PR
Keyword Search
Calendar
Comments
Freepage List
あまりボクシングを観る人ではありませんが
木曜日の「内藤vs亀田戦」は久々にかじりついて観ました
ベテラン内藤、いい試合していました。
試合は最終ラウンド判定で内藤の勝ちが決定。
スタミナもあるし、最後まで闘志を燃やしていた
手に汗にぎり、娘とテレビの前で
「内藤!内藤!」と内藤コールを繰り返していました。
以前他の番組で、ボクシングを始めたきっかけは
「いじめ」から自分を守るためだと言っていました。プロになってからもなかなか目が出ず、
苦労を重ねてチャンピオンになったとのこと。
やはり、積み重ねた苦労やプロセスにはプロ1年足らずの小僧は勝てませんでした。
人生ってそういうもの。
わかったか!って、内藤は身をもって
教えてくれたように感じました。
亀田くんもいい経験だったと思います。
いい先輩に胸借りて。今回の試合を謙虚な気持ちで受け入れれば
彼は成長するでしょうね。
あのお父さんの指導がどう入るやら・・・。
それが心配です。お母さんは一緒にいないみたいだし。
メンタル面での良いケアをしてもらえることを願っています。
彼は彼なりに、若いからこその
無鉄砲さや闘志を見せていました。方向性さえ間違わなければ
良い選手になると思います。
なんて、何もわからないのに。でも試合後ふと色々考えてしまいました。
勝った内藤は自分と同い年の33歳。
まだまだ自分達もいけるじゃん!夢と力をもらいました。
ありがとう。