GIRAS+SOLさん

ホント、自分の趣味がお店になるなんてステキ!
でも鉄道模型って、極めると結構お金かかりそう(笑)
ひとつひとつの部品、結構高いんですよね^-^;
でも、風景のお家とかひつじさんとかすごく可愛くて、コレだけ欲しい~!って思っちゃいました。 (2007.09.13 02:33:00)

Reading☆レディング滞在日記

Reading☆レディング滞在日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Lovely Reading

Lovely Reading

カレンダー

コメント新着

サチ3899 @ 久しぶりに訪問したら・・・ お久しぶりです。近況が分かりホッとしま…
smultron @ 遅ればせながら、 明けましておめでとうございます! 今年…
GIRAS+SOL @ お久しぶりです。 こんにちは。 お久しぶりです。 王子は…
smultron @ 僕ちゃん、2才のお誕生日 おめでとうございます!! 僕ちゃんももうすっかり大きくなられたこ…
smultron @ こんにちは! その後リハビリと子育てはいかがでしょう…

フリーページ

2007.09.11
XML
ここ Bourton-on-the-Water(ボートン・オン・ザ・ウォーター)は、
コッツウォルズの村々の中でもきっと一、二を争う人気の観光スポットだと思います。


DSCF0037.JPGDSCF0046.JPG


そのため、商業施設やホテル、お土産屋さんなども多く、コッツウォルズの静かな雰囲気を
求める人には“う~ん”・・って感じかもしれませんが、ここはここで村の中心を流れる
ウインドラッシュ川に架かる小さな石橋がとってもカワイイ村なんですよ手書きハート


DSCF0044.JPGDSCF0039.JPG



のんびりおしゃべりしてるカップルやランチを楽しむ親子づれなどで賑わってました。


DSCF0038.JPGDSCF0047.JPG


以前訪れたときに、村の風景を再現した模型がある “モデル・ヴィレッジ” をご紹介
したんですが、ボートン・オン・ザ・ウォーターには(なぜか)ミニチュアのものを扱う
お店やプチ博物館も多く、上の右側の写真も鉄道模型のお店でした。

たぶんお店のオーナーが相当のテツ(鉄道マニア)と思われ、模型で作られた町や村の中を
ご自慢の鉄道模型が走り回っていました。 子供が喜ぶ規模を超えて、かなり本格的!

勝手な想像ですが、鉄道を愛する店長の熱い想いを感じる店でした(笑) 


プチ博物館めぐりは、ボートン・オン・ザ・ウォーターのもうひとつの楽しみ方ですウィンク







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.09.12 02:30:12
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


おはようございます。(^◇^)  
Hareri  さん
体調はいかがですか~お腹の赤ちゃんも元気いっぱいに起きているのかしら?(笑)

ボートン・オン・ザ・ウォーター、すごく可愛い場所ですね!
テツではないと思いますが、男の子は鉄道や電車に目がないので、きっとずーっと眺めてそうな気がします。
素敵な風景が多すぎて、羨ましい限りです~

(2007.09.12 08:16:15)

こんにちは♪  
☆サニー  さん
街並みも可愛らしくてステキですが、その「モデル・ヴィレッジ」に
ぜひ行ってみたいです!ミニチュアの中にミニチュア・・カワイイ!
縮尺9分の1だと、けっこう広いですか?

(2007.09.12 10:19:50)

どこの国にも  
GIRAS+SOL  さん
鉄道マニアは、いるものですね(笑)
自分の趣味をお店にできるなんて、幸せ!!
川がながれ、家の壁にはお花が飾られ、芝生でのんびり・・・
のどかです。いいですねぇ~(シミジミ・・・) (2007.09.12 17:33:57)

Re:水辺の美しい村 ~ボートン・オン・ザ・ウォーター~(09/11)  
sachi3155  さん
ゴミゴミしてないね~ぇ♪のどかで時間がゆっくり流れてる感じです。ありがと♪ (2007.09.12 19:59:17)

観光スポットなのに  
smultron  さん
緑に囲まれ川が流れて、のんびりした雰囲気のある街ですね(写真の撮り方がお上手なのかも!)。 ミニチュアのミニチュア、すごく凝っていますが、ユニークな発想ですね^^
模型店のオーナーさん、きっと毎日鉄道を走らせてご満悦なのかもしれません^^ (2007.09.13 02:14:26)

こんにちは♪  
Lovely Reading  さん
Hareriさん

ありがとうございます^0^ おかげさまで元気です♪お腹の赤ちゃんは、今日もボコボコとよく蹴ってくれてマス(チョッピリ痛いです・・)。
鉄道模型のお店にいたチビッコ兄弟、そういやず~っと眺めてました(笑) 好きなんですね♪男の子は。 (2007.09.13 02:27:24)

モデル・ヴィレッジ  
Lovely Reading  さん
☆サニーさん

あ、結構広いですよ。細部まで本当によく作りこまれていて見ごたえがありました^-^
私のつたない説明でも分かっていただけましたか?ミニチュアの中にミニチュアがある感動!う、嬉しいです~。 (2007.09.13 02:30:19)

いるんですよね^-^  
Lovely Reading  さん

ここで  
Lovely Reading  さん
sachi3155さん

小川見ながらアイスクリームを食べてきました^-^
はぁ~至福のひととき♪でした(笑)
気がつけば、周りの人もみーんなペロペロ! (2007.09.13 02:35:27)

きっと  
Lovely Reading  さん
smultronさん

そうでしょうね~♪ご満悦に違いありません(笑)
照明が消えて夜になったり、遊園地の観覧車や町の明かりが灯る凝りっぷりなんですヨ!すごいでしょう?
自分でスイッチを押して電車を走らせることもできたりして、子供だけでなく大人も楽しめる小さな博物館でした^-^ (2007.09.13 02:38:47)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: