15日いつもの練習場~
本当だったら太平洋佐野ヒルクレストでラウンドの予定でしたが首都圏の自粛要請期間が伸びたので断念・・・
と言う事で練習に切り替えていつものように練習。
どうしても腕を使う癖が出てしまうのを修正中、最後はまあまあな感じに。
腕を脱力してショルダーパッキング&側屈&胸骨捻じりスイングで打てばいいだけなんですけどね
18日結婚記念日旅行で富士山の見える河口湖のホテルへお泊り
15時チェックインなのでそれまでは観光名所へ。
まずは山中湖の富士山のビューポイントへ。


ちょっと雲がかかってましたが穏やかな日で気持ち良かったです。
お昼ご飯は吉田うどんのお店の渡辺うどんへ。

太くて歯ごたえが凄いのが特徴のうどん、家が大好きなタイプです。
肉玉うどんと肉うどんを注文しましたが両方で1000円と言う安さも魅力です。
食後は今まで何度も河口湖に来てますが行った事のない河口浅間神社と母の白滝へ。




浅間神社の7本の杉は樹齢が1200年物・・・本当に見事でした。
神社の上には富士山が見える鳥居。
母の白滝は駐車場から徒歩2,3分、静かで冷たい水が流れ落ちてました。
駐車場のそばにあったちょっと怪しげなカフェで一休み。

良い値段のホットとアイスコーヒー、でも景色の代金も入ってると思えば良いのかも![]()
風の音だけが聞こえて目の前には富士山、最高のロケーションでした。
地元のスーパーで買い出して泊るホテルへチェックイン。

テラス付きの部屋、この日は暖かかったのでテラスで1杯~
河口湖越しに富士山を見ながらの1杯は最高でした
1時間くらいテラスでのんびりした後は温泉へ。
浴槽から富士山を見ながらの入浴は本当に良いですね~。
露天風呂からはちょっと見ずらいですが・・・
夕食はバイキング。好きな物を好きなだけ食べれるので家向き~![]()
ソフトドリンクも飲み放題なので良かったです。
お腹がいっぱいになり過ぎたので少し部屋で休んでから温泉へ。
21時には就寝いたしました![]()
早朝窓を開けると目の前に富士山。




日が昇るにつれてだんだん富士山がはっきり見えて来ました。
鳥のさえずりや風の音、本当に癒されます。
朝食もバイキングなのでガッツリ食べて9時にチェックアウト。
前日に買ったお菓子が妻にドハマりしたのでスーパーに寄って買い足し。
お昼ご飯はマグロが食べたいと思ったので清水まで足を延ばしました。


ここに行くといつも寄る食事処おがわでランチ刺身定食~![]()
マグロが口の中でとろける美味しさ。他のお刺身も本当に美味しいです。
市場の中なので帰りにお土産を。


買い物した後は三保の松原へ。
駐車場とかも綺麗に整備されて前とは違う感じになってました。
帰り道にある八峰の湯でのんびり。
ここはいつ行っても空いてるし食事が凄く美味しいのでうちのお気に入りです。
受付番号が29(肉)だったので信州牛カルビ重
2日間で550㎞ドライブでしたがパワー&ハンドリングとドライビングアシストのおかげで
全然疲れませんでした~

連休 July 5, 2021
初詣 January 26, 2021
新年あけましておめでとうございます。 January 6, 2021