浦島にきーたin Italy

浦島にきーたin Italy

PR

Comments

ねこ級@ 2014年 あけまして おめでおとうございます かなり前にイタリアの綺麗な景色をこの ブ…
カーサン4452 @ 。゚+.謹賀新年゚+.゚(○゚∀゚)(○。_。)ペコッ お元気ですか~? 今年もよろしくお願いい…
lovetoknit @ Re[1]:あわれだよ、ここまで無知だと・・・・(05/28) 逃亡者38号さん♪ おにーさま、病の床か…
逃亡者38号 @ Re:あわれだよ、ここまで無知だと・・・・(05/28) 少々 情報を。 フィリピン人は その知…
lovetoknit @ Re[1]:あわれだよ、ここまで無知だと・・・・(05/28) satomama8799さん♪ おっしゃるとおりです…
satomama8799 @ Re:あわれだよ、ここまで無知だと・・・・(05/28) 後進国ゆえの、無知・無教養・思想・思考…
lovetoknit @ Re[1]:あわれだよ、ここまで無知だと・・・・(05/28) カーサン4452さん♪ なんだかね、次元を超…
カーサン4452 @ Re:あわれだよ、ここまで無知だと・・・・(05/28) もう、こうやって外国人をサポートしよう…
lovetoknit @ Re[1]:真夜中の嵐(05/12) satomama8799さん♪ 登山は楽しかったです…

Calendar

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Jan 13, 2011
XML
カテゴリ: イタリアの同僚




今日は同僚のマルゲリータおばさんのネタ。



マルゲリータおばさんは、スーパーでピーナッツの殻をむいて

勝手に味見した、あのおばさんである。



マルゲじゃないので、要注意。





おばさんには19歳の息子がいるのだが、

なにやら毎晩夕食後のあとネットサーフィンしているらしい。



おばさんがネットを使ってみたいと息子に何度か言ったそうだが、


「マンマにはネットは難しすぎるよ。

何度言ってもわからないと思うから、教えるのもイヤだ。」







私が、


「そんなことないよ。

ネットサーフィンなんて簡単だから、おばさんでも大丈夫だって。」


そう励ましたのだが、一人息子に塩をふられておばさんは

すっかりネットをする気がなくなったそうだ。




「でもね、にきーた、ちょっと気になることがあるのよ。

時々息子の部屋に行って、ドアを開けるとね、

慌ててパソコンの画面を消しちゃうの。

変でしょう? 一体何をしているのかしらね。

本人はね、『ちょっと Facebook でも見てくるか。』

って言うんだけどね、あの慌てようはおかしいわね。」







「おばさん、息子さんの部屋に入るとき、ノックしないの?

それに彼が慌てて画面を消すんなら、アダルトとか

出会い系のサイトを見てるんじゃない? 

19歳の男子だもの、そんなの普通よ。」


そういう私に、おばさんはこう言う。





そのたびにアンドレアのやつ、慌ててるから面白くてね・・・」




なーーーんだか、いじわるカーサンみたいじゃないか?


19歳だよ。

大学に行ってるそうだから、もう大人じゃない。


放っといてやればいいのに~~~









もうひとつ。




おばさんがセールを利用してウールのセーターを買ったらしい。



色は薄いパステルピンクで、タートルネック。

50ユーロが20%オフだったらしい。



本人は気に入ったようなのだが、息子に見せたら、


「何、このセーター。

タートルネックでこのピンクは、年寄りみたいだな。

おばーちゃんっていうイメージだよ。」


と冷たくあしらわれたらしい。





年寄り

おばーちゃん





おばさんは50歳くらいである。


1人息子にそう言われて、かなりショックだったらしい。



何度もこの件でウダウダいうので、


「ご主人はなんて言ったの?」


と聞いたら、


「旦那は別に、いいセーターだね、って言ってた。」


とボツリという。



「ご主人がいいって言ったならそれでいいじゃん。

19歳の男子に何がわかるっていうのさ。」


と私は励ますのだが、本人はこの件がどうも消化できないらしい。




あまりにもウダウダ繰り返すので、


「そんなに言うなら、明日そのセーターを持っておいで。

私もどんなか見たくなったから。」


と言ってみた。



それが昨日のことである。




さて、今朝出社したら、おばさんが陰から手招きをする。


紙袋から 「あの」 セーターを出して見せてくれた。



感想。



年寄りくさいことはないけれど、このピンクはなんとなく映えないなぁ・・・


タートルネックにしないで、V ネックあたりならおしゃれなブラウスを着たりも

出来たのに・・・・・




とは思ったのだが、


「いや、ババクサイなんてことはない。

このピンクはおばさんの白い肌と赤毛に似合うよ。

ズボンはスリム系でもダボダボ系でも合うしね。」


と景気よく言っておいた。




いつもはハッキリという私なのだが、おばさんが昨日


「買った時はいいと思ったけど、息子に言われて気持ちがぐらついているの。

にきーたがババクサイと思うなら、このセーターは着ないわ。」

と予告したからだ。



昨日のこの言葉が頭に残っていて、

40ユーロもしたセーターをタンスの肥やしにするのは

もったいないと思った私。



今日は心の中では思ってもいないことを言ってしまったのだった。



ま、いいか~~~~











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 14, 2011 05:20:02 AM
コメント(16) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: