PR
フリーページ
カレンダー

お休みの朝の風景。
父さんのひざの上で新聞を一緒に読んでます。
しかも、競馬欄って・・・!
あ~・・・
またしても、気がついたら2月が終わりそうな。。。
娘っちの離乳食、開始から2週間が経ちましたが
なかなか進まないものですね。
こんなにもうまくいかないものとは・・・
食べるのが嫌でも、食感が嫌でも、
味が嫌なわけでもなさそう。
じゃあ、スプーンの形とか嫌?
スプーンを変えてみたり、
甘めの人参やさつまいもを足したり。
いろいろ変えてみたり。
娘ちゃんは食べることよりも、
私の持っているスプーンやら
器やら、スタイや口拭きタオルとか
そういうものに対してものすごく興味があるらしく
座らせてもじたばた。
テーブルを足で蹴るは、
自分でスプーンを持たせてー!とスプーンを離さない。
必死で器に手を伸ばそうとするは・・・。
しまいには器の中に手を突っ込み・・・
その手は・・・
髪や顔中あちこちですりすり(笑)
私もそれならば!と覚悟を決めて(笑)
スプーンや器を持たせたら・・・
うれしかったらしく、遊びはじめてしまいました・・・(^▽^;)
器やスプーンをなめたり・・・で遊んでるので
その隙におかゆや野菜を乗せて、口の中へ。
口から出すわけでもないから
嫌じゃないんだろうなぁ。
でも、こんなんでいいんだろうか・・・
毎日お悩み中。
量もあまり増えないし・・・
妹いわく、
娘っちは自立心が高い、好奇心旺盛なんだよ!って。
ものは言い方だよなぁ~(笑)
私には落ち着きのない子にしか見えなかったんだけど。。。
娘っちのペースでのんびり・・・かな。
でも、一生懸命になればなるほど焦りもあって
イライラ・・・
そのイライラの矛先は、もちろん!?夫。
最近、夫とぶつかることが多い。
というより、私からぶつかっていってるような・・・(笑)
3・2・1・0~! 2009.09.05
ちょっと早いお誕生会♪ 2009.08.08
やりたい放題! 2009.07.18