PR
Keyword Search
Calendar
Comments
Freepage List
遅くなりました
前回日記にも書いておいた、娘のクリスマス25日朝の反応。
期待していたものよりもすこぶる良いものでした~![]()
24日の晩は、親子3人水入らずでささやかなクリスマスディナー
いつもは宵っ張りな娘も、この日ばかりは
「早く寝なきゃサンタさん来ないんだよね」と
大きな靴下を枕元に仕込み
(以前じいちゃんがくれたお菓子の入っていたもの)
早々に布団にもぐりこみました。
25日朝、いつも「ねぼすけ」な娘が6時半ぴったりに起床![]()
枕元を見て「サンタさん来たよ」と叫びました。
そのプレゼントの豪華中身は・・・
「プリキュアファイブのテレビゲーム」(両親より)
「帽子・手袋・マフラーのセット」(パパ方実家より)以前一緒に買ったものですが
「プリキュアファイブのコスチューム」(ママ方実家より)
サンタさんは注文をきちんと聞いてくれていたのでした・・・。娘が大騒ぎするのは当たりまえ。
この日も保育園でしたが、登園前に初ゲームしてきましたわ。
もちろんコスチューム着用で。
なんて幸せなんでしょ、今の子は。一人っ子、一人孫、甘やかされっぱなしですね。
でも、何度も娘に聞かれました。
「ママはサンタさん見たの、見たの?」「2時ごろ来たんでしょ?」
私が何時ごろ来るの?と聞かれたので適当に「2時ごろだよ」と言っておいたのでした。
プレゼントよりも「サンタさんに会う」こと、
「プレゼントを置く瞬間を見る」ことの方が娘にとっては
興味があることのようでした。
事実、その日は保育園でクリスマス会があり、
サンタさんが会いに来てくれたみたいで(もちろん先生です)
「サンタさんに会ったよ。お髭でお顔見えなかったよ」って
サンタさんに会ったことをとてもうれしそうに話していました。
サンタさんって子供にとってはミステリアスな存在ですよね。
まだまだ信じてくれてます。
純粋な心をいつまでも持ち続けてほしいものです。
来年はどうかな?