PR
Keyword Search
Calendar
Comments
Freepage List
娘の保育園で保育参加してきました。
たくましくなった娘やお友達の姿に感動してまいりました。
私がいるせいか、ちょっと甘えモードの娘。
ママがいる優越感もあってか、難しいお年頃、
最初はいつもの調子が出ないようでしたが
時間が経つと、お友達と一緒に楽しく遊んでいました。
朝の体操を一緒にやって教室に入り、
夏祭りの「チョコバナナ」を製作。
事前に「バナナ」の部分は黄色い絵の具で塗ってあり、
今日は「チョコレート」部分を塗り塗り・・・。
筆使いも様になっていて、危なげなく終了しました。
ほんとうに先生達のアイデアにはいつも感服します。
子ども達の興味・関心をうまく引き出しながら
なおかつ失敗も寛容に受け入れ、自主性も育てる。
ほんと、見習うことばかりです。
汗もたっぷりとかき、絵の具の汚れもあったので
その後はシャワー。
小さいお尻がたくさん並んで、気持ちよさそうでした。
楽しい参加でした。
ところで、体操の時に「ぼくらはみんな生きている」をやっていました。
子ども達は「目覚まし体操」って言っているんです。
先生に「目覚ましキャラバンに出るんですか?」と
期待を込めて聞きましたが、そうではなかったようです。
残念。
目覚ましくん、来てくれたら子ども達も喜ぶだろうに・・・。
でも、先生「検討してもいいかしら」と言ってました。
かすかに期待です。