Guam Life

Guam Life

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

http://buycialisonla.com/@ Re:ダンナには言えない・・・(08/21) viagra vs levitra vs cialis reviewsfree…
乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/zsg2d5g/ ちょ…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w http://kuri.backblack.net/qog3g7v/ ち○…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…

Favorite Blog

ハワイ市場 ハワイ市場さん
国際結婚した私 naked fishさん
ハワイだより~♪りん… ♪りんりん♪さん
ブル子のつぶやき。 マダム ブル子さん
しるばーのジャング… しるばーgmさん
2007.07.10
XML
テーマ: 海外生活(7808)
カテゴリ: 海外生活
グアムの空港の滑走路の脇に、昔アメリカ軍人用の住宅があった。

昼間通ると、結構庭が広くて芝生がしいてあって外国のハウジングって感じがするんだけれど、夜は無人の家が殆どなので、はっきり言ってお化け屋敷。
人が住まなくなってウン十年なので、ガラスは割れてるわ、ドアは壊されてるわで、はっきり言ってどんなに修理しても、こんな家になんか住めない。
でも、住んでるチャモロの人たちは、家賃がかからないからか、どんなにボロくても住んでいる。
私が贅沢なんだろうか?!
でもこの家々は、実はアスベストに酷く汚染されている。(らしい)
だからか、貸家の看板が出ても、殆ど借り手がつかない。
なので未だに、ゴーストハウスだったりする。

結構立派なフェンスで、どうやらこの元ネイビーハウス一帯を囲っているようだ。
そしてここ数日フェンスの中の家々を解体し始めた。
いったい何が出来るんだろう?!
フェンスを付けたので、立て直して賃貸って訳でもないと思うんだけど・・・・・
でもこの解体作業が問題で・・・・・・
水を撒きながらブルドーザーで解体するものの、作業員達はマスクすらしていないのだ!
アスベストに汚染されているって、軍も発表しているのに・・・・

そう・・・・・アスベストの怖さを知らないのだ。

だからこの作業によって将来彼らの身に何が起こるかも全く知らないんだろうな・・・・
この道路を通るのも怖いんですけどねぇ・・・・私。
知らないという事は、幸せなのか、そうでないのか?

昔読んだ絵本で、原爆の怖さを知らない人たちの被爆を題材にした話を思い出してしまった。

それにしてもこの解体の後に何が出来るんだろう?!
刑務所って噂もあるけど・・・・・・・・
そうしたら、この道も通行止めになるんだろうな~・・・・
もうじき飛行機の離発着が見れなくなります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.07.10 18:09:42
コメント(74) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: