smultronさん

ブラブラとお店をのぞくのって楽しいですよね♪♪
この楽しみ方は女の人特有かな(笑)?
バイブリーもご覧になってくださったんですね^-^
昔の職人さんの小さな家が並んでいるたたずまいは、とても可愛らしくて私の中では印象深い村です。 (2007.09.12 01:28:34)

Reading☆レディング滞在日記

Reading☆レディング滞在日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Lovely Reading

Lovely Reading

カレンダー

コメント新着

サチ3899 @ 久しぶりに訪問したら・・・ お久しぶりです。近況が分かりホッとしま…
smultron @ 遅ればせながら、 明けましておめでとうございます! 今年…
GIRAS+SOL @ お久しぶりです。 こんにちは。 お久しぶりです。 王子は…
smultron @ 僕ちゃん、2才のお誕生日 おめでとうございます!! 僕ちゃんももうすっかり大きくなられたこ…
smultron @ こんにちは! その後リハビリと子育てはいかがでしょう…

フリーページ

2007.09.10
XML
イギリス人にも人気のコッツウォルズ地方は、丘を覆うのどかな牧草地帯の中に
小さな村が点在し、“ハチミツ色”と呼ばれるコッツウォルド・ストーンで出来た
石造りの小さな家が軒を連ねる、イギリスの原風景に出会えるところ。



空も高く、風もなんだかすっかり秋らしくなったイギリス。
こんな日は、久しぶりにコッツウォルズに出かけてみたくなりました

今回最初に訪れたのは、Burford(バーフォード)という小さな村。
ここからコッツウォルズ地方に点在する村々へ道路が分岐しているため、
玄関口として立ち寄る人も多く、人気のあるスポットです。



DSCF0029.JPGDSCF0033.JPG


村の東西に流れるウインドラッシュ川に向かって道路が緩やかに落ち込み、
その坂道の両側に可愛い小さな建物が軒を連ねています。


DSCF0030.JPGDSCF0027.JPG


以前訪れた小さい村、 Bibury(バイブリー) に比べるとここはやや商業化された
イメージでしたが、16世紀に建てられたという家々に入るお店はどれも
地元の人が今も利用しているこじんまりとしたものばかり。

ブラブラ歩きながら、籐の手提げカゴと小さなココット皿6個をちゃっかりGET


DSCF0034.JPGDSCF0035.JPG








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.09.11 01:49:06
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:コッツウォルズ地方の玄関口 ~バーフォード~(09/10)  
遊花8787  さん
ぜひぜひ 行ってみたいと以前から思っているのですが  土日は だらだらしてしまって なかなか
腰が上がりません・・・。
いい所ですよね~~~ ココット皿いいなぁ。。。  (2007.09.11 02:00:58)

Re:コッツウォルズ地方の玄関口 ~バーフォード~(09/10)  
torres8  さん
コッツウォルズ地方
知りませんでした。
昔のタイヤの無い自転車もいいし
なんといってもツタのからまる
家がきれいですね。
ちょうど日もあたっていい色がでてますね。

(2007.09.11 05:05:33)

Re:コッツウォルズ地方の玄関口 ~バーフォード~(09/10)  
☆サニー  さん
自転車が、とってもいい雰囲気です。
このままポストカードに出来ますね♪

石造りの家は中に入るとひんやりして、
何百年も耐え得るのですごいです。
歴史を感じますね。

(2007.09.11 11:35:57)

昔のままの  
smultron  さん
石造りの家壁がなんとも のどかで、ホッとしますね。 こんな街でブラブラとお店をのぞくのって大好きです! でもバイブリーの街はバーフォードよりも商業化されていないので、タイムマシーンに乗って16ー17世紀に戻った感じになりますね。
ココット皿ってデザートのパナコッタなどにも使えるので、便利ですよね^^ (2007.09.11 15:19:11)

ラブリー!  
GIRAS+SOL  さん
と思わずイギリス人も叫んでしまいそうなくらい、ラブリーな風景。
空と建物がとってもキレイ!!
以前、友人も、しきりに、このコッツウオルズ地方を勧めていました。
一番左下の写真、瓶の中身は、何でしょう??
色とりどりで、とっても可愛らしい! (2007.09.11 19:13:04)

Re:コッツウォルズ地方の玄関口 ~バーフォード~(09/10)  
sachi3155  さん
私もここ行きたい♪素敵な所!小物を沢山買ってお部屋の模様替えしたいです。庭もお花でいっぱいにしたいし~バラちゃんの日記を見ると凄く思います。 (2007.09.11 21:45:03)

お子さんが生まれたら  
あざみの歌  さん
この町に引越しましょうね♪
庭のあるお家で夢見たいな暮らしが出来ますよ。
オープンエアーのミニクーパーに乗りましょう♪
(2007.09.11 23:06:33)

のんびりしてます~。  
Lovely Reading  さん
遊花8787さん

コッツウォルズには小さい村がたくさん点在していますが、去年出かけたバイブリーという村が中でも印象深いです。
遊花さんがお出かけになったら、きっと絵を描きたくなるのではないかなぁ~と思います♪小さい家も川も橋も、可愛かったです。機会があれば、ぜひ。 (2007.09.12 01:20:34)

タイヤのない自転車  
Lovely Reading  さん
torres8さん

カワイイですよね~♪さすがイギリス人、センス良くお花を飾るなぁ~って思っちゃいました^0^
イギリスはもうすっかり秋で、ツタもいい色になってきました! (2007.09.12 01:23:33)

自転車の写真は  
Lovely Reading  さん
☆サニーさん

私が買い物をしてる間に主人が撮ってくれたものです^0^ サニーさんに褒めてもらえて、きっと喜ぶと思いま~す♪♪ (2007.09.12 01:25:18)

私も大好きです!  
Lovely Reading  さん

ラブリーでしょう(笑)  
Lovely Reading  さん
GIRAS+SOLさん

ホントそうなんですよ~。イギリスの方にも人気があるというのは納得です!聞いた話によると、老後をこんなところで過ごしたいという人が増えていて、都会よりも物件のお値段、高いのだとか! (2007.09.12 01:31:10)

私も  
Lovely Reading  さん
sachi3155さん

お庭でお花を育ててみたいです~^-^ イギリスの皆さんは本当にお庭を上手に作っていらっしゃるのでいつも刺激をうけるのですが、見るのと実際やってみるのとでは全然違うのでしょうね(笑) 難しいんだろうなぁ・・でもいつか、夢だなぁ♪ (2007.09.12 01:34:20)

いいですね~♪♪  
Lovely Reading  さん
あざみの歌さん

あは!まるで夢のよう(笑) 夢を見るのは自由ですもんね~^0^ なーんて。
(2007.09.12 01:38:03)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: