大切
で、去年の秋からアドレスでは股関節から前傾してアドレスするときに
重い荷物も持ちあげる時のかっこうで構える・・・・・・・
それが一番体を力強く使える・・・・・・・
バックスイングは腕で上げないように上体でテクバックするようにして・・・・・・・
イメージとしてはテニスのフォアハンドのように横振り、自分では相当な横振りのイメージ
ですが撮ると全然そんなこと無くてレイドオフの良い感じのトップ・・・・・・
そこで出来た右脇締まり出前持ち状態で下半身リードで回転していき・・・・・・・・・
インパクト直前に出前を下に叩きつける感じでインパクト・・・・・・・・・
そうするとインパクト後に自然とアームローテーションでフィニッシュへ・・・・・・・
ちょっとまだリリースが早いのでもうちょっと我慢する練習をしていきたいと思います
一番変わったのはアプローチ
レッスンの時のプロの教えで本当に楽になりました
自分のイメージよりハンドダウンでトゥー側が浮ようにアドレス・・・・・・・・
右体重になりやすいので意識して左足体重へ・・・・・・・・
フワッとアプローチはそのまま、ピッチエンドラン、ランニングはハンドファーストで・・・・・
ウェッジも3本にしたことで本当に良くなったと思います
今年は暖かくなるまで練習場でスイングチェックしながら練習して・・・・・・・
その練習が意味があるのかを確認するためにレッスンへ行って・・・・・・・・
スコアを付けない練習ラウンドを行って行こうと思います
今年利用した練習器具
新しくしたクラブ



飯島茜プロのゴルフチャンネル December 9, 2021
定例佐野ゴルフ November 27, 2021
ゴルフ練習、練習ラウンド。 November 10, 2021