
マッサージで足も軽くなったところで、
何処にも行きたがらないD様を説得して
仁寺洞に行くことにしました
実は、プッチョンに行ったあとに行く予定にしていたのですが
フォーシーズンズ ハウスとPARKLANDのことで頭がいっぱいで
地下鉄に乗ることばかり気にしていて、
仁寺洞が、すっかり予定から外れてしまったのでした・・・
2時間位なら、行って戻ってくればちょうどいい時間だしね

仁寺洞に行くには、安国(アグ)で降ります。
民芸ものが売られていて、楽しい街です

メイン通りの両側に店があるので、
片側をずっと見て、帰りは、もう片側を見て、
脇の路地に入れば、もっとお店があるのですが、
残念ながら時間がそこまでないので諦めました
でも、どうしても行きたいお店があったので、
ここだけはね~
いろんな言葉がありましたが
やはり
サ・ラ・ン(愛)
ですよね~

生地がしっかりしていて気に入りました~![]()
さぁ、欲しいものもゲットできたし、残念だけど、
そろそろ、ホテルに戻ろうか~
と、歩いていたら、先の方でなにやら人だかりと
怒鳴り声が~
行ってみると、店の隣同士で、若いモムチャン男子が
口喧嘩をしていました
そのうち、つかみ合いになり、
それぞれの店の仲間が止めに入ります
もう~、その言葉が、宿命で~、無籍者で~
生イセッキ
生シーバー
飛び交っていました
(D様、ちんぷんかんぷん)
私だけ、なんだか感動しちゃいましたが、
かなり怖かったです~~
パンピーさんも使うんですね~
お隣同士で、いったいどうしたっていうんでしょう
でも、こんなおまけまでいただいちゃって、
楽しませていただきました

笹の葉で作ったバッタを売っているアジョシ

この中にマンドゥがたくさん入ってます~
D様ったら、しつこく、最後に、南大門のマンドゥを買い、
ホテルに戻りました
ツアーのアガシを待ちながら、ホテルのロビーでマンドゥをほおばるD様~
すぐそばで火事騒ぎがあったのも、いい思い出です
(被害がなかったから言えますが・・・)
空港につき、またまた bene へ行く~


スンホニがお見送りしてくれます~

食べていなかったワッフルを食す~
そして
名残り惜しいソウルとさよならし、イルボンへ~

夕陽がとてもキレイでした~

飛行機に乗り、機内食が渡され、
もちろんメクチュ~
旅の終わりにこんべ~
(私だけですが)
すると、
ん
どっかでみたことがある
あ~

bene の紙コップだ~
chappy 『イゴ、ジュセヨ~』

こんなんで喜び、はしゃぐ chappy
記念にいただいてきました
しつこくまだ続く
PR
Calendar
Free Space
【THE COFFEE HOUSE BY SUMIDA COFFEE】すみだ珈琲…
価格:1,026円(税込、送料別)
Comments
Category