全229件 (229件中 1-50件目)

すっごいお久しぶりになってしまいました みんなに忘れられてしまう変わりなく、元気に過ごしております今年もあと二日で終わってしまうと言うのに、まだ大掃除も終わってませんこのまま新年を迎えてしまいそうです(笑)久しぶりなので何から書いていいのやら・・・ですが一ヶ月ほど前に旅行に行ってきました。実は犬を連れての旅行は初めてでして、かなりドキドキでしたがなんとか楽しんで来ましたよ みるくはウキウキ COCOはネムネムモード向かった先は軽井沢旅行の前に日帰りでも軽井沢に行ったので写真がまざってますが・・・今回の旅行はクジで当てた激安のお試しコースとっても得した気分で楽しんできました。次回ゆっくりご紹介いたします
2010年12月29日
コメント(6)

またまたお久しぶりです もうすっかり夏ですね~実はパソコンがどんどん調子悪くなりリカバリすら出来ない状況なので、なかなかブログアップする気にもなれずに読み逃げばかりでごめんなさいですが今日だけはなんとしてもアップしなければ・・・そう、今日はCOCOの二歳の誕生日なんですよハッピ-バースディ COCOドアップ写真で失礼しました~10ヶ月ぶりに来た二回目ヒートもやっと終わり(ヒヨコパンツですよ~) 落ち着いたと思ったら、一昨日はブルブル震えて動かないいつも元気なCOCOがどうしちゃったんだろと思い様子を見ていましたが食欲はあるし、久しぶりにお散歩にも行き本日はいつものCOCOに戻りました多分 便秘 しばらく運動不足だったもんね・・・お誕生日までに元気になって良かったケーキは間に合わなかったけど、明日作ってあげようと思ってます今日はおもちゃとおやつをプレゼント(写真は前のですが)このシリーズとってもおいしそ~ 人間が食べてもおいしかった( 味は薄いけどねっ)みるくが一緒に映ってますがいつまでも元気で可愛いアイドルCOCOでいてね 最近はまっている スクラップブッキングで作ってみましたこちらは自己流こちらは教室へ行って作ったものオフ会で撮っていただいた写真ばっかり活用させていただいてます教室で作ったものは ちゃんとアシットフリーと言う 長期保存しても色がかわりにくい酸が入っていない素材のものを使って作っています。他にも 結婚する友達や親戚、出産祝いなどにも活用しています。みなさんもとっておきの写真で挑戦してみては 楽しいですよ~
2010年07月19日
コメント(20)

日付が変わってしまいましたが5月30日はみるくの誕生日でしたあっという間にもう5歳 早いものです・・・わがままお嬢のみるくが、こんなにもいいお姉ちゃんになるとは家族の誰もが思っていませんでしたが未だに他の犬や人はダメですが、昨日は娘の彼氏にやっと慣れすっかり甘えちゃうし パパ ヤキモチ今日はいつもお世話になっている出身ペットショップのお姉さんにやっと慣れたらしく、自分から抱っこ~って行きましたよなれるまでは時間がかかるけど、一度慣れるとだ~い好きになって甘えるんですよ大騒ぎして爪きりしてもらい、ママさんにはプレゼントもいただいちゃいましたおやつとオモチャが入ってますよ ママさんいつもありがとうさっそくペロッとたいらげましたそして、今日の晩御飯は みるくの大好きなササミとキャベツのご飯ですすごい勢いで食べてます。今日は、久しぶりだけど 大好きな公園にお散歩にも行けたし 美味しいおやつとご飯も食べられて 良かったねこれからも病気やケガをしないで、ずっと元気でいてねおまけ今年も実家の父が大事に育てている薔薇をたくさん貰ってきましたこの時期はたくさんのお客さんが薔薇を見に来て自慢げにしてますよお部屋に薔薇のいい香りがしていますそして、これは前回ドッグショーを見に行った時にゲットしたものミストシャワーアロマ レインボーずっと欲しくて散々迷ったけど、たまには自分へのご褒美買っちゃいました お部屋の空気がとってもきれいになったような清々しい空気になりますよ レインボーカラーにクルクル変わります。見てても癒されるし、色んな香りを楽しめます。以上 癒しグッズでした
2010年05月30日
コメント(20)

さて、続いては今週の日曜日ストレスのたまっている我が家のワンズたまには思いっきり走らせてあげたいな~って事で近くの穴場へこっちだよ ついておいで~キャンプ場みたいだけど ちゃんと仕切りがあるので安心ここなら他のワンコも居ないし、みるくでも安心して走れるよおねえたん この草おいちいでしゅよひとっ走りした後はおいしい草があるらしくサラダバーさぁ 疲れさせた所で 爪きりをしてもらいにペットショップへそうこうしていると、久しぶりにコロショコさんからこちらへ遊びに来られるとの連絡がちょうど夕方行こうかと話してた安比奈ドッグランへ来られるというので向かいましたよ相変わらずとっても可愛いショコラちゃんとコロンちゃんこんな可愛い瞳で見つめられたらなんでも言う事聞いちゃいますよね~抱っこさせてもらえたし、大満足です携帯の写真なので全然綺麗に撮れなくてごめんなさいですコロショコママパパさん、またアップしてくださいね~一緒に遊んでくださってありがとうございましたm(_ _"m)いつも遠い所わざわざ遊びに来てくださってとっても嬉しいですやっと暖かくなって来たので、またちょこちょこドッグランにいけるといいな
2010年04月20日
コメント(14)

先週の日曜日、近所で菜の花がとっても綺麗な所に行って来ました畑に囲まれた田舎ですが、こいのぼりとのコラボがなかなか素敵ですここは農協の隣りなんですが、周りにレンタルの畑?が並んでいて最近知り合いの方に畑を少しだけ借りて野菜を作り始めた主人が同じように畑を借りて少しずつ楽しんでる方たちの所を見ながら(* ̄0 ̄*)ノ オォー!! あ~やって作ると虫に食われないんだなとか今はこれを植えるといいんだなとか、今までと違った目線で畑を見つめていました。ここの所 野菜が高騰しているので、自給自足で家計を助けてもらわなきゃねあたちたちにもおいちい野菜を食べさせてくだちゃいね菜の花は背が高いので、チワワは埋もれてなかなか綺麗に撮れませんねちゃんと通路が作ってあり、迷路になっているようですよ女の子が楽しそうに遊んでいましたちょうど写真を撮り終わった頃に雨が降り出したのでさっさと退散しました
2010年04月20日
コメント(0)

皆さん、お久しぶりですすっかり春になりましたね~ 久しぶりに覗いたら絵文字が変わっててびっくりでも今時・・・もっと絵文字の種類を増やしていただきたいな~日曜日に、花見がてらのお散歩で 我が家恒例の近くの公園に行って来ましたこの間までは無かった噴水が出来ててびっくりでも桜の木が少し伐採されたのかなんとなく寂しげ・・・枝垂れ桜はまだ咲いてなかったので少し早かったのかなでもたくさんの人が宴会してましたみるくは、たくさんのワンちゃんを見つけてはわんわん吠えていると・・・なんとお友達ワンコ発見久しぶりにご対面なのにギャンギャン吠える吠えるごめんねうるさいのでさっさと退散してあんまり人が通らないほうでして帰って来ました。今日は多くの学校で入学式でしたね新生活を迎えられた方、おめでとうございます仕事場にもたくさんの可愛い一年生が遊びに来ましたしばらくは賑やかになりそうです。我が息子は、最悪のクラスといいながら帰って来ましたが・・・(仲の良い子と同じクラスになれなくて、しかも可愛い子が居なかったとか)最後の高校生活を楽しんでもらいたいものです新しい一年が良い年になりますように
2010年04月08日
コメント(15)

ご無沙汰してしまいました 寒くなったり暑くなったり体調がおかしくなりますね今日も埼玉は雪がちらついてましたが、積もらずに一安心早く暖かくならないかな~ (花粉は辛いけど・・・)今年に入り、長年乗った車にさよならしました免許を取ってからというもの、初めて10年も乗った車なだけに寂しくなっちゃいましたが知り合いの所にお嫁?に行ったのでまたそのうち会えるでしょう貼ってあったステッカーも・・・また可愛いステッカー探さなきゃ話は変わりますが、いつもお世話になっているチーズパンさんにまたまた可愛いものを作って頂きましたまずは、ビーズから・・・ スティッチかぶったみるここですそして次は季節もの、お雛様ですよ 気を使っていただいて両方お雛様だったので、お内裏様を付けてくださいましたとても可愛いので飾りたくて、折り紙で台と屏風とぼんぼりを作りましたそして、今回はなんとニットにも挑戦って事でモニターを仰せつかりみるここ モデルデビューしちゃいましたよ いかがですか? とっても可愛いんですよ さすが器用な方は何をやってもすばらしい私もいつか作ろうと毛糸だけ買ってタンスの肥やし・・・重い腰はいつになったら上がるのやらチーズパンさん、いつも可愛いものをたくさんありがとうございます。また新作を楽しみにしてます。
2010年02月13日
コメント(18)

皆さん、どんなお正月をお過ごしですか我が家の元旦は まず恒例の神社に初詣に行き、主人の実家に行って美味しい御節料理をご馳走になってきました明日は私の実家へ行き、またご馳走をたんまり食べてきます(どっちの実家もで10分~30分なので泊まる必要は無いので楽です)何にもしない嫁ですみません(^^;;お正月が終わったらダイエットしなきゃ毎年行く神社で久しぶりの家族写真を撮ってみました 初お披露目子どもたちも大きくなるとなかなか写真を撮らせてくれないので何年ぶりかしら私はいつの間にやら一番チビになってしまいました(-_-;)初詣の神社は、今年はいつもの数倍混んでました。ちなみにおみくじは大吉ゲット今年は良い年になるかな今日は我が家のワンズはお留守番明日は一緒に行けるかな。 門松かぶっちゃいましたどうです 笑っていただけましたか 笑う門には福来たる今年も、こんな 「みるく&COCO」 を宜しくお願いします m(._.*)m
2010年01月01日
コメント(20)

今年もあっという間の一年でした。あまり更新もしないブログですが遊びに来てくださった皆さんありがとうございましたm(._.*)mまた素敵な一年の始まりをお過ごしくださいね一年間ありがとう
2009年12月31日
コメント(4)

皆さん素敵なクリスマスをお過ごしですか我が家はどうにか全員揃って迎えることが出来ましたすっかり写真を撮り忘れましたがチキンやピザ、サラダにケーキ 飲めない私と子ども達はジュースのシャンパンで( ^_^)/▼☆▼\(^_^ ) カンパーイおうちクリスマスは終了です 結婚して早20年 ずっとこれが定番になりました。たまには外食で美味しいものでも食べたいな~子どもたちがクリスマスに帰ってこなくなったらそうしましょでもワンコが一緒じゃなきゃ楽しくないか・・・やっぱり我が家のサンタさん達も一緒にだねでは皆さん素敵なクリスマスをお過ごしくださいねメリー クリスマス
2009年12月25日
コメント(14)

先日、みるくとCOCOの予防注射に行って来ました今回は覚書〆(.. )ですので関係の無い方はスルーしてくださいね。土日は混んでるのでいつも平日に獣医さんに行くんですが、二頭連れて行くのは初めて。みるくは病院が大嫌い もう大変な騒ぎなんです前回の狂犬病注射は病院を変えて初めてだったので、わけのわからないうちに終わり、すっごく平和でしたが今回はそうはいかなかった先生の顔を見るなり、ガウガウしっかり押さえて太もも辺りにブスッ(背中にコブが出来たことがあると伝えたらここに・・・)お次はCOCOの番COCOはブルブルしてたけど、ちゃんといい子に出来ましたCOCOは背中の毛が全然生えてこないので先生に相談。乾燥肌みたいなので、フードにオリーブオイルやゴマ油を少し(ティースプーンに三分の一くらい)かけてあげるといいそうです。他にも何かのアレルギーかもしれませんと言われましたちゃんと調べるには血液検査が必要だとか・・・ちなみに金額は2万円ほどかかるとのこと大体アレルギーの子に多いのが、食べ物だと 鶏肉、大豆、米 だそうです。ちょっとびっくり 鶏肉に大豆に米 それって大体フードに混ざってますよね。うちは おやつもほとんどササミとかだしとりあえずそういったものを取り除いたアレルギー用のフードがあるのでそれを試してみるのもいいかもと勧められたのがこちら 【食事療法食】犬 ロイヤルカナンスキンサポート[SKIN SUPPORT] 1kgロイヤルカナンのスキンサポートと 【5000円以上で送料無料】食物アレルギー,皮膚炎,慢性(外耳炎,胃腸炎,大腸炎)の療法食ヒルズ 犬 z/d (低アレルゲン) 3kgヒルズのZ/Dアレルギー物質が分解されて入ってるので体が認識せずに大丈夫だというのはヒルズここの獣医さんでもこれを使っているそうです。(アレルギー用では一番質の高いものだそうです)カナンのは大体の原因になるものを省いたアレルギー用のフード。どちらも値段は同じくらいだったかな。残念ながらちょうど1キロのが在庫切れだったのでまだ買ってきてませんが入ったら試してみようと思います。ブルーと言う毛色はこういった肌トラブルが多いらしいので、しょうがないのかもしれないけど病気やなんかじゃないのなら寒さ対策だけでもしてあげないとねちなみにシャンプーは乾燥肌用に変え、ミラーコートも毎日与えましたが効果なしです。背中以外はちゃんと生えているんですけどね~ 他にも何かいい方法や思い当たることなどがあったら教えてくださいね。今回の体重結果・・・みるく・・・ 2.6キロ(前回2.7キロ) COCO・・・ 1.85キロ(前回1.9キロ)ちょっとダイエットの効果あり もう少し減らしたいかな。帰ってから、大げさみるくは足を上げてビッコひいてました泣いてますあたち大変なんでしゅ でも誰も構ってくれないんでしゅこういう性格の子は 大丈夫と心配したりすると毎回やるので知らん顔しててくださいと言われたので、知らん顔してました(ご飯はしっかり食べたし次の日には元気でしたよ)ちなみに顔が腫れたり痙攣を起こしたりグッタリしたらすぐに病院に連れて行くそうです。お姉ちゃんはダメでしゅね~ あたちは全然だいじょうぶでち余談ですが、今 息子は修学旅行中沖縄に行ってます 首里城いいな~ん 工事中かしら ちんすこう待ってるよんインフルエンザにかからなくて良かった 沖縄までのお迎えだけは勘弁高校生活の一番の思い出いっぱい楽しんで来てねおまけ ペットショップに置いてあった花壇でパチリ
2009年11月30日
コメント(16)

11月15日、我が家では毎年恒例になりつつある「スーパードッグカーニバル」に行って来ましたこんな素敵な歩道をお散歩しながら歩き西武ドームへ・・・前日の土曜日は なのでさぞかし混んでいるのかと思いきや意外と空いてました。会場内はこんな感じたくさんのショップのブースが並んでいました 入り口ではこんな写真を撮って今回はこんな方にもお会いできましたアナウンサーの軽部さん(お決まりの蝶ネクタイ)何かの撮影そして、今回の密かなお目当ても無事にゲット念願のマザーカートです お揃いのお散歩バッグとドリンクホルダーもゲットまだ新作なのに、ちょっとしたコトではじかれたアウトレット品なのでかなりお安く手に入れられましたみるくはカートに入ってても周りが見えるとずっとうるさいので周りに全部カバーが掛けられるこのカートなら大丈夫なハズCOCOは早速くつろいでいました。そしてみるくも買ってすぐに入れたら効果抜群これなら何処へでも一緒にお出かけ出来るね後は業者の方のブースで用コンディショナーが安かったので買ったらシャンプーとブラッシングスプレーまでサービスしてくださいましたそして 会場でお会いできることになったチーズパンさんにお願いしていた物を・・・ビーズチワワのサンタさん ズボンとスカート姿なんですよトナカイさん天使さん 可愛い羽が生えてますそれぞれ手に可愛いパーツを持っていて音もしますいつもながら可愛いビーズチワワのみるここをありがとうございますm(._.*)mこんなに可愛くて、なんと一つ400円なんですわが子のリクエストカラーにもお答えしてくれますよ。友達もシュナバージョンをお願いして全種類買ってました。次は何かな~ 楽しみ おやつやフードの試食とかが無くて残念だったけど (ブースも少なかったような。。。)(前はたっくさんくれたのにやっぱり不景気?)まぁそれなりに楽しめたので良かったです。以上ご報告でした
2009年11月17日
コメント(26)

先日、久しぶりに近くのホームセンターのランに行きましたノーリードは久しぶりだったのでとっても嬉しそうに走っていましたよ(貸切だったので思いっきりエンジョイ)よーいどんとっても早いみるくに追いつけないCOCOおねえたん、待ってよ~ もう ちかれたでちそして、もう一ヶ月も前のことになってしまいましたが、公園にお散歩に行った時に満開だった金木犀とクンクン なんかいい匂いでちやっぱりお外は気持ちがいいでしゅねそして、ちょっと遠くのホームセンター「ジョイフル本田」にも行きましたセルフウォッシュマシーンなるものがありました 私は、使うのはちとこわいなぁちなみに料金は1000円 3分→2分→25分→2分→25分 と書いてあります。たぶん、濡らし シャンプー 洗浄 リンス 乾燥 ってな感じなんでしょうか・・・(^^;;コインランドリーみたいだな 横にドライヤーとトリミングテーブルもありました。どんな感じになるんだろちょっとした室内ドッグランもありましたよたくさんのわんちゃんが遊んでました(我が家はCOCOだけ)カートに乗るのは苦手なわが子達。早く降ろして~とブルブルフードコートでは、ちゃんとワン連れだけの場所などもあるようです。犬連れには優しいお店でした(大型犬ようのカートなんかもありましたよ)以上 まとめてアップしちゃいました来週の土・日(14.15日) 西武ドームにてスーパードッグカーニバルがあります。我が家は日曜日に行く予定です 誰かにお会いできると嬉しいな
2009年11月12日
コメント(12)

31日はCOCOのお迎え記念日ですあっという間の一年でも、まだうちの子になって一年って気もします。こんな風にペットショップで震えていたっけ・・・臆病だけど、しっぽフリフリ可愛くて一目惚れしたんだよ三ヶ月半で580gしか無かったチビチビでみるくとの仲が一番心配で・・・ケンネルコフや色々あって最初は隔離されて寂しかったねうちに来た日、お兄ちゃんのお手手を恐る恐るペロってしたっけ。だけど、すぐおうちにも慣れて やんちゃっぷりを発揮してすぐに我が家のアイドルになったんだよお姉ちゃんとは仲良くなるまで少し時間はかかったけど今ではとっても仲良しうちの子になってくれてありがとう いつまでも可愛いCOCOでいてねそして明日はハロウィンみるくには似合わないな~爆やっぱりこっちだねママ~ 変装したから おやつくだちゃいね
2009年10月30日
コメント(11)

先週の日曜日に川越の水上公園ドッグショーがあったので行ってきました久しぶりで“o(* ̄o ̄)o”ウキウキ♪のんびり行ったので、チワワは終ってましたが終了した方が撮影してましたあれ? どこかで見たことあるお方があめあめさんご夫婦と ゆめちゃんですそして、あめあめさんちのチャンピオン犬グレッグくんですおとなりにいるのは、グレッグくんのベビーちゃんのぽえちゃんグレッグくんのベビーちゃんも居ましたよとってもかわいいベビーちゃんでしたそして・・・ はなさんご夫婦と ありすちゃんですありすちゃんもショーに出てたんですが見られなくて残念突然お邪魔してお菓子や飲み物まで戴いちゃいましたご馳走様でしたm(._.*)mドッグショーに知ってる方が出てるなんてとっても嬉しかったです。(昔はトリマーの先生が出てたりしてたので都内までよく見に行ってましたが・・・)ドッグショーに出てる子たちはみんな性格も良くって気品がありますよね。前に飼ってたプードルにもやっぱり目がいっちゃう。手入れが大変じゃなきゃ欲しいところですが、もう無理私がプードルを飼ってた頃には、レッドやシルバーのプードルなんてほとんど居なくて、お散歩してたら何の犬種ですか?なんて聞かれたもんだけど、今じゃレッドが当たり前みたいになってますよねチワワやダックスだって、スムースしか居なかったんですよ~洋服もほとんど売ってなくてすごく高かったしおやつも種類なんて無かったし。日本がこれほどペットブームになるなんてとっても嬉しいです。今はペットを連れて入れるお店や、カフェやドッグランも増えてどこでも一緒に行けるし犬に洋服なんか着せて歩くなと行ってた主人も、今じゃ可愛いな~なんて言ってるし時代はどんどん変わっているんですね(おばちゃん発言)そんな思い出に浸っている中 ドッグショーの外ではお店がたくさん出てました可愛い洋服とキーホルダーをゲット(写真は無いけどおやつも買ったよ)こんな感じ(振り向きポーズは出来ないモデルさんです)この後、安比奈ドッグランにちょっと寄って帰って来ましたあ~ちかれた昨日も安比奈ドッグランに行きましたが忘れました遊んで下さった皆さん、ありがとうございました
2009年10月09日
コメント(14)

続いて パート2です ランチの後はカフェにてまったり中、またまた変身グッズ登場可愛いショコラちゃんスティッチ魔女うさちゃんも なじんでるね~はなくんパイロット マリー瑠華ちゃんハロウィンかぼちゃれんぢくんそしてチェレステ一番乗り~の特権 貸切ドッグランを満喫したみるここ帰りは渋滞中のにてお疲れモードのこの方たちなんの夢見てるのかなとっても楽しい一日を過ごさせていただきましたこちらはオフ会の名カメラマンさん(失礼)から勝手にお借りしましたとっても素敵でしょ毎回これが楽しみなんです帰りはしっかり渋滞に巻き込まれ6時間近くかかっちゃいました主人が道を間違えたのもありましたが・・・ご一緒してくださった皆さん、幹事さん(写真がとっても素敵なのでポチッと覗いて来てね)ショコラララさん、コロショコさんありがとうございました m(._.*)m
2009年09月28日
コメント(26)

いつもながらアップが遅くなりましたシルバーウィーク中の22日に、群馬のチェレステさんにてチワワオフ会がありました参加人数17名、22ワン 賑やかな楽しい一日になりました天気も暑くもなく寒くもなくちょうど良い日でしたよそれでは、紹介あきさん&れんぢくん エツさん&パピーの瑠華ちゃん(左)と shibakoさんのアポロくん(右)かりんmamaさん& はなくんぐちさんご夫婦&ミミちゃん・モモちゃんケイコさん&ルイくんコロショコさんご夫婦&コロンちゃんとショコラちゃんshibakoさん& ルピンくんとチロルくんショコラララさん&みゅうくんとふく太くんとネネちゃんトミーさん&ロビンちゃん・ナミちゃんトモトモさんご夫婦&まろんちゃん・将太くんハイビスカスさんご夫婦&マロンちゃんとあんちゃん我が家から みるくとCOCO以上ったくさんの可愛いわんちゃん達でしょ混んでると思って7時ちょとすぎに出たら二時間も前に着いちゃいました道の駅でお互い早く着いたコロショコさんちと合流して遊んでいただきましたそして一番乗りでチェレステさんへGOパート2へ続く・・・
2009年09月28日
コメント(0)

COCOさんのヒートも終盤出血終了後どれくらいしたら安心して外に出せるのでしょうみるく姉さんがペロペロ処理までしてくれちゃってますもう おむちゅは嫌でしゅ お祝いにまたチーズケーキを作りました待てよしすごい勢いで完食そして、またまたチーズパンさんのチワワビーズ新作です今度はハロウィン先日買ったかぼちゃのおもちゃと一緒に撮って見ました(すでにおもちゃ毛羽立ってるし)なのでドアップでもう一度すっごい可愛いんですよ~私の誕生日祝いとして、素敵なまでいただいちゃいました。羊毛で作ったチワワみるくですチーズパンさん ありがとうございましたm(._.*)m大事に飾らせていただきます
2009年09月14日
コメント(19)

お休みのうちに続けてアップしとかなきゃ前にいただいたガチャピン(ΘoΘ;) ベットを取り合っていたので、ムックも買いましたよこれでケンカしないで使えるね でも一回り大きいのを買ったら・・・こんな風に仲良く入ってました すっかりママなみるくですそして、手作りマーケットで すっかり気に入ってリクエストしたチワワビーズこれはみるくとCOCOをモデルにして作っていただきましためちゃくちゃ可愛いでしょ 他にも・・・季節によって色々違うバージョンも出てくるらしいですクリスマスバージョンも楽しみこちらはハチさんチワワ てんとう虫もありますよ色んなカラーや模様のチワワちゃんもリクエストしちゃいましたこちらはシュナウザー 友達用に作っていただきましたおすわりしてますよすごく器用な チーズパンさん (画像一覧で色んなバージョンが見られます)こんなに可愛いのにとってもリーズナブルいつもありがとうございます m(._.*)mそして我が家のおパンツ娘なかなかピッタリサイズがなくて苦労していた所こんなグッドなものがありましたパンツの所にマジックテープが付いてて、ちゃんとサニタリーパンツになっていますオムツをしてても これなら脱げないし可愛いしすっかり気に入りましたあと少しの辛抱 頑張ろうねハロウィンが大好きな私 今年は魔女
2009年09月04日
コメント(16)

またまた久しぶりの日記になりましたが(^^;;すっかり秋になっちゃいましたねやっと夏休みも終わり、仕事も一段落着きました夏休みの工作やら、お化け屋敷とイベント満載であっという間に夏が終ってしまったな ここの所、気がつくと秋になっています 夏女なのにな。。。そんな中 嬉しい出来事がありましたコロショコさんご夫妻がこちらまで遊びに来てくださいました同じ埼玉といえども全然近くはないんですが(コロショコさんの写真勝手に拝借しました)事後報告ですみませんすっかりショコラちゃんより大きくなったCOCO(横幅だけ)お揃い服着てますよまたまたこんな素敵な写真まで撮っていただきました飛行犬ですねさすがです この生き生きした表情がたまりませんCOCOはドッグランをすっかり満喫し、他のわんちゃんとも楽しそうに遊んでましたミニピンの飼い主さんに、こんなに遊ぶチワワは初めて見たとびっくりされちゃいましたコロンちゃんとショコラちゃんは初めて来たランで緊張してたのかな?あんまり動かなかったね 楽しめたかなぁ(ここからは私撮影の為お見苦しくてすみませんm(._.*)m)他にも綺麗な画像がたくさん見られますので是非こちらまで・・・☆本当に可愛いコロンちゃんとショコラちゃんですランには入れないガウ子ちゃん柵越しに眺めてます 一緒に入れるといいんだけどねこの後ランを出て、広い公園内でおしゃべりタイムコロショコさんのご主人とうちの主人が意気投合 談義にが咲いてましたこちらも仲良くなれるといいねみるくはすっかりコロショコさんご夫妻に懐いて、クネクネしてましたたくさん遊べて良かったね お土産までいただいちゃいました 喜んで食べて遊んでましたよ~コロショコさん、ご主人様、いつもありがとうございますまた遊んでくださいねそして、我が家のCOCO やっとヒートが来ました1歳1ヶ月 やっと一人前の女の子になれましたよ~これで少しは落ち着いてくれるかな
2009年09月03日
コメント(8)

バタバタとイベントも終わりやっと夏休み?ですが何処にも行く予定もなくグータラしております(^^;;お盆に入る前にまたカキ氷でも食べに行こうと、9日に長瀞までドライブに行って来ました10日は私の〇回目の誕生日だったので何か買ってもらいに・・・がカキ氷とはちょうど行く前のはねとびで長瀞特集をしてたので嫌な予感はしてたのですが、案の定激混み 阿佐美冷蔵さんの前はこんな感じ本店はもっと 持ち帰りでも2~3時間待ちと聞き断念テレビの影響はすごいね 去年はお盆真っ只中の15日に行っても30分待ちだったのに諦めて、下のほうへ。長瀞駅横のに置いて500円なり(お隣の長瀞屋で食事かライン下りをすると無料になるそうですよ)プードルちゃんのオフ会をしていたようでたくさんいましたライン下りも混んでて、今回は見送り ちなみに犬も一緒に乗れるそうですようちのワンズもちょっと拝借して乗せてみましたこわいでちやっぱり恐いよねつぎは岩畳のほうへ 結構高いんですよ。みるここが下を覗くとそこには・・・何してるでちかなにやら盛り上がってる人達がたっくさんわいわい言いながら揺らしたりは跳ねたり楽しそうにボートに乗ってる方々が。上から飛び込む修行?もしてました。最後はインストラクターさんらしき方が後ろ向きから一回転飛び込み 拍手喝采でしたよ お見事お次は自転車この高~い崖の上でキャー 見てるほうが恐い大丈夫でちか他のカキ氷やさんにてですが、阿佐美冷蔵さんの氷を使ってるようなので入ってみました。抹茶みるくといちご感想は・・・ おいしいけど、やっぱり違う。なんだろ?削り方次回は本家本元へリベンジしよう。でも犬連れでもなお店でしたよカキ氷おいちかったでちこの日はあんまり暑くなくて良かったです。この数日急に暑くなりましたねこれが普通なんだけど。うちの息子は二年ぶり位に39度以上の熱を出して病院に行きましたお盆だって言うのにね インフルエンザじゃなくて良かった。一日で熱も下がったし一安心。きっと部活が休みになって気が抜けちゃったんだね。せっかくの貴重な休みを寝て過ごすなんてかわいそうな奴だわ皆さんも急な温度の変化にお気をつけくださいね。
2009年08月14日
コメント(18)

先日のお誕生日オフ会でプレゼント交換がありました私は、ちーままさんからのプレゼントを戴きました(ΘoΘ;) ガチャピンベッドとおやつですよ~早速チェック隊が参上これはなんでちか おいちいものがあるよ これはあたちのでち これキモチいいわね~寝心地サイコーあたちのだってば~おねえたんスリスリしてないで あっちいってよーだめでち あげましぇん あたしがもらうんだからだめ あたちがもらったんだから えー あたしもほしいあたちが貰うんでしゅ ふんっなによ エヘッ取り返しまちた・・・とバトルはCOCOに勝敗が上がりましたさすがのみるく姉さんもCOCOのハイパーっぷりには負けますお姉ちゃんはつらいね~ COCOには優しいみるくです エライエライ(--、)ヾ(^^ )
2009年07月27日
コメント(16)

お誕生日オフ会の後編ですみるくがいないのでいまいち調子が出ないCOCO 端っこで様子見でも少しずつ慣れてきたのか動きだしました前回ここに来た時は走り回ってたのにな~いつものランのようには走れなかったけど、だんだん慣れて行こうねバッグに入ってるあんちゃんを心配しているNICOちゃんミュウくんすっかり立派になって みゅうみゅう泣かなくなっちゃって残念ネネちゃんはここが定位置ここからはあまりに綺麗に撮れてて感動したショコラララさんの写真をお借りしてあまりに良く撮れていてCOCOってこんなに可愛かったっけって思いました参加された皆さん、そして幹事のかこりんさん、素敵な写真を撮ってくださったショコラララさん 本当にありがとうございました<(_ _)>
2009年07月23日
コメント(18)

20日の海の日に2008年生まれの1才の子のお誕生日会オフに行って来ましたずっと前から楽しみにしていたこの日、同じ歳の可愛いチワワちゃんが大集合です場所は群馬のエルペロさん 室内ドッグランなので快適でした今回は頑張って一人で運転して行きましたよ でも1時間半で着いたよママどこ行くの と初めてのお姉ちゃん抜きでの遠出に不安そうなCOCOでも良い子におすわりできましたでは参加者の紹介です(コンデジで室内だと映りが最悪なのでごめんなさい)幹事お疲れ様でした。かこりんさん&うららちゃんうららちゃんのお姉ちゃんひよりちゃん(5歳)ひよりちゃん、シャッターの音にびっくりしてブルーだったの。大丈夫かなぁちーままさんご夫妻&ひまわりちゃんカリナちゃんお揃いのお洋服で仲良く駆け回ってて可愛かったはなさんと旦那様&アリスちゃんハートちゃんアクアくん小粒揃いで可愛いチワワちゃんばっかりですはじめましての まきさん&ナルトくんナルトくん ふわっふわで可愛かった~ショコラララさん&ミュウくんネネちゃんやっぱり同じうちのワンちゃんは仲良しですねショコラララさん娘さんのところのNICOちゃんスムーチーがとってもお似合いな実はロングのNICOちゃんエツさん&ゆずちゃんジンくんずっと仲良くママのお膝でかわいい~!ハイビスカスさん&あんちゃんマロンちゃんと同じバッグインで思わず笑っちゃったヒカリさん&のぞみちゃんCOCOと一緒でお姉ちゃんのヒカリちゃんが居なくて不安だったみたいね。みんな可愛い子ばっかりでしたよかこりんさんが、こんな大きいケーキを2つも頼んで用意してくださいました 前日のCOCOの誕生日にケーキを頼み損ねてたのですっごい感激あんちゃんものぞみちゃんもCOCOもおいしそ~に食べてました私はこれマグロアボカド丼とピンクレモネードおいしかったです後編へ続く・・・・・
2009年07月23日
コメント(0)

今日はCOCOの誕生日です おめでとー一年前の今日生まれたんだね社交的で愛嬌がいい愛されキャラのCOCOは皆の人気者いつでもシッポフリフリでニコニコ、ヨチヨチと寄ってきます。今ではこんなに仲良しだけど・・・みるくの妹を受け入れるのは本当に悩んだけど、COCOをお迎えして本当に良かったって思います。生まれて来てくれてありがとういつまでも元気で皆のアイドルでいてね本日は暑中お見舞いを兼ねて 浴衣姿ですよお姉ちゃんのお下がりですが、かわいいでちかあたちも一緒にご馳走もらったよ毎日あついでちね今日はドライブの後、ドッグランに行って来ました。詳細は後日・・・ケーキはまだだけど、ご馳走作って食べたよ明日は待ちに待ったお楽しみの日さて無事に着けるかな
2009年07月19日
コメント(18)

今日はCOCOのお兄ちゃんを紹介します とっても可愛いチョコタンチワワのナッツくん イケメンでしょ?COCO出身ペットショップの看板犬です。COCO ショボショボ顔してますが、似てるかなとっても毛ぶきがいいから大きく見えて、もっと重いかと思ったけどCOCOの方が重かったナッツくん2キロないですね COCOは今1.9キロです。クンクン 君だぁれ?COCOとは、ママが一緒なんですよこの子に一目惚れした私は、ずっとナッツくんの妹を狙って待ってました。そしてようやく会えたのがCOCOだったんです。とってもフレンドリーなナッツくんに似て?COCOもフレンドリーな子です。人間が大好きそしてお姉ちゃんが大好きそして、COCOの兄弟姉妹と思われる子達・・・この子達は千葉のららぽーと「犬ごころ」さんから旅立ったと思います。親戚さん登録したけど、見つかりませんお心辺りの方はお知らせくださいこれはCOCOCOCOは5頭兄弟姉妹でした。♀2♂3の4番目あとはブリーダーさんちにチョコタンの♀ちゃんが居ます。そのうちCOCOの姪や甥が生まれる事でしょう先日、ちょうどブリーダーさんがペットショップにいらしてて抱っこしてもらいました。初めての方にはブルブル震えちゃうCOCOですがジーっとずーっと心地良さそうに抱っこされてましたよやっぱり覚えてるんですかねこのブリーダーさんち、先日のポチタマ二時間スペシャルに出てました珍しい色(白黒ミックス)のプードルの出産模様でしたが、見てた方いるかな私も、ここからCOCOは来たんだな~って楽しく見させていただきました。もうすぐ一歳。早いものですね。これからもずっとずっと可愛いCOCOでいてね
2009年07月06日
コメント(14)

かなり前になっちゃいましたが、ゴールデンウィークに友達と一緒にBBQに行きましたお久しぶりのフレブルのシャビくん♂ サッカーがお得意のおとなしいよい子です白シュナのルパンちゃん♀ いつも真っ白の綺麗好きさん二頭ともみるくと同学年チームルパンちゃんに弟くんが出来ました。シュナの次元くん♂ この時はまだ生後三ヶ月?みるくが知ってるワンコ達だったからか、一緒のケージにイン出来て飼い主びっくりずっと出せってクンクンもがいてましたが・・・ 次元くん初めてのお外デビューなのに堂々としてます(すでにCOCOと同じ大きさ) COCOを気に入ったらしく ねぇ遊ぼうよ~ねぇねぇその後行ったドッグランでは、もう負けちゃいましたた・た・たしゅけて~ るぱん姉さんが冷ややかな目で見てましたそしてさすがに初日に頑張りすぎた次元くん 爆睡zzz楽しい一日だったねそして先週久しぶりにまた遊んで来ましたもう次元くん5ヶ月だいぶ大きく成長してました COCOさん覚えてたようで逃げ腰みるくが吠えてもなにも動じない大物でもパパさんが呼ぶと嬉しそうにちゃんと走ってくる良い子でしたルパンお姉ちゃんとも遊べてたよ みるくとCOCOみたいに仲良しになれるといいねでもガウ子のみるくはいつも一緒に入れません。貸切じゃないと大変なんですおねえたん 一緒にあそぼうよおねえたんはなんでガウガウするんでしゅかね~先日は一緒に入れたけど、端っこで待機でした。疲れるね~
2009年07月04日
コメント(8)

昨日、今日と暑かったですね洗濯物や布団干しに忙しかったですでもカントリーマーケットにもお出かけしてきましたそして、COCOもシャンプーをしました黒い犬はすぐにニオイますよね白いみるくは二週間たっても全然臭わないのに、COCOは一週間もたないですたしかブルータンだったはず・・・のCOCO。最近ブラックタンいや、後ろのほうは茶色(写真だとわからないですね)だいぶ毛ぶきが良くなってきて、少し動くとハァハァしてますですが、最近まで背中と頭の上だけハゲてましたフケらしきものも取れず、獣医さんに相談してシャンプーを変えてみました。今まではミラクルコートのパピー用でしたが、どうも乾燥肌らしいのでビルボックの「セボダーム」に変えてみたんです。こちらは種類違いです。乾燥肌用ですが、毎日洗っても大丈夫(毎日なんて洗えないけど)そうしたら、なんと急に毛ぶきが良くなってフケもなくなり艶も出てハゲも治った(* ̄0 ̄*)ノ オォー!! シャンプー1つでこんなにも変わるなんてアトピー用とか色々と出てますのでトラブルのある子にはいいかも。もうくちゃくないでしゅよちょっと太めで胴長短足ちゃんですが、我が家のアイドル憎めないいたずらっ子です (注)背中ハゲじゃなく茶色です(ここ重要)これなんでしゅか? 楽しいでしゅねあんた 何やってんのエヘッ 誰にもあげないでしゅよおねえちゃんのクンクンチェック中。COCOのシャンプー中はみるくが心配してクーンクーンそして、みるくのシャンプー中はCOCOが心配してキュンキュンお互い心配し合ってます。多頭飼いっておもしろいねおやすみ~
2009年06月27日
コメント(14)

少し前になりますが、久しぶりにドライブ行きましたCOCOはあんまり遠出したこと無かったよね。さぁ何処へ行こうか・・・ なんて言いながら、最近出来たらしいドッグランにでもと主人の会社の方に聞いたドッグランを探しがてら秩父方面へわぁ~い 今日はどこへおでかけまずは、道の駅 あしがくぼうどんを食べ川へ降りてみました川を覗いたけど恐くてすくんでたCOCO川は怖いでしゅよ石の上を必死に登り うんしょ階段もなんなく登り降りできるようになったよおねえちゃん待って~あついでしゅねお次は、秩父ミューズパーク方面へ・・・展望台がありました。ここはすっごく高い所で、高い所が苦手な私は下を見ながら撮れなかった(高さがわからなくてごめんなさいm(._.*)m)こわいよ~主人に持ち上げられ固まってるみるく足が物語ってるきゃー 見ている私のほうが恐いこんなおしゃれな橋もあったよでも肝心なドッグランは高いし案外ショボかった なので当然入らず(写真すら撮ってないし)帰りに家の近くに出来た無料のドッグランに行きました(前回の記事)楽しかったね明日も模様・・・早くお散歩たくさん行けるといいね
2009年06月20日
コメント(12)

とうとう梅雨入りしちゃいましたね これから毎日憂鬱でも梅雨の合間にちゃんと遊びに行って来ましたよ本日はまたもや近くのわんわん広場昼間は貸切状態なのでわざと狙って行った時は暑かったけど曇ってきたのでちょうど良かったです 楽しそうな笑顔で走ってますよランは楽しいな~お姉ちゃん待ってよ~みるくは早すぎてブレブレ(^^;; 飛行犬ですかぁ?猛スピードで走ってますCOCOさん 着いて行けず サラダバー楽しんでます別の日にも、お友達のシャーちゃんと行ったよしばらく一緒に遊ばなかったら、シャーちゃんがたくましくなってたよあれ?みるくが負けてる 超強気のみるくが負けると何故か嬉しい飼い主いいぞいいぞ~ ドンドンやって そして先週は 近く(川越)に出来た無料のドッグランへ行きましたとっても小さくて可愛い4ヶ月のパピーの美羽ちゃんと一緒に遊びましたよるいくんと言うお兄ちゃんチワワくんと一緒に遊びに来てました(写真撮り忘れましたごめんなさいm(_ _"m) )近くにチワワ友達がいないので嬉しかったですまた遊んでね!ここのドッグラン(安比奈公園ドッグラン)はまだ出来たばっかりですごく綺麗です 広いし、ちゃんと小型犬と一般エリアにわかれてますよだけどたっくさんのわんちゃんが居て、ガウ犬みるくは中に入れませんいつもみるくは近くでパパとお散歩しながら待機ですでも広~いのでお散歩だけでも充分ですよ~ 誰でも平気なCOCOは 犬好きの女の子に気に入られて抱っこされてました今のうちにたくさんのワンちゃんとなれてもらわなきゃねみるくも何度もチャレンジしたけど無理でしたが、性格の問題ですね走るのが大好きなのに、貸切じゃなきゃ走れないみるくは困ったもんだ
2009年06月14日
コメント(12)

先日はみるくにおめでとうのお言葉をたくさんいただき、ありがとうございましたm(._.*)mみるく生後二ヶ月時です あどけない表情ですね~超ワガママなお嬢様 まさに姫様なみるく。 でもとっても頭がいい。一度経験した事はずっと覚えていて、これは飼い主にとっては大変です。人間だったら面倒臭いやつだろうな 私がやろうとすることを皆先読みされてしまいます。お留守番も察知し、そろそろかなと思うとつかまらないように非難していて、サークルに入れるのも一苦労お風呂も、今日はマズイと察知し(一言も先に言わないんですよ)さっさとサークルに逃げ込むし、お散歩に行く時も空気を読んで大喜びでお出かけ用のケージに入ります。そして、私が家族に対して怒る事をよくおぼえていて、私の代わりに怒ります。だけど、誰かが悲しい顔をしていると、一番に気がついて飛んでいってペロペロと慰めてくれます。人の動きや表情をいつもよく見ているんですね。そんなみるくだったから、犬が嫌いだった主人もすっかり犬好きになれたのかな人も犬も苦手な子だけど、COCOだけには優しいお姉ちゃんになりました相棒が出来て良かったねこんなみるくですが、これからもよろしくねご要望にお答えして前回お誕生日に作ったケーキのレシピの紹介をしたいと思います。 かんたん レアチーズケーキ 材料 クリームチーズ 250g プレーンヨーグルト 200g 砂糖 70g 牛乳 100ml ゼラチン 8g 水 50ml レモン汁・バニラエッセンス少々 ビスケット 90g 無塩バター 50g 作り方 1 ビスケットを細かく砕き(ビニール袋に入れて叩くと楽)ボールに入れ レンジで溶かしたバターを加えて混ぜ、型の下に敷き詰め冷蔵庫で冷やす 2 クリームチーズをレンジ(弱)で温め柔らかくして練る 3 2に砂糖を加えよく混ぜ合わせ、ヨーグルト、レモン汁、牛乳、 バニラエッセンスを少しづつ加えて混ぜる 4 ゼラチンに水を加えてふやかし、3に混ぜる 5 1の上に4を流し入れ、冷蔵庫で2~3時間冷やして出来上がり ビスケットは、マリービスケットなんかでいいと思います。 (私は100円で売ってるマリーの小さいやつにしました) 砂糖の量などはお好みで 犬も一緒に食べられるように無塩バターにしてみました。簡単でおいしいよ~
2009年06月01日
コメント(16)

本日はみるくの4歳のお誕生日ですこんなさぼりブログですが、こんな日くらいアップしなきゃね今日は生憎のお天気のためお散歩には行けず何かお祝いをと考え・・・おいしいご馳走&ケーキを作りましたよ先日職場で教わったチーズケーキがとっても美味しかったので、これならでもと思いチャレンジしてみました一応ハート型にくり抜いてみました(手作りなので不恰好です(^^;;)あっという間に間食そしてご飯を・・・ 待て中 早くくだちゃいウマウマでしゅすっごい顔して食べてました 二頭同時に食べ終わったよそしてプレゼントはお揃いのお洋服かわいいママは可愛いって言ってるけど、あたち お洋服着るの嫌いなのよねCOCOもいつの間にやら10ヶ月こんなに大きくなりました。最近のお気に入りのコングで遊んでます。またボチボチとアップしてまいります・・・こんなサボりブログですが、これからもヨロシクですm(_ _"m)
2009年05月30日
コメント(12)

毎度のことながら大変ご無沙汰いたしました(^^;; 忘れられちゃうわぁ3月7日に娘の高校卒業式も無事に終わりやっと大学進学も決まり一息ですこれから4年間、しっかり勉強してほしいものです 先週の土曜日、千葉に合宿しているはずの息子の携帯から電話が出てみると、なんと先生からのお電話 合宿中に急性胃腸炎の集団感染がおき息子もダウンしたので迎えに来て欲しいとのことしかも朝の8時くらいにだと え~!! せっかくの休みなのに何時に起きるんだよヾ(・・;)ォィォィ 息子の心配じゃないのかよもちろん主人に運転してもらい、往復300キロの道のりを迎えにいきましたよ。よりによって高速千円になった日だし、早朝に出ないとと言う事で4時起きせっかく千葉まで来たんだからと、寒い中海に出てみました出たのはこの一瞬のみ。は早朝だったのでお留守番。一度連れてきてあげたかったのに次回までおあずけです。息子はというと、案外元気で バスで皆と一緒に帰ってこれたんじゃんって感じでした まったく高いお金払って行った合宿なのに迎えに行っちゃ意味ないわ~早朝すぎてお店もやってないし、帰りのパーキングで今人気の「東京ばな奈」だけ買って帰って来ました 家に着いたらまだ朝の9時半でしたよ休憩したあと、お留守番していたワンズを連れてお花見散歩にすぐ近くの公園(川越の御伊勢塚公園)ですが、とっても綺麗なところです。まだ少し早かったけど・・・ 今度の日曜日あたりはちょうど満開かなここの公園には珍しい鳥がいます。なんて言う鳥なのかわかりませんが、結構たくさん居ます。ちょうどこの日に声を掛けられた方が、わざわざ仙台からこの鳥を見に来られたとかなのにこの日に限って見当たらない ちょうどデジカメに入っていたこの写真を見せてあげましたが残念そう でもその後見つけたので教えてあげましたお近くの方は一度遊びに来てみてくださいね今は他にも菜の花のとっても綺麗な場所もあります。チャンスかも以前のブログも参考に見てみてね こちら さぼっている間にCOCOもだいぶ大きくなりました。早いものでもう8ヶ月。乳歯も無事に抜けてくれましたコロショコさんご夫妻 がわざわざこちらまで遊びに来てみるくとCOCOの素敵な写真をたくさん撮ってくださったので是非覗きに行ってみてくださいねこちら いつも本当にありがとうございます<(_ _)>またいつでも遊びに来てくださいね~
2009年04月01日
コメント(14)

もうだいぶ前になってしまいましたが(^^;; 我が家が月1くらいでお散歩に行く公園狭山にある智光山公園での様子をアップしますと~っても広い公園で、隣には小さな動物園もあります。釣り堀やキャンプ場、テニスコートや時期には蛍や菖蒲園なども・・・息子が部活で練習してたので覗きがてらだいぶ上手に歩けるようになりましたが、後ろの方でチョコチョコ歩くのでリードが絡まって、直しながら私が回ってて目が回っちゃいます素敵なオブジェがあったんですが、なかなか入れて撮るのは難しい階段にも挑戦しましたよ最初ちょっと躊躇してましたが登ってみたらなんのその下りもこの調子 チビだけど頑張ってます我が家のは体育会系のようです(私に似なくてよかった) でもこんな場面も こわいよ~ここは行けましぇんこの後どうするか様子を見てると・・・ ずーっと横にずれて何も無いところまで行って渡ってましたさすが次女! 要領がいいです (おやつの貰い方とかも要領がいいのよ!)主人がに行くと、こんな感じでずっと待ってました。COCOはみるくとまったく違って育てやすいなんでもみるくを見て育ってるってのもあるんだろうけど、人を噛むこともないし誰でも平気だし トイレもすぐに覚えたし(たまに失敗するけどね)おやつもフードも何でも食べる 一人遊びも出来るし。みるくは一人っ子が長かったせいか生まれつきか(こっちだな)なんでもママ~ってウルウルオメメで訴えて一人じゃ何も出来ないお嬢様。おやつもフードも気にいらないと絶対食べないし大好きなものを食べてるときにちょっとでもさわろうもんならガブッ!!もちろん寝てる時もだけど、COCOには弱いの。大好きなおやつもCOCOには譲ったりもこんなワガママ娘に立ち向かえる犬はきっとCOCOだけだなみるくはCOCOが大好きなんだね仲良しバンザイ
2009年02月21日
コメント(11)

久しぶりにドッグランに行って来ました 場所はうちの近くの某ホームセンター内久しぶりだったんですが、貸切でした 今日は暖かかったし絶好のラン日和COCOは、このランに来るのが初めてです。お姉ちゃんと一緒にチェック中すっごい勢いで走り回るみるくを見てびっくり してましたがすぐに一緒に走り回ってましたよここはたのしいんだよ外を誰かが通るたびにワンワン吠えてるみるくに少々ビビリながらも参戦誰か来るでしゅか?アジリティにも挑戦なんだこれ?こうでしゅかあら やっぱりそっちかん?何か問題でもここで発見 COCOしゃん 走ってる時ってかなりブサイクカエルみたいですみるくは すっごい笑顔で爆走してました こんなに楽しそうなのは久しぶり貸切じゃないと走れないみるくですが、満喫してましたよ一緒に走る相手が出来て良かったねたのしかったねCOCOもやっと下の乳歯が抜けましたでも上は両方ともまだ残ってて、永久歯が横にはえてきちゃったロープのおもちゃや ガムは噛んでるけど何かいい方法は無いものか・・・みるくも残ってた乳歯は避妊手術のときに一緒にとって貰ったけど勝手には抜けてくれないかな~最近はいたずら盛りで、色んな事をやらかしてくれます。成長してる証拠だもんね しょうかないか最近では、みるくにも立ち向かっていくたくましさも出て、逆転するのも時間の問題ウーッ ワン!なんていっちょ前に吠えたりしちゃって体重もうちに来た時の二倍以上になって、いつの間にか洋服もきつくなっちゃったね。でもいつまでも愛らしいみんなのアイドルCOCOでいてね!
2009年02月10日
コメント(8)
![]()
今日は主人の仕事関係の展示会でさいたま市まで行ったのでついでに買い物に行って来ました前から行きたかったCOCOON(コクーン)もちろんお目当てはペットパラダイスキャリーバッグがボロボロになってしまったので2頭一緒に入れるサイズを探していたらケイトルーバーのも良かったんだけど色がピンクのみなのでうちの主人が持つにはどうかと・・・知ってる方はふき出すことでしょうこちらは半額 これも可愛いけど上からってちょっと入れにくい悩んだ結果、コロコロキャリーに決定コロコロは特に必要ないんだけど、大きさ&入れやすさ重視したらこれになりましたいいでしゅねみるくさん気に入ったようで早速入って寝てましたせっかく行ったのに、ペッパラだけ見てもう帰って来ちゃったやっぱり買い物は友達と行くべきだわ 最近のお二人さん・・・すっごく仲良しになったのはいいんだけど みるくがすごいCOCOの顔見ちゃ~ペロペロペロペロCOCOちゃん うっとり ずーっとずーっと。。。ペロペロされてる間はジーっとしてます。COCOたんは お姉ちゃん遊んで~って背中に足をかけお互いしつこいそしてまたもペロペロ これって愛情表現 親子ってこんな感じなのかしら。特に目の回りをペロペロ 顔中ペロペロあの みるくが すごく優しい顔して愛おしそうにしてます。仲良き事は嬉しき事ですが、こんなんでいいのでしょうか?とちょっと不安になったりして。。。親子で飼ってる方、教えてくださいな
2009年01月18日
コメント(22)

だいぶ前になってしまいましたが(^^;; COCOのお散歩デビューの様子をアップしますみるくのお散歩に同行していたものの、一緒に並んで歩いたのはこの日がはじめて。12月21日 初めてのリードで固まってますクンクン いろんなものに興味津々なかなか前に進みません。ほら、こうやって歩くのよ こうでしゅか?そうそう、上手に歩けたねそして、二回目のお散歩 大晦日・・・この日は公園の中のため、COCOはリードはせず、みるくの後ろをついて行きます。影がかわいい COCOはちゃんとくっついて来ました芝生がチクチクして足が痛いらしく、片足あげてうったえてますあんよがいたいでちゅみるくが時々心配して後ろを振り返ってます。 大丈夫みるくはすっごい楽しそうに走ってましたさすがお姉ちゃん 一緒に高い石の上に乗せたら COCOは固まってます久しぶりのお散歩は寒かったけど楽しかったね疲れたようで 帰りの車の中では寄り添ってネンネでもおうちに帰って来たら 今度は仲良く?おもちゃの取りっこ。最近はこうやって毎日遊べるようになりましたあの ガウガウ娘のみるくが、ちゃんとお姉ちゃんしてるんですよ~トイレの後はちゃんと出来たの? なんて、みるくママになっちゃったかな本当に仲良くなれてよかったと思う今日この頃ですおかげで毎日癒されてますよ~
2009年01月12日
コメント(22)

新年明けましておめでとうございますなかなか更新しないブログではありますが(^^;; 今年も宜しくお願いします 元旦は主人の実家&昔からの知人宅に新年のご挨拶その帰りに私の実家(父の家)へご挨拶 (両方共近いので楽チンです)そして、今日は私の母の家にご挨拶(両親が離婚しているので2件別になります)今年も無事に新年の挨拶周りが終了しました。あっちこっちに周るので、私は御節などを作らないで助かってます。(お母さん、ありがとうございますm(._.*)m)でも両親や甥姪にお年玉が飛んでいくので金銭的には厳しいお正月ですね主婦にとっては早くお正月が終って普段の生活に戻って欲しいと願う例年のお正月です。今年は娘が大学受験を控えているので、なんとなく落ち着かない感じ来年は楽しいお正月を迎えられているかな?主人の実家は義姉が犬が苦手な為、我が家の達はお留守番でも私の母の家にはいつも連れて行っちゃいます今日はCOCOも初めて自分の家以外のおうちに連れてったので最初は緊張してブルブル震えていました。少ししたら探検してましたが、ちゃんとも出来ましたよ姉の子供はまだ小学一年生なので、ちょっとオモチャになってました(;´▽`A``みるくみたいに子供嫌いにならないでね(みるくの子供嫌いはこれが原因と思われる)さて、元旦の朝 珍しく早起きをして初日の出を拝みながらステラタウンのペットパラダイスに福袋を買いに行きました事前に4Sサイズがあるかどうか確認しておいて、作れたら連絡をいただけることになっていたのです。大晦日にちゃんと「できましたよ」って連絡を頂きましたみるくにもと、3Sでは小さくなってしまったのでDSSもお願い両方共ゲットするために朝から並びましたよ8時半に着いて9時オープンを待ちながら(私はすでに5番目位)他の並んでる方達とおしゃべり。結構楽しかったそして、無事ゲットした福袋をお披露目しちゃいますまずは COCO用の4S ディズニーバージョンですジャンパー類二点とワンピ、スカート、つなぎ(着てるもの)、おもちゃの7点でした。こっちは満足 COCOたんさっそく乗ってますお次はみるくのDSSサイズ(女の子用は一個しかなかったので選べなかった)ペッパラバージョン(こっちはディズニーが無かった)ジャンパーが男の子みたいでショック しかもツナギが2つにパンツ。ダックスサイズなので短いし・・・ 失敗しました(みるくが着ているものも入れて7点)3SとSSはかなりサイズが違うので、胴囲がちょうどいいサイズがDSSだったけどやっぱりパンツ系は無理があるかな(胴は長いからいいんだけどね 笑)3Sにしておいて、小さいのはCOCOに取っておけば良かったなと後悔もともと、福袋にこの両サイズは作らない予定だったのを無理やり作ってもらったのがいけなかったんだけどね・・ 来年行くならと思って自分で忘れないために書いておきますみるくもやっぱり避妊手術してから太ってしまったので、ダイエットしなきゃかな。只今 みるく2.6キロ、COCOは1.2キロ来年はどうなってるかな~この後、自分の洋服の福袋も長蛇の列に並んでゲットして来ました初めて元旦から福袋ってものを買いに出かけたけど、楽しかったです皆さんは 福袋とか買いますか? おすすめのがあったら教えてくださいね
2009年01月02日
コメント(29)

今年もあっという間に過ぎ去ってしまい、あと数分で終ってしまいます急がなきゃ来年になっちゃう(^^;;ゆっくりと一年のお礼を書いてしめようと思ったのにいつもながらアタフタで終っちゃいます今年は私にとって、とっても良い一年でした。仕事も充実してたし、念願の資格も取得できたし 何より病気してから目標だった5年が無事に迎えられた事。これが何より 今月は無事に五年目の検診も無事に終了して、主治医の先生に良かったねって言ってもらえて、とっても嬉しかった。そう、私は「卵巣ガン」でした。病名はなかなか書けなかったけど、五年を無事に迎えられたら書こうって思ってたの。五年前の11月22日に手術の病理の結果が出て、結果を聞いたその日に退院して来ちゃったんですよ。嬉しかったなぁ。あれから5年。やっと?もう? 長かったような短かったような・・・だから、今年はお祝いに友達との旅行や、記念にCOCOも迎えちゃった人間いつ何があるかわからないんですよ~だから、今を大事に生きなきゃね病気になった時は、子供もまだ小学生と中学生だったしなんでこんな年でこんな病気にならなきゃいけないんだってすっごく落ち込んで長生きしている人をうらやんだり、自殺する人なんか なんで?って思ったりだけど、病気になったおかげで知った事、知り合えた友達親の有難さ、家族の大切さ、そして生きる意味、生かされた意味色んな事を学べました。五年前に一度なくなりかけた私の人生、だけど色んな人に支えられて今もこうして元気に生きられる喜びをこれから残された人生で色んな人の役に立てたらって思って 私が出来ることを探して恩返しをしようと思ってます。退院後家にこもっていて鬱になりかけた私を救ってくれた愛犬みるくにも感謝そして、今年我が家に来てくれた天使 COCOもずーっと一緒にいようね時間がないので、こんなあっさりと書いてしまったけど、聞き流してくださいね。今年一年色んな出会いがあり、たくさんのコメントなどをいただきありがとうございました。m(._.*)mこんな私ですが、また来年も宜しくお願いします
2008年12月31日
コメント(12)

皆さん、素敵なクリスマスをお過ごしですか私は朝っぱらから友達とコストコに並び、無事にチキンとピザをゲットしクラムチャウダーとケーキもしっかり食べましたよんしっかしコストコは凄い人でしたよ オープン前に着いたのにすでに行列私達の後に来た方はもう整理券でした セーフ美味しかったけど、息子には 今年は手抜きだね~としっかりバレてしまいました。来年はまた作らなきゃかな(^^;; でも子供たちが居るかどうか・・・きっと彼氏彼女と過ごす方が楽しいもんね さて、我が家の 可愛いサンタとトナカイですよCOCOさん 埋まってますでは こちらも・・・どっちも大きいですCOCOは 19日で無事に5ヶ月になりました。今日の体重1.02キロ でも来た時は580グラムだからだいぶ大きくなりましたよすくすくと 元気に育ってね~それでは、みなさんのもとにも 素敵なサンタさんが現れますように
2008年12月24日
コメント(6)

続いて、我が家のCOCOのオフ会デビューの様子をお届けしますなんたって、COCOたん 我が家に来て早一ヶ月半経ちますがケンネルコフがなかなか治らず、お散歩すら行けて無かったのでみるく以外の犬にも会った事がなく、他の人にも会わせられず そんな中でのオフ会デビューだったので、とっても心配してました。でも、そんな心配をよそに。。。。。どうですか びっくりです 本当にデビューかって位満喫してますよ度胸がいいと言うか、恐いもの知らずと言うか とにかくみるくとは大違いそうよ そうよ 私が求めていたものはこれよ~良かった 一安心です。 みるくとも どうです? この感じすっかり仲良しでしょ 一緒にカートにも乗れましたよCOCOを守るのかと思いきや みるくは自分を守るのに精一杯パパ助けて~~~室内ランに入って 放したとたん、トイプーに向かって突進 チワワ以外の子はダメみたいですね驚かせてしまった皆さん ごめんなさい<(_ _)>あ~ びっくりした やっぱり この子はダメだでも COCOと仲良くなれただけで充分 みるくにしては大進歩ですよそんなこんなで オフ会デビュー編は終了します。長々お付き合いくださったみなさん、お疲れ様でした。そして、皆さんの所からお借りしまくった写真すみませんまた懲りずに遊んでやってくださいね
2008年12月18日
コメント(20)

オフ会では、クリスマスプレゼント交換がありました。私はクジで おまみさんのをいただきました素敵なプレゼントでしょ~めっちゃ私の好み ちょうど欲しかったものばっかりですなになに?って見に来ましたよ クンクンこれ あたちのでちゅかCOCOたん、かぶり方そうじゃないでしょこうやってかぶるんでちよおまみさん 素敵なプレゼントをありがとう他にもたくさん頂きましたよおいちいものでしゅかおいちかったでしゅみなさん ありがとうございました m(._.*)m
2008年12月18日
コメント(6)

14日の日曜日、群馬のコロショコさん 写真プロ級 & カンペキな紹介ですエミさん&てまりちゃん るあちゃんトミーさん&メリーちゃんエツさん&風華ちゃんヒカリさん&ひかりちゃん のぞみちゃんかこりんさん&ひよりちゃん うららちゃんちゃみさん & ちゃみちゃんちーママさん & アトムくん、つばさくん、未来ちゃん、ドリームくん、マリンちゃんラヴリィエミさん&ジャイアンくん さくらちゃんハイビスカスさん&あんちゃんまみかつたらさんご夫婦& たらをくん かつをくんコロショコさんご夫妻&コロンちゃん ショコラちゃん ショコラララさん & アークくん(右)ミュウくん(左) COCOマイールさんご夫妻 息子ちゃん&ランちゃんトモトモさん&マリリンちゃん栗マンマさんご夫妻& 栗乃助くん慎乃助くんかりんmamaさん 息子さん & かりんちゃん 空くんはなくん我が家の みるく&COCOすごいでしょ みんな可愛いね~今回は紹介まで。ハプニングだらけのアップなのでギブアップ次回COCOの様子といただいたプレゼントをお披露目しますね勝手に写真をお借りした コロショコさん、ショコラララさん、マイールさん事後報告ですみません遊んでくださったみなさん、ありがとうございました。そして幹事のラヴリィエミさん お疲れ様でしたm(._.*)m
2008年12月16日
コメント(25)

先週の日曜日にCOCOたん、生まれて初めてのドッグランに行って来ましたよ場所は久しぶりのプライムランドです。なんと会員になってるのも忘れちゃうくらい(半年ぶり位?(^^;;)でしたあったかいと思って出かけてみたら、風がピューピュー寒かった~ 初めてのランなのに、みるくを追いかけてチョコチョコと走ってます結構早いよ~ みるく負けちゃうよクンクン なんだこれ?あたちも走ってましゅよ~ ランってたのちいね 洋服にうもれてます( ̄m ̄〃)ぷぷっ!みるくさんはと言うと・・・・・となりの大型犬エリアで遊んでいたゴールデンレトリバーのイブちゃんと追いかけっこイブちゃんは三人姉妹の末っ子ちゃんで、まだ一歳なので かまってくれましたよみるくは相変わらずすっごいギャンギャン吠えながら走ってますでもそんなあたしも・・・あっちに行くわよ~よっぽどイブちゃんと遊びたかったのか、脱走を試みてますハーネスがなかったら通り抜けられただろうな 残念なんとイブちゃんのお姉ちゃんは、このさむ空の中 プールに入ってました大型犬はすごいわ~ここのランはかなりすごいところにあるのでかなり寒いんですよ~風邪ひかないでね。仲良く?ミルクを一緒に飲んでますCOCOは、最近ふやかしフードを卒業したので 今までフードにかけてたミルクは別にあげるようにしたら、みるくまで欲しがるので一緒にあげてます(太るかな)みるくとミルク紛らわしい最近のお二人さんはというと。。。 仲良くひなたぼっこおねえたん あちょんで~なかなか仲良しですよ みるく姉さん、母性本能目覚めて来たかな?COCOのトイレの後なんかニオイ嗅いで ちゃんとできたの? な感じです遊ぼうって COCOを誘ったり、追いかけっこしたりもしてます。たまにCOCOがしつこいから怒ってますが。。。心配したけど、もう大丈夫みたいです あ~ 良かったハチさん着てみました。ただいま、いたずらまっさかり~
2008年12月06日
コメント(14)

その後… 日曜日にまたcocoの病院に行って来ました。ケンネルコフのほうもだいぶ良くなって来てるので、薬も夜だけになりました。あと一息かなcocoよりも、車で待ってたみるくの方がブルブル震えてましたよたくさん食べてるのに、なぜかcocoの体重は800グラムから全く増えてなかった・・天気が良かったので、帰りに公園に行きました芝生が枯れてて、可愛い肉球が痛かったようで、ヨチヨチ片足あげながら転げるように走ってました リードを付けると迷惑そうに固まってましたよ。もう少し大きくなってちゃんと歩けるようになったら、お姉ちゃんと並んでお散歩に行けるといいねみるくとの関係は…私がいると甘えん坊ちゃん同士、対抗心むきだしでみるくが怒りますが遠くで見てると結構仲良さ気に追いかけっこしてたりしますただ、遊びたいけど犬とのコミュニケーションのとりかたがわからないみるくは、どうやって遊んだらいいのかわからないみたいですねだんだん学んで行くのかな~
2008年11月25日
コメント(10)

昨日のお披露目で皆さんに暖かいコメントを頂き感謝です本日は まだ抱っこですが、みるくお姉ちゃんと一緒に初めてお散歩に出かけました今日は風もなく、とっても良いお天気だったので気持ちよかったですよいちょう並木が綺麗でした気持ちいいでしゅね まだこんなに大きさが違いますベンチの上に乗せたら固まってましたみるくが他のわんちゃんを見ちゃワンワン言ってるのでブルブル震えてました一緒に並んで歩けるようになるといいね そうそう、「すったもんだ」 ですが・・・COCOをお迎えした後、コンコンと咳をしているので病院へ連れて行きました。初めてなので便も検査してもらったんですが、虫がいたんですそれも結構しぶといやつが 咳の方は ケンネルコフという 言わば犬の風邪。両方とも犬にはうつるものなので当分は別々にしてくださいと言われてしまいました別々と言ったって狭い我が家 しょうがないので息子の部屋へ隔離そうしたら寒かったようで余計に風邪が悪化してしまって グシュングシュンと大変虫のほうも、飼い主さんの手からもうつりますからと言われ、手は洗いまくり家中を消毒 なのに、今度はみるくが下痢になり 早くもうつったかと思って獣医さんの所へ行って、検査をしてもらいました。結果は 体も便もなんでもないので たぶん精神的なものでしょうとのこと・・・そう、みるくには急にわけのわからないチビが来てきっと相当なストレスだったんですよね。ある程度は覚悟していていたので、やっぱりなと・・・その後の検査でも まだ虫は完全にはいなくなっていないけど、便さえ気をつければ一緒にいても大丈夫ですよと 他の先生に言われ(最初からこっちの先生を指名したのに最初は混んでたようで 新人先生だったのでマニュアルどうりだったようです)早速仕切りを取って一緒に遊ばせはじめました。時間をかけるしかないと思い、何でもみるくを一番に そして褒めまくり。そうこうするうち、COCOが何かするたびに怒る oU`X´Uノ"彡☆ ガルルルゥー!!これじゃいけないとおもって今度はみるくを怒るそうしたらCOCOがみるくのおもちゃを取ってもみるくは怒れず 私の顔を見てうったえてる これもマズイと COCOを怒って・・・あ~ もうこんなのいつまで続くのかしら と凹んでいたんですが最近、みるくがCOCOを受け入れて来たのか、一緒に走ったりおもちゃを取り合いしてみたりするようになってきたのですまだヤキモチ焼きは続いてますが、COCOにはかわいそうだけどちょっと我慢してもらって みるくを今までどうりに甘えさせてあげてます。なかなか難しいですね 多頭飼いの皆さん、色々と教えてくださいm(._.*)mみるくが食べてた残りを 隙をみてはかじり 怒られてましゅちょっとあんた 生意気なのよ ごめんちゃいでちゅでもなんでもマネして 後追いかけてますよおやつちょうだいのタッチ 一緒にやってますこんなところを見てると と~っても癒されますねこれから もっともっと仲良くなってくれるといいなそうそう、この間の検査で 無事に虫は退治できていましたでも、まだケンネルコフのほうは治ってません。かなり暖かくしているつもりなんですが(ホットカーペットやケージに毛布かけたり)他にも なにかいい方法はありますか?もちろん 病院の薬はずっとあげてます。
2008年11月18日
コメント(20)

みなさんお久しぶりです またまたかなりあいてしまいました(^^;;実は・・・・・我が家にもニューフェイスがやってきましたよみるくと同じ 埼玉ペットショップさん から来ましただいぶ前にご紹介した 埼玉ペットショップさんの看板犬のナッツくんの妹です7月19日生まれのロンチー 色はブルータンホワイトです名前は・・・・・・・・・ たぶんCOCO「ここあ」 と散々悩んだ結果 呼びやすい COCO に決定したはずなんですがどーもたまに ここあ と呼ばれてます(^^;; みるくここあだしねなんせ 我が家には 超ガウ子な みるくがいるので、家族みんなで散々協議し なんとか受け入れてもらえるかどうか すっごく心配で しばらく様子見で今までお披露目できませんでした我が家へは 10月31日 ハロウィンの日にお迎えしました。そして すったもんだ色々あって やっと落ち着いて来ましたすったもんだ は 後日と言う事で 本日は紹介までもうすぐ4ヶ月になりますが、まだ800グラムのチビチビです。これでも、我が家に来た時は580グラムだったのでだいぶ成長しましたこれがうちへ来た日みるく姉さん びっくりです なんだお前あたち チビのわりには しっかりお姉ちゃんのベットとオモチャまで取り上げて遊んでますなかなか大物になりそうですよ皆さん宜しくお願いしますね m(._.*)m
2008年11月17日
コメント(16)

気付いたらまた一ヶ月たってしまいました(^^;;毎度ボチボチ更新で申し訳ないっすデジカメの画像がどうしてもパソコンに取り込めずアップができませんどうしちゃったのかしら復活したら取り溜めた写真アップしますねなので今回はお知らせだけ・・・明日とあさって、清里の「萌木の村」で 雑誌「私のカントリー」主催のカントリーフェスタが開催されます。カントリーのショップがたくさん出店されますが、周りにも素敵なお店がたくさんありますよ。ハロウィンの飾りもたっくさんあって、愛犬ファッションショーなんかもありますわんちゃんもたくさん遊びに来ているので、お時間のある方は是非いかがですか?紅葉も素敵な時期ですよ私は毎年ほとんど参加していますが、去年行きそびれたので今年は友達とペンションに泊まって二日間満喫してきます友達となので、今回はみるくはお留守番ですが。。。ちなみに一昨年の日記はこちら・・・もし行く予定の方がいらっしゃったら教えてくださいね~posted by (C)コロショコさん
2008年10月24日
コメント(6)

みなさん、お待たせしました~ 軽井沢オフ会 パート2 かぼちゃバージョンです ちょっと早いけど、ハロウィン気分を味わってくださいね アークくん☆ あさちゃん☆ ふくたくん☆ あんちゃん☆ ウィンちゃん☆ コロンちゃん☆ ショコラちゃん☆ さくらちゃん☆ ひよりちゃん☆ 栗之介くん☆ 慎之介くん☆ みるく みるく☆ いかがですか みんなかわいいでしょ~みるくの写真だけはコロショコパパさん撮影ですいっつも素敵な写真をたくさん撮ってくださって感謝感激ですよ~ショコラララさんにも素敵な写真をたくさん撮っていただきましたチワワオフ会は 本当に皆さん優しくて素敵な方ばかり。久しぶりのオフ会参加でしたが、とっても楽しく過ごせました。最初から最後までお世話になりっぱなしのショコラララさん、そして参加の皆さん 本当にありがとうございました m(._.*)m
2008年09月27日
コメント(14)

皆さん ご無沙汰しております(^^;; 一度放置しちゃうとどうもアップが面倒に・・・ダメですね おまけにパソコンの調子が悪いメンテしながらアップしてます。夏休みはハードでして、その後仕事の研修に行って、やっと一息です夏休みはお盆もずっと仕事だったので、何処にも出かけてなかった我が家になんとオフ会のお誘いが 何度もお誘いしていただいていたのに、いつも用事があって参加できずにいましたが 今回は久しぶりに参加できました皆さんとっくにアップされてるのに、今頃ですみません 場所は軽井沢 久しぶりにお出かけなのに、疲れが溜まって出かけたのが遅かった上に渋滞に巻き込まれてしまって、なんと一時間も遅刻してしまいましたお待たせしてしまった皆さんごめんなさいm(._.*)mせっかくのドッグランもちょっとしか居られなかったけど、ロープウェイにも乗れたし、コスモスも綺麗で良かった 上はとっても気持ちが良かったですよではでは 今回参加の方々のご紹介まずはショコラララ家から、いつも仲良し アークくん・あさちゃん・ふくちゃん コロショコ家からはいつも可愛いコロンちゃん・ショコラちゃん マリリンさん家からは初めましての真っ白なウィンちゃん ラブリィエミさん家からは初めましてのまたまた可愛いさくらちゃん 栗マンマさん家からはとっても良い子の慎ちゃん・栗ちゃん ハイビスカス家と、かこりんさん家からは 皆おとなしくてよい子のマロンちゃん・アンちゃん・ひよりちゃん・トトくん。 そしてキティさん家からは 初めましてのイケメンフェンくん そして相変わらず いつもガウガウ娘のみるくはじめましての方もいらっしゃいましたが、総勢17人、ワン15頭とっても楽しい時間を過ごさせていただきました コロショコさん撮影この後は お楽しみハロウィンかぼちゃ変身特集に続く・・・
2008年09月25日
コメント(10)
全229件 (229件中 1-50件目)