PR
Keyword Search
Calendar
Comments
Freepage List
母乳や早起きなど「親学」提言 http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/edu/news/20070426k0000m010157000c.html
提唱している内容はともかく・・・・育児も学ぶ時代になったのですね。
確かに核家族化が進み、近所関係も疎遠になりがちな現代、育児の頼りとなる指針・提言が必要なのでしょう。
ただ、これらはアドバイスであって
これがどの家庭にも当てはまることではないし、
これをしなければだめだと思わないよう
育児する側で柔軟性を持って受け止めないといけませんね。
子ども一人一人に対して対応は違いますし、
家族の事情もあることですから。
マニュアルに頼る傾向がある現代社会。
子育てはマニュアルどおりに進まず、
感や経験・臨機応変な対応が必要だと思います。
マニュアルを出すことで、逆に育児ストレスが
増えることにならないように祈ります。
内容としては、当たり前というか常識的なことばかり。改めて文章化することで、気付きを与えるということでしょうか。
なんか寂しい時代ですね・・・。(;O;)
運動会にみる成長 2008.10.07
言葉になりません・・・ 2008.09.22 コメント(1)
どうなっているんだろう・・・ 2008.09.21