美作的日々

PR

Profile

美作dongdong

美作dongdong

Calendar

Comments

美作dongdong @ Re[1]:お土産スイーツ(10/31) yumaさんへ おひさしぶりーーー てか、え…
yuma@ Re:お土産スイーツ(10/31) わぁ!驚いた。 うちの長女も滋賀のアウト…
美作dongdong @ Re[1]:頑張れ金曜(10/15) きらめく星座で冬冬と会話した人さんへ 始…
きらめく星座で冬冬と会話した人@ Re:頑張れ金曜(10/15) 2008年くらいからこちらのブログ拝見して…
美作dongdong @ Re[1]:連休加工2(07/22) しろくまちゃんさんへ 残暑お見舞い申し上…
しろくまちゃん@ Re:連休加工2(07/22) 本当に共演希望です‼️ 二度目のワクチン…
美作dongdong @ Re[1]:デビューwww(07/31) yumaさんへ こんばんはー、、、、暑いねえ…
yuma@ Re:デビューwww(07/31) 暑中お見舞い申し上げます。 毎日暑いねぇ…
美作dongdong @ Re[1]:加工したぜーー(06/27) しろくまちゃんさんへ お久しぶりです!お…
しろくまちゃん@ Re:加工したぜーー(06/27) おおおおお!!クオリティーが美しい!! …

Favorite Blog

クリミナル・マイン… New! 雨里2006さん

実習作品展を開催し… machiraku_hokkaidoさん

6/16(日)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

潤風満帆☆ごきげん号… メイマームさん
勝手に映画批評 クロサウルスさん
2010.07.19
XML

テーマ変更・カテゴリ移動ほか、必要に応じて加筆修正しています・・・
懐かしい記事も多々ありますが、当時を思い起こして、
暖かい目で見てください・・・・



関西では土曜の深夜というか日曜の明けがたに
放送されましたが、、、、


監督 小栗旬     tv0263
×
映画 シュアリー・サムデイ
小栗旬という名の"人たらし"

という、映画のナビ番組のようなものがありました。

ゆうばり国際映画祭の様子からはじまり、
小栗旬 の、悩み走る姿、ロケハン、お祓い、昨年夏の撮影の様子など 

先日発売されたDVDとか番宣番組などで見る映像もちらちらと挿入。

巧(小出恵介)with シュアリー・スターズ(DVD付)

監督 小栗旬×映画 「シュアリー・サムデイ」

そうそう、このメイキングDVDの、キャストとの顔合わせの映像で、
制作・スタッフ側に座っていた男性の一人に見覚えがありまして、、、
アソシエイトプロデューサーの 野村祐人 さんですが、
彼、役者さんでしたよね???
最近は、そういうスタッフ側に加わってお仕事されてるようですね・・・


さて、OAでは監督小栗旬を
囲んでの   tv0264
主要キャストのインタビューもありました。

それに出演の多少の差はありますが、大挙して出演している
監督が声をかけて出演が実現した役者さんたち、
岡村隆史 (やっさん)、
上戸彩 (本人役)、
横田栄司 (宮城)、
須賀貴匡 (坂口)、
笹野高史 (教頭)、
吉田鋼太郎 (亀頭)、
竹中直人 (建夫)、
大竹しのぶ (弁当屋店長)、
妻夫木聡 (警官A)
・・・・・たくさんのキャストの一言インタビューもありましたっ

そしてそして、、、、、、
井上真央 ちゃんも。     tv0265
鈴木亮平 演じる和生の病気の妹・翔子役ですので、
病室ちっくな場所でのコメントです

おっとぉ~、そしてっ sure34
この作品に関わって、現場からのコメント、はじめてみたかも・・・・
巧( 小出恵介 )の父親である元刑事の建夫の部下だった、
若杉役の 冬冬くん 、刑事っぽい?スーツでコメントです。

おぐりんの作品に 関われることを嬉しく思う 、とのことでした。



さて、先週土曜日に公開が始まった映画のほうは
また見ることが出来ていませんが、、、、
なんとか近々観に行こうともくろんでおりますので、
そしたらレポしたいと思います。 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.05.08 23:18:59
コメント(0) | コメントを書く
[冬冬くん!番宣・作品紹介] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: