浦島にきーたin Italy

浦島にきーたin Italy

PR

Comments

ねこ級@ 2014年 あけまして おめでおとうございます かなり前にイタリアの綺麗な景色をこの ブ…
カーサン4452 @ 。゚+.謹賀新年゚+.゚(○゚∀゚)(○。_。)ペコッ お元気ですか~? 今年もよろしくお願いい…
lovetoknit @ Re[1]:あわれだよ、ここまで無知だと・・・・(05/28) 逃亡者38号さん♪ おにーさま、病の床か…
逃亡者38号 @ Re:あわれだよ、ここまで無知だと・・・・(05/28) 少々 情報を。 フィリピン人は その知…
lovetoknit @ Re[1]:あわれだよ、ここまで無知だと・・・・(05/28) satomama8799さん♪ おっしゃるとおりです…
satomama8799 @ Re:あわれだよ、ここまで無知だと・・・・(05/28) 後進国ゆえの、無知・無教養・思想・思考…
lovetoknit @ Re[1]:あわれだよ、ここまで無知だと・・・・(05/28) カーサン4452さん♪ なんだかね、次元を超…
カーサン4452 @ Re:あわれだよ、ここまで無知だと・・・・(05/28) もう、こうやって外国人をサポートしよう…
lovetoknit @ Re[1]:真夜中の嵐(05/12) satomama8799さん♪ 登山は楽しかったです…

Calendar

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Dec 31, 2007
XML
テーマ: 海外生活(7808)
大晦日。


今日で2007年も終わりを告げる。



イタリアの大晦日は、31日夜9時頃からディナーが始まって、

食べる、食べる、散々食べる。


そしてやっぱり 飲む!!

スプマンテはもちろん、食事に合わせて、

ワインボトル



これは、一般の大人達の例なのだが、

若者はどうだろう。



若い同僚の話によると、食べるのはともかく、

夜10時過ぎにはみんなの集まるディスコに出かけて、

踊りまくるそうだ。



帰宅は元旦の朝6時頃。

ついでに朝食もバールで済ませてから帰宅する子達も多いと言う。



朝5時まで踊りまくるなんて

すごいな~~

そんなまね、私にはできない。




さて、イタリアの大晦日で欠かせない物といえば、



赤い下着 だ。



赤は幸運を呼ぶ色なので、縁起がいい。

大晦日は赤の下着を着用するというのが、

慣わしのようである。



しかし、毎年同じ下着を大晦日に着用しては、その効き目がないと言う。





年末のショウウインドーはこんなである。



PC280004tezenis.jpg




女性用だけではなく、男性用にも赤の下着がしっかりと用意されている。



そういえば、もう大昔の話なのだが、

結婚する前に、夫のたんすの引き出しの整理をしていたら、

赤いボクサー が出てきた事がある。



真っ赤で、うさぎちゃんかひよこちゃんのプリントが入っている、

なんとも言えないかわいいボクサーだった。


イタリアのそういう習慣をまだ知らなかった私は、

そんなボクサーを見てとても不安な思いをしたものだ。



何年もイタリアに住んでいるのだが、

私はまだ赤い下着を持っていない。

そこまでして縁起を担ぎたいとも思わないのだ。



それに、真っ赤な下着なんて、落ち着かないような気がする。



イタリアのショッピングサイトを見ていたら、こんなんみつけた。




イタリアの下着屋さん




なかなか素敵な物があるな~~と思ったら、




あっ、びっくりした!!!びっくり




それでは、皆様、良いお年をお迎え下さいね。


星 Buon Anno !! 星








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 31, 2007 03:48:54 AM
コメント(18) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:イタリアの大晦日と赤い下着(12/31)  
jjvodka  さん
ふふふ!たしかに、その習慣をしらなければ、
「もしかしてこの人、変な趣味あり??」と思ってしまうかも(笑)
だって、普通、赤の下着なんか買わないですよねー?
私もヤツも赤の下着は持ってないです。ほんとに幸運になるのかなぁ。。
ちょっとためしてみたいような。。(汗)
この国では、普通の下着が売ってるところみると、そういう習慣はないみたいです。イタリアだけなのかな?

こちらでも新年は、若者はみんなで飲みにいって、カウントダウンして、朝までクラブで踊る、、って感じです。
私も今はもう無理です(汗)オールは25歳までですね(笑)
ヤツも28歳になったので、最近、おとろえ(?)を感じているのか、オールはできない。酒が弱くなった。。と言っています(笑) (Dec 31, 2007 06:05:41 AM)

Re:イタリアの大晦日と赤い下着(12/31)  
GIRAS+SOL  さん
あっという間に明日は大晦日ですね・・・
赤い下着、縁起がいいんですね。
ブラジルでは、年越しの時の下着の色が、かなえたいものによって違うというのを聞いたことがあります。
白は平和、ピンクは愛、黄色はお金・・・だったかな・・・??
いづれも、新しい下着でないと効き目はないそうです。
ホントかな・・・???
にきーたさんも、どうぞよいお年をお迎えくださいね! (Dec 31, 2007 07:27:12 AM)

Re:イタリアの大晦日と赤い下着(12/31)  
毎年新しい下着でないといけない・・・と言う所が胡散臭いですね。
下着メーカーの作戦?
バレンタインデーのチョコレートの様なものかしら…。

でも赤い色が良いのは、世界共通かもしれません。
日本でも赤は元気、健康になる色と言われています。
還暦に赤いちゃんちゃんこを贈るのも、そう云った縁起担ぎですし。

ウーッ・・・こんなお洒落な下着、誰が履くのでしょうか。
でもすごく魅力的、さすがお洒落の国イタリアですね。 (Dec 31, 2007 09:23:06 AM)

Re:イタリアの大晦日と赤い下着(12/31)  
mihomiho2983  さん
赤い下着で縁かつぎ!
と聞いて、真っ先に赤フンが浮かんだ私はダメ人間でしょうか。
是非とも来年はご主人に赤フンを!(笑)
楽しい大晦日をお迎えくださいね。 (Dec 31, 2007 02:27:18 PM)

Re[1]:イタリアの大晦日と赤い下着(12/31)  
lovetoknit  さん
jjvodkaさん♪


>ふふふ!たしかに、その習慣をしらなければ、
>「もしかしてこの人、変な趣味あり??」と思ってしまうかも(笑)

本当にビックリしたんです。
問いただして(?)みると、「これはプレゼントにもらったものでね~~」なんて返答してました。
そういえば、クリスマスに赤い下着をプレゼントする方もいらっしゃるようです。



>私も今はもう無理です(汗)オールは25歳までですね(笑)
>ヤツも28歳になったので、最近、おとろえ(?)を感じているのか、オールはできない。酒が弱くなった。。と言っています(笑)


\(-o-)/徹夜なんて、もう何十年も(?)してないような気がする・・・・
今はできれば早く寝て、早く起きるという年寄りのような生活をしています。
なんとなく調子がいいのです。(^.^)

良いお年をお迎えくださいね!

にきーた
(Dec 31, 2007 04:12:07 PM)

Re[1]:イタリアの大晦日と赤い下着(12/31)  
lovetoknit  さん
GIRAS+SOLさん♪


>白は平和、ピンクは愛、黄色はお金・・・だったかな・・・??
>いづれも、新しい下着でないと効き目はないそうです。

その国によって、いろいろあるようですね。
「新しい下着」というのはブラジルでもそうなんですね。 
確かに、去年この下着で願いをかけておいて、今年また同じ下着で願いをかけるって言うのも新鮮ではないような・・・(~o~)


>にきーたさんも、どうぞよいお年をお迎えくださいね!


ありがとうございます☆
GIRAS+SOLさんも、ご家族の皆様と良いお年をお迎えください。

にきーた (Dec 31, 2007 04:17:58 PM)

Re[1]:イタリアの大晦日と赤い下着(12/31)  
lovetoknit  さん
エスタビエンさん♪


>毎年新しい下着でないといけない・・・と言う所が胡散臭いですね。
>下着メーカーの作戦?


鋭い指摘!!
そういえばそうかも知れませんよね。
「バレンタインデーの下着版@イタリア」かも??



>ウーッ・・・こんなお洒落な下着、誰が履くのでしょうか。
>でもすごく魅力的、さすがお洒落の国イタリアですね。


何気なく検索して見つけてしまったのです、このサイト。 
値段も5ユーロとかで、お手ごろな所が着ごこちよりも、見かけという感じですね。(+_+)

良いお年をお迎えくださいね。

にきーた
(Dec 31, 2007 04:25:17 PM)

Re[1]:イタリアの大晦日と赤い下着(12/31)  
lovetoknit  さん
mihomiho2983さん♪


>赤い下着で縁かつぎ!
>と聞いて、真っ先に赤フンが浮かんだ私はダメ人間でしょうか。


(^○^) 笑った!!
いや~~そこまでは思いつかなかったわ!!
そういえば、赤フンってありますよね。
あれも縁かつぎかも~~


>楽しい大晦日をお迎えくださいね。

ありがとうございます☆
2983さんも良いお年をおむかえください(#^.^#)

にきーた
(Dec 31, 2007 04:30:32 PM)

Re:イタリアの大晦日と赤い下着(12/31)  
ピエレッテ  さん
赤いチャンチャンコ、赤フンに負けず劣らすですね。
赤を縁起に担ぐのは分かるけれど、「下着」というのが、げせませんねえ。
皆で、一斉にストリップ(☆)して見せ合うならともかく、単なる「下着」なら、果たして赤を着用しているかどうか分からないじゃん!
それでは効果がないのも、分かる気もする…なんて今年最後のコメントは過激ですぅ~。あはっ☆
では、飲んで食べての楽しい新年を~♪ (Dec 31, 2007 11:50:37 PM)

Re:イタリアの大晦日と赤い下着(12/31)  
またパスタ  さん
今日は大晦日、知り合いに呼ばれたので、今夜は飲むぞ。
にきーたさんも今夜は飲んで、食べまくってください。
でも赤い下着は勘弁。
それでは、来年も良い年でありますように。 (Jan 1, 2008 12:16:23 AM)

Re[1]:イタリアの大晦日と赤い下着(12/31)  
lovetoknit  さん
ピエレッテさん♪

そうよね~~下着と言うところに私も引っかかって
おりました。
これって他人には見えない、密かな願掛けでしょうか??


>では、飲んで食べての楽しい新年を~♪

ありがとうございます☆
でも今日は飲み食いは控えめにしておくわvv
クリスマス休暇の恐ろしさをジワジワと感じているところですの・・・・

ピエレッテさんも、良いお年をお迎えくださいね
(#^.^#)

にきーた
(Jan 1, 2008 12:19:52 AM)

キティちゃん  
息子の友達は、キティちゃんの柄パンはいてましたよ。
あ、なんで知ってるかと言うと、真夏になると彼らは息子の部屋でパンツいっちょうになって集ってるからです・・・。
(Jan 1, 2008 12:31:28 AM)

Re:キティちゃん(12/31)  
lovetoknit  さん
ピカイックンさん♪


>息子の友達は、キティちゃんの柄パンはいてましたよ。


うはっ!! )^o^(
かわいいですね~~でもビックリしますよね!!
うさちゃんの赤ボクサーといい勝負ではないでしょうか。 
ただそちらは若者。
こちらはおじさんなので、そんなら若者のキティちゃんパンツの方がいいっす。(~o~)

イタリアはまだ31日です。
ピカさん、良いお年を!
来年もよろしくお願いします。

にきーた
(Jan 1, 2008 12:39:23 AM)

Re[1]:イタリアの大晦日と赤い下着(12/31)  
lovetoknit  さん
またパスタさん♪


あ、洋行帰りのおにーさん、いらっしゃい!


>今日は大晦日、知り合いに呼ばれたので、今夜は飲むぞ。
>にきーたさんも今夜は飲んで、食べまくってください。


楽しんできておくれ。
私はクリスマス中に飲み食いを思いっきり楽しんだので、今夜は少し大人しくしています。
ま、結局は食べるんだけどね~~
こう言ってみたかったのです。(~o~)

良いお年をお迎えくださいね

にきーた (Jan 1, 2008 12:44:32 AM)

Re:イタリアの大晦日と赤い下着(12/31)  
日本では赤い下着は若返りをすると言われ、
別名「お婆ちゃんの原宿」と呼ばれている巣鴨でバカ売れしています。
また昔の着物の裏には紅絹(もみ)が使われ、魔除けとして重宝されていました。
赤い絹には老廃物を出し、皮膚を美しくするという化学的根拠もあるので
恥ずかしがらずに日常的にも積極的に着用をオススメします。

ピカイックンさんのブログに書いた「しゃべる雀」の話。
東京のローカル番組の特番なんですが、残念!録画を消してしまいました。
「テレビ東京 ポチたま しゃべる雀」で検索できないかしら?
九官鳥みたいにホントにはっきり活舌よくしゃべるんですよ。
(Jan 2, 2008 12:47:16 AM)

Re[1]:イタリアの大晦日と赤い下着(12/31)  
lovetoknit  さん
ステップマザーさん♪

あけまして、おめでとうございます!
ご訪問、コメントありがとうございます。


>日本では赤い下着は若返りをすると言われ、
>別名「お婆ちゃんの原宿」と呼ばれている巣鴨でバカ売れしています。


きゃ~~すごい!!
赤い下着を着こなす日本のおばあちゃまvv
楽しい老後ですね。
赤は若返る色かぁ~~
幸運をもたらす色とも言われているし、
2008年は注目してみようかしら??

しゃべるすずめのお話、詳しい説明ありがとうございます。
早速検索してみますね。

コメント大歓迎ですので、よろしかったらまたお寄りくださいね。

にきーた (Jan 2, 2008 01:02:33 AM)

Re:イタリアの大晦日と赤い下着(12/31)  
Minto-kun  さん
フランスのミントです♪
イタリア生活もおもしろそうですね。
実はイタリア人(女)の仲良しがいて、執拗に赤い下着を勧めるので観念して彼女と買いに行ったのですが、こう言うことだったんですね・・・。分かりました。来年の大晦日はこれで。
また遊びにきますね。 (Jan 5, 2008 10:37:55 PM)

Re[1]:イタリアの大晦日と赤い下着(12/31)  
lovetoknit  さん
Minto-kunさん♪

こんにちは、いらっしゃいませ!!(#^.^#)


>実はイタリア人(女)の仲良しがいて、執拗に赤い下着を勧めるので観念して彼女と買いに行ったのですが、こう言うことだったんですね・・・。

うふ、ミントさんも赤い下着を買われたんですねvv
執拗に赤い下着を勧めるイタリアン・・・
ミントさんの困惑する様子がなんとなく想像できます。 
困っちゃいますよね~~説明もなく薦められても・・・・(~o~)
次回はミントさんもバッチリ決めてください!

コメント大歓迎ですので、気が向いたらまたいらして下さいね。こちらからもまたお邪魔します。(^^♪

にきーた (Jan 6, 2008 01:29:28 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: