PR
Keyword Search
Calendar
Comments
Freepage List

本格的な夏、暑い日が続きます。
娘とJR東日本が主催する
「ポケモンスタンプラリー」の旅をしてきました。![]()
「ポケモンスタンプラリー」とは・・・
ポケットモンスターのキャラクターのスタンプを
JR東日本各駅に設置されたスタンプ台で押して6個集めるとゴール。
その後、スタンプ帳を渡されて、全駅のキャラクタースタンプを
集めると特典があるものです。
各駅には一つのキャラクターのみスタンプがあります。
ウチの最寄ゴール駅は「松戸駅」。
スタートを「北柏駅」にして「松戸駅」の間で6個集めました。
各駅改札口の外にスタンプ台があるので、子供はチビでいいのですが
大人はその都度初乗り料金がかかり、
子供の笑顔のためとはいえ・・・、痛い出費です。
お得な周遊券を使うのには北柏からは微妙。
JR・・・考えたなあ。
また、「暑さ」と電車の「冷え」の繰り返しで
子供はちょっと咳が出て体調を崩し気味になってしまいました。
ちょっと酷だったかなあ。
でも、旅は道連れ、途中でお友達ができて一緒にまわり
楽しかったようです。
全体的に小学生が多かったかあな。
多分、周遊券を買って、大きくなったら
自分でまわってスタンプ集めるようになるのでしょう。
ウチは女の子ですが、電車とか色々男っぽいものが好きなので
多分大きくなっても好きでやっていそう。
手を離れてそういう時が来るのでしょうか。
行けるうちに一緒にいかなきゃ・・・ですね。
ゴールの「松戸駅」では、ポケモンの「カードホルダー」と
例の「スタンプ帳」・・・(もっとやれってか・・・)、
「ポケモンサンバイザー」をもらってご満悦の娘。
記念撮影スポットもありパシャリ。
この夏の良い思い出の一つになったでしょうか?
母はぐったりでございます。
また来年もあるんでしょうね。
娘の希望があれば母はお供いたしましょう。
夏の思い出 2009.09.07
土用の丑の日、アウトレット 2009.07.21
潮干狩り 2009.06.11