美作的日々

PR

Profile

美作dongdong

美作dongdong

Calendar

Comments

美作dongdong @ Re[1]:お土産スイーツ(10/31) yumaさんへ おひさしぶりーーー てか、え…
yuma@ Re:お土産スイーツ(10/31) わぁ!驚いた。 うちの長女も滋賀のアウト…
美作dongdong @ Re[1]:頑張れ金曜(10/15) きらめく星座で冬冬と会話した人さんへ 始…
きらめく星座で冬冬と会話した人@ Re:頑張れ金曜(10/15) 2008年くらいからこちらのブログ拝見して…
美作dongdong @ Re[1]:連休加工2(07/22) しろくまちゃんさんへ 残暑お見舞い申し上…
しろくまちゃん@ Re:連休加工2(07/22) 本当に共演希望です‼️ 二度目のワクチン…
美作dongdong @ Re[1]:デビューwww(07/31) yumaさんへ こんばんはー、、、、暑いねえ…
yuma@ Re:デビューwww(07/31) 暑中お見舞い申し上げます。 毎日暑いねぇ…
美作dongdong @ Re[1]:加工したぜーー(06/27) しろくまちゃんさんへ お久しぶりです!お…
しろくまちゃん@ Re:加工したぜーー(06/27) おおおおお!!クオリティーが美しい!! …

Favorite Blog

猫の忠信(桂文珍 2… New! 雨里2006さん

実習作品展を開催し… machiraku_hokkaidoさん

6/16(日)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

潤風満帆☆ごきげん号… メイマームさん
勝手に映画批評 クロサウルスさん
2024.04.09
XML
カテゴリ: 美作日記
おはようございます。


昨日は一日雨でしたねー、朝家出て30秒で降り出して
帰りはしっかり本降り。
週末満開になった桜、家の近くは大阪市内より少し気温が低いからか
まだ雨に散らずに残って咲いてますが、、、この春はなんか天気が悪い

今日は4月9日。
世界初の美術展が開催

フランス王立アカデミーが、歴史的建造物のひとつ、パレ・ロワイヤルの一画にて、
アカデミー会員の作品を一般公開したのが始まりとされる。
だが当時はほとんど関心が示されず、その後も1年おきに美術展は実施されたものの、
反応はいまひとつだった。当時のフランスの認識的に美術や芸術は王侯貴族などの
ゆとりある人たちのものといった概念が強かった時代だったこともあり、
一般大衆は日々の生活で手いっぱいだったため、それどころではなかったとの
見方がなされている。また、上記風潮から美術や芸術の知見を得ることは、
高貴の嗜みとする向きが根強く、後年にもその概念が続いていった。

美術という概念は、価値が難しいよね・・・1600年代ならゆとりある人たちのもの、
というのもうなずける。いや、今でもその傾向はあると思うし。
いろんなことにゆとりがある方が、目を向けやすい世界というか。

あるから難しい世界だな、と思います。
でも、美しいと感じたものを美しいと思える感性でありたいと思うし、憧れでもある。


パレ・ロワイヤル〔復刻版〕 (のぞきからくり絵本)


MAISON KITSUNE メゾンキツネ PALAIS ROYAL SHOPPING BAG トートバッグ ショッピングバッグ パレロワイヤル 鞄 キャンバス メンズ レディース ユニセックス LW05102WW0008


絵画 ピエト モンドリアン 「コンポジション ライン&カラー」 PM-20022周年記念品 プレゼント 退職記念 卒業記念 名入れ相談


書きたいコト溜まったまま、今週もなんとなく忙しくしています。
年度はあけて早めに帰れるけど仕事は結構ある・・・
今日も頑張るか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.04.09 07:10:08
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: