浦島にきーたin Italy

浦島にきーたin Italy

PR

Comments

ねこ級@ 2014年 あけまして おめでおとうございます かなり前にイタリアの綺麗な景色をこの ブ…
カーサン4452 @ 。゚+.謹賀新年゚+.゚(○゚∀゚)(○。_。)ペコッ お元気ですか~? 今年もよろしくお願いい…
lovetoknit @ Re[1]:あわれだよ、ここまで無知だと・・・・(05/28) 逃亡者38号さん♪ おにーさま、病の床か…
逃亡者38号 @ Re:あわれだよ、ここまで無知だと・・・・(05/28) 少々 情報を。 フィリピン人は その知…
lovetoknit @ Re[1]:あわれだよ、ここまで無知だと・・・・(05/28) satomama8799さん♪ おっしゃるとおりです…
satomama8799 @ Re:あわれだよ、ここまで無知だと・・・・(05/28) 後進国ゆえの、無知・無教養・思想・思考…
lovetoknit @ Re[1]:あわれだよ、ここまで無知だと・・・・(05/28) カーサン4452さん♪ なんだかね、次元を超…
カーサン4452 @ Re:あわれだよ、ここまで無知だと・・・・(05/28) もう、こうやって外国人をサポートしよう…
lovetoknit @ Re[1]:真夜中の嵐(05/12) satomama8799さん♪ 登山は楽しかったです…

Calendar

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Dec 31, 2007
XML
テーマ: 海外生活(7808)
大晦日。


今日で2007年も終わりを告げる。



イタリアの大晦日は、31日夜9時頃からディナーが始まって、

食べる、食べる、散々食べる。


そしてやっぱり 飲む!!

スプマンテはもちろん、食事に合わせて、

ワインボトル



これは、一般の大人達の例なのだが、

若者はどうだろう。



若い同僚の話によると、食べるのはともかく、

夜10時過ぎにはみんなの集まるディスコに出かけて、

踊りまくるそうだ。



帰宅は元旦の朝6時頃。

ついでに朝食もバールで済ませてから帰宅する子達も多いと言う。



朝5時まで踊りまくるなんて

すごいな~~

そんなまね、私にはできない。




さて、イタリアの大晦日で欠かせない物といえば、



赤い下着 だ。



赤は幸運を呼ぶ色なので、縁起がいい。

大晦日は赤の下着を着用するというのが、

慣わしのようである。



しかし、毎年同じ下着を大晦日に着用しては、その効き目がないと言う。





年末のショウウインドーはこんなである。



PC280004tezenis.jpg




女性用だけではなく、男性用にも赤の下着がしっかりと用意されている。



そういえば、もう大昔の話なのだが、

結婚する前に、夫のたんすの引き出しの整理をしていたら、

赤いボクサー が出てきた事がある。



真っ赤で、うさぎちゃんかひよこちゃんのプリントが入っている、

なんとも言えないかわいいボクサーだった。


イタリアのそういう習慣をまだ知らなかった私は、

そんなボクサーを見てとても不安な思いをしたものだ。



何年もイタリアに住んでいるのだが、

私はまだ赤い下着を持っていない。

そこまでして縁起を担ぎたいとも思わないのだ。



それに、真っ赤な下着なんて、落ち着かないような気がする。



イタリアのショッピングサイトを見ていたら、こんなんみつけた。




イタリアの下着屋さん




なかなか素敵な物があるな~~と思ったら、




あっ、びっくりした!!!びっくり




それでは、皆様、良いお年をお迎え下さいね。


星 Buon Anno !! 星








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 31, 2007 03:48:54 AM
コメント(18) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: