美作的日々

PR

Profile

美作dongdong

美作dongdong

Calendar

Comments

美作dongdong @ Re[1]:お土産スイーツ(10/31) yumaさんへ おひさしぶりーーー てか、え…
yuma@ Re:お土産スイーツ(10/31) わぁ!驚いた。 うちの長女も滋賀のアウト…
美作dongdong @ Re[1]:頑張れ金曜(10/15) きらめく星座で冬冬と会話した人さんへ 始…
きらめく星座で冬冬と会話した人@ Re:頑張れ金曜(10/15) 2008年くらいからこちらのブログ拝見して…
美作dongdong @ Re[1]:連休加工2(07/22) しろくまちゃんさんへ 残暑お見舞い申し上…
しろくまちゃん@ Re:連休加工2(07/22) 本当に共演希望です‼️ 二度目のワクチン…
美作dongdong @ Re[1]:デビューwww(07/31) yumaさんへ こんばんはー、、、、暑いねえ…
yuma@ Re:デビューwww(07/31) 暑中お見舞い申し上げます。 毎日暑いねぇ…
美作dongdong @ Re[1]:加工したぜーー(06/27) しろくまちゃんさんへ お久しぶりです!お…
しろくまちゃん@ Re:加工したぜーー(06/27) おおおおお!!クオリティーが美しい!! …

Favorite Blog

クリミナル・マイン… New! 雨里2006さん

実習作品展を開催し… machiraku_hokkaidoさん

6/16(日)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

潤風満帆☆ごきげん号… メイマームさん
勝手に映画批評 クロサウルスさん
2023.09.16
XML
カテゴリ: 美作日記
こんにちは。


あーー、やっと休日だー
相変わらず暑いです。
今週は先週みたいな短時間土砂降り、な日が無くて
全体的に暑かった。なんか季節外れのセミも今朝鳴いてました・・・

今日は9月16日。
ハイビジョンの日

見立てて当時の通商産業省が記念日に制定。
上記とは別にハイビジョン液晶画面の走査線の数は1,125本なことから
郵政省(現:総務省)・NHKが、「1,125」の数字を採って11月25日に
ハイビジョンの日として記念日を制定。
日付の由来になっている画面の縦横比(アスペクト比)も、標準だった4:3
からかなり横長になったがこれは人間の視野に合わせた比率で、最も臨場感を
得やすい視野角から決められた。
1976年(昭和51年)に世界初のハイビジョン30インチモニターを完成させその後、
デジタルハイビジョンに移行している。

テレビ画面が横長になって久しいですが、初めて経験した時は
ヨコ長っっ・・・ってもの凄い違和感だった。
慣れってスゴイね。

逆に不思議な気がする。自分の半世紀ちょいの人生で、ブラウン管からカラー、
ハイビジョンとどんどん進化する過程を経験してるのって、結構スゴイ。
しかも、昔みたいな価格ではなく、大きさ選べばかなり安価に購入できるテレビ・・・
配信だなんだと、映像の在り方も変わってきていて、どのうちテレビの立ち位置も
変わるときが来るのかなあ。


東芝 TOSHIBA 24V34 V34シリーズ ハイビジョン液晶レグザ 24V型 24V34


EH-TW750S エプソン フルハイビジョンホームシアタープロジェクタースクリーンセットモデル EPSON dreamio(ドリーミオ)


昭和の佇まい レトロシリーズ テレビ台 幅90 完成品 テレビボード ローボード おしゃれ 花 ガラス扉 引き出し 両開き扉付き 脚付き 奥行40cm 高さ45cm リビングボード ロータイプ 昭和レトロ 木目 アンティーク コンパクト



昨日の関東はスゴイことになってましたね、妹が雷で電車止まった、と
LINEで言っていたけど、都心でもマンホール吹きだしたり停電したり
凄かったです。というのを今朝のニュースで知った・・・
なんかもう、気候が荒いよね
今日は傘マークついてないが、これから紅実と百々椛と出かけるので、、、

木曜日に紅実がリビングで発見して、殺虫剤で対峙したGが
まだ棚の下に転がってる・・・・早く撤去しなきゃ
でも用意しなきゃ
そっか、連休なんだ、こりゃ出先も混むなーーー
とにかく連休も皆さまどうぞ無事にお過ごしください。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.09.16 09:46:37
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: