浦島にきーたin Italy

浦島にきーたin Italy

PR

Comments

ねこ級@ 2014年 あけまして おめでおとうございます かなり前にイタリアの綺麗な景色をこの ブ…
カーサン4452 @ 。゚+.謹賀新年゚+.゚(○゚∀゚)(○。_。)ペコッ お元気ですか~? 今年もよろしくお願いい…
lovetoknit @ Re[1]:あわれだよ、ここまで無知だと・・・・(05/28) 逃亡者38号さん♪ おにーさま、病の床か…
逃亡者38号 @ Re:あわれだよ、ここまで無知だと・・・・(05/28) 少々 情報を。 フィリピン人は その知…
lovetoknit @ Re[1]:あわれだよ、ここまで無知だと・・・・(05/28) satomama8799さん♪ おっしゃるとおりです…
satomama8799 @ Re:あわれだよ、ここまで無知だと・・・・(05/28) 後進国ゆえの、無知・無教養・思想・思考…
lovetoknit @ Re[1]:あわれだよ、ここまで無知だと・・・・(05/28) カーサン4452さん♪ なんだかね、次元を超…
カーサン4452 @ Re:あわれだよ、ここまで無知だと・・・・(05/28) もう、こうやって外国人をサポートしよう…
lovetoknit @ Re[1]:真夜中の嵐(05/12) satomama8799さん♪ 登山は楽しかったです…

Calendar

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Sep 21, 2008
XML
カテゴリ: イタリア生活




昨日スーパーで見かけたこと。



土曜の朝で結構混みあっていた。



レジで並んでいると、後からゴホゴホッっというような、

痰がらみの咳が聞こえたので思わず振り向くと、

何度か見かけたことのあるおじさんがいた。


多分だいたい75歳くらいだろう。



私のすぐ後ろにカートを置いて、レジの順番を待っている。



すぐその後に、彼の奥さんがやってきた。



髪の毛は真っ白だが、彼女も大体70歳くらいだと思われた。






客はレジのベルトに品物を乗せていくという方式だ。



このベルトが結構長くて、2m以上はある。



さて、おばさんは私の隣、つまり真向かいのレジに移動することにした。



見た感じ、私の後ろでも、真向かいにいる客の後ろでも

待ち時間は同じくらいだ。



でもあっちの方がよかったんだろう。



私は自分の買い物をベルトの上に乗せ始め、私の前の客は会計を

済ませていた。



私の向かい側の30歳くらいの夫婦は、やっと彼らの番がやってきたようで、

ベルトの上に品物を乗せ始めた。




するといきなり、後ろにいたおばさん、前と後ろの客の



彼女のカートから品物を次々にベルトの上に乗せ始めた。




前の夫婦は、カートがまだ半分も品物で埋まっている。


それなのに、このおばさん、もう自分の番がきたようにやりたい放題だ。




すぐに夫婦のご主人が、


「すみませんが、まだ私達の品物を乗せてないんで。」


と言うと、おばさんこう答えた。





ここからは私のものよ。」




なんだこれ。


このおばさん、全然わかってない。



そういう間にもこのベルトはドンドン流れていく。



若い夫婦はおばさんの仕切りが目の前に流れてくるのを

信じられない顔で眺め、ご主人がまた言った。




「だから、まず私達が最初なんです。

もう少し待ってください。」 と。



そしたらこのおばさん、キレてしまった。



「そうなの、いいわよ、それなら。

私は乗せた品物を全て戻して、別のレジに行くから!!!」



おじさんはこの有り様を黙って観戦しているだけ。



私は目の前で繰り広げられる、なんともいえない光景に、



「またブログのネタを拾ってしまった。」ぺろり

とウキウキ。




おばさんはサッサと横のレジに移ったが、このレジには既に何人か

先客がいたので、さらに待たされる事になった。




おじさんはやっと目覚め、


「ここでいいだろう。」


と前にいたレジから動かない。



「あなた、早くいらっしゃい。 そんなところに居ちゃダメよ。」


とおばさんはダメ押しの一言を発した。




向かいにいる夫婦は、驚きと笑いで私を見たので、

私は  しっかりと、この目


とでも言うように頷き、


「あのおばさん、何なんでしょうね。本当にとんでもないわね~。」


と言って参加した。





1度キレたおばさん、何も考えずに近くのレジの列に並んだのだが、

彼女の選択が間違っていたことに気が付いたらしい。


なにせおばさんの前にいた先客達、2人ともカートはてんこ盛りだったから。


後にした場所を恨めしそうに見ているおばさん。


しかし啖呵をきった以上、もう後には戻れない。



1分もしないうちに、そのレジには別の客が並び始め、

おばさんも戻る事ができなくなってしまった。





このおばさん、もし私の後ろに陣とってこんな事始めたら、

土曜の朝からケンカだな~~と思い、

別のところでやってくれて良かった・・・・


とホッと胸をなでおろしたのも事実である。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 22, 2008 03:52:40 AM
コメント(18) | コメントを書く
[イタリア生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: