風使いの日記

風使いの日記

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

jean-luc11

jean-luc11

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:いちめんのはな(03/31) propafenone and viagra cialiscialis use…
http://cialisvipsale.com/@ Re:いちめんのはな(03/31) cialis lawyer columbuscialis legal kauf…
『ターボー』 @ Re:ブルーベリー(07/27) ブルーベリー園で「入場無料で、食べ放題…
『ターボー』 @ Re:ブルーベリー(07/27) 「入場無料で、食べ放題」とは恐れいいり…
『ターボー』 @ Re:ブルーベリー(07/27) ブルーベリー園なるものがあるのですね。 …
2008.02.12
XML
カテゴリ: おでかけ


私が彼女を連れてドライブに行った先は、
茨城県の筑波山の麓「真壁町」でした。

正式には「桜川市真壁町」なんですが、
ずっと「真壁町」だったもので・・・。
昨今の市町村合併には困りものです。
新しい市町村名は、覚えづらくて。
しかも何処だか、いまいちピンと来ない。
前の名前の方が通じますしね。


ただその一心で、自治体主導ではなく町民主導で、
「真壁のひなまつり」を始めたとのこと。

「出会いとおもてなし
 真壁の古きよき街並みの中に
 たくさんのお雛様をかざります」
というコンセプト。

もともと古い蔵や建物の多い街ですから、
古いひな人形を持つ家も多いのでしょうね。

参加しているのも、商店もありますが、個人宅も多いのです。
「町おこし」というよりは、ホントに「出会い」を大切にしているようで、
何だか楽しいし、あたたかい気持ちになりますね。


真壁で一番大きなひな人形。
高さ40~50センチはあったでしょうか。
実に見事。

この旧郵便局の裏で、真壁の婦人会の皆さんによる
「チャリティーおしるこ」が振舞われていました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.02.12 22:55:22 コメントを書く
[おでかけ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: