2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全13件 (13件中 1-13件目)
1

昨日はチーズフォンデュ。もっと寒い時に食べる予定が・・・、ちょっと賞味期限切れてました~^^;フォンデュ用のセットなんて無いので、適当です(^^)でも美味しかったです。そして久々パンの画像。レーズンくるみパンです。ナチュキチで買ったトレーに乗せてみました。一緒にフェルベールのジャムも(^^*)ホームベーカリーのおかげで、食パン系の物は、いっさい買わなくなったけどたまには菓子パン食べたいね~と、このあいだ色々買いました。やっぱ甘いパンは美味しい♪ たまにはね・・・^^。3月も今日で終わりですね~。本当に早かった!”3月は去る”だった~^^;。またまた期間限定ポイントを何に使おうとうろうろしています。 雅姫さんのリバティも色々小物や洋服が出てます(^^)/ 明日から4月。頑張っていきましょ~~ 4月より値上がりするHUNTERブーツ。梅雨時に備えるなら旧価格の今のうちにどうぞ!【価格改定前...クロックスも今日まで!TOPページも見てね♪
2007/03/31
コメント(0)

母が編んでくれたショールです。ローズ柄がお気に入りです。法事のときにもらって、家に帰って鏡の前でかけてみたらとっても素敵だったので、最近携帯でメールを始めた母に「めちゃくちゃ素敵だよ!ありがとう~」ってメールをしたら「おきにめしましたかよかった」と、全部ひらがなメールが返ってきた^^。らしくないちょっとお上品な言い回しも、笑った・・。母は若い頃、編み物の先生をしていたことがあってあまりかぎ針が得意でない私から見たら、すごいの一言。ミシンなんかも、全然かなわない。色々苦労があって、ハンドメイドからは遠ざかり仕事ばかりしてきた母です。最近やっと退職してハンドメイドもしてくれます^^。もうすぐ、母の日もきますね。いつも姉と妹と好きなものを買ってあげてるから今年もかな~(^^*)ちょっと仕事に行き詰っている私。春の嵐の予感です。母を見習って頑張らないと!! 急に思い出した福沢諭吉のことば 世の中で一番楽しく立派な事は、一生涯を貫く仕事を持つ事です。 世の中で一番みじめな事は、人間として教養のない事です。 世の中で一番さびしい事は、する仕事のない事です。 世の中で一番みにくい事は、他人の生活をうらやむ事です。 世の中で一番尊い事は、人の為に奉仕して決して恩にきせない事です。 世の中で一番美しい事は、全ての物に愛情を持つ事です。 世の中で一番悲しい事は、うそをつく事です。 今日、本屋さんに行ったら、かぎ針編みの本がたくさん出てました。こんなキットもありました。この間まで、スケートに燃えてたんですけど今度は水泳応援しています。スポーツって、頑張ってる姿にこちらが元気をもらえますね。今日はサッカーもあるし、楽しみですね!花七曜★母の日早期ご予約 数量限定!10%OFF さらに 今だけ!送料無料~♪4/10 午後3:00受注分まで★HUNTER レディースラバーブーツ、4月から値上げです。ユーロが高くなってるからね・・・。 現在の価格 ¥15750 → 改定後 ¥17850★HUNTER ラバーブーツ 一覧ページ★TOPページも見てね♪
2007/03/28
コメント(0)
![]()
久しぶりにDVDを観ました。「UDON」と「フラガール」 どっちも、面白かったです。「UDON」は、見てる間から、うどんが食べたくなって^^さぬきのうどんを買ってきて、卵とお醤油とねぎで食べました。つるつるっとね♪^^。「フラガール」は、炭鉱の町の娘達が、常磐ハワイアンセンターのフラガールとなるために頑張る姿、それを指導する先生(松雪泰子)また町の人たちの思い、実話だけに感動します。いつの世でもどこでも、女は強いです。昨日NANATONEさんから嬉しいお届け物。3/14の朝10時にPCにかじりついて、やっとGETしたパンツ。はいてみると、大きなお尻が、小尻に見えて嬉しい♪着画は、勇気無いので^^;、NANATONEさんのこちらのページでどうぞ。NANATONEさんでは、初めてのお買い物。いつも出遅れて、SOLD OUTだったけど、今回は、やりました(^-^*)vお気に入りのパンツになりそうです。でも・・昨日のChou Chou de maman ママ5分袖ワンピース、予約してるけど、やっぱり早く欲しくて、注文しようと、夜9時にスタンバイ。買い物かごには入れられましたが、最後の注文で、売り切れてました(>_
2007/03/24
コメント(0)

今日は、とっても暖かくていいお天気でした。もう桜も咲いてるところもあるみたいですね~。うちのカレンダーです。桜の木にしがみついてる子猫。必死な表情が、かわいいでしょ^^。ラブも家の桜の木の下で、眠っています。こんな風に生まれ変わって、上ってきてくれないかな~。って、セミじゃないから、無理だよね・・・。ラブの写真を見ると、涙だったのが、微笑んで見れるようになりました。少しの間、メルマガを見なかったら、100件ぐらいになってました><。2/3ぐらいは、見ないで捨てちゃった^^;。残りを今日、のんびり見てたら、結構いいのがあって、またポチりそうです(^^;)私も予約してる、Chou Chou de maman ママ5分袖ワンピース がCozyMomさんに、緊急入荷したそうです(^^*)本日3月23日夜9時~ 販売ですよ~SANS ARCIDET(サンアルシデ)のバッグかわいいですね~本日19時から発売です。 大人気!ファルケのソックスとARCOPEDICO(アルコペディコ)のサンダルが、再入荷してます♪ TOPページも見てね♪
2007/03/23
コメント(0)

色々ご心配をおかけしましたが、元気です(*^_^*)あれから、送別会に出席したり、叔母の法要もあって色々忙しい日々でした。明日も仕事の納期なので、頑張っています。ワイヤープランツ買いました。細い枝なのに、とっても力強いですね!メッセージ欄へのコメント、ありがとうございました。とっても、とっても、嬉しかったです。あったかい言葉が胸にしみました。TOPページも見てね♪
2007/03/22
コメント(0)
少し落ち着きました。ほんと恥ずかしいので、どうか読まないでスルーしてくださいね。でも、書くことで少し楽になれるような気がするので、書きますね。昨日は、ラブを死なせてしまった自分がどうしても許せなくてどうしようもなく腹が立って仕方なかったのですが時間が経つにつれ、ラブがもう居ない・・・ということを実感して、とても寂しくなっています。生活のどのシーンにもラブが一緒でした。必ず、視界のどこかにラブが居たのです。朝も、まずラブに「ラブ、おはよ。」と声をかけていました。空気のような存在でしたが、とても大事な存在でした。1日の中で、ちゃんとお気に入りの場所があって、午前中は2階の朝日のあたる、出窓でのんびりして午後は寝室で、1人熟睡して、夕方からはリビングで私達が寝るまで、一緒でした。なので2階に上がると、ラブの姿を捜してしまいます。昨日の夕飯時にも、必ず夫と私の間のコーナーで座っていたラブがもう居ないことに絶えられなくて、結局夕飯をほとんど食べることが出来ずまた泣いて過ごしてしまいました。この10年、1日も、ラブの居ない夜は無かったねと言って。。。私が、色々辛くて、夜眠れないときも、ラブをなでてゴロゴロと鳴らす喉の音と、気持ちよさそうにじっとなでられている様子を見てるだけで、癒され、眠りにつけたのです。何もかも飲み込んでくれてたように思います。ラブは、10年前の梅雨の頃やってきました。我が家の排水が流れる側溝で、死にそうな子猫を保護したのです。前の晩、異様な猫の鳴き声がしていて、夫とさかりの付いた猫が居るねと言っていた次の朝、ゴミ出しに出た夫の足元で、最後のひと鳴き「ニャー」が聞こえて重いセメントのフタを取って見ると、まだ小さな子猫が横たわっていました。すぐに洗って、乾かして、寝かせました。その日は、何時間も眠り続け、時折親猫を探して鳴くので私が「はい、大丈夫だよ、いるよ~」って返事をすると、また眠っての繰り返しでした。でも元気を取り戻すと、今度はやっぱり元は野良ちゃん。人を怖がり、逃げ惑って、大変でした。今でも人見知りで、臆病なところは変わってないですね。そんなこんなでうちの子になって、家猫として閉じ込められ去勢までされて、自由を奪われた生活を送ることに。。。昨日も子猫のときの写真を見て、また涙でしたがいろんなことを思い出し、「ラー君、可愛かったね~」と「ぶきっちょな子だったね」「あんないい子は居なかったね」と・・・。夫は、人見知りで、不器用な生き方が私に似ていたと。。。そうかもしれないな~。夫は、どちらかというと犬好きで、性格も犬系。ラブを飼う時も「わしは、猫嫌いじゃけん」と言っていたのが「こんなに猫がかわいいもんじゃと思わんかった」になり今回も、夫があんなに悲しむところを、私も見た事が無く夫にとっても、とても辛いことだったと改めて感じました。ジュリは、ラブより5年ぐらいあとに来た子で、同じく野良ちゃん。我が家の庭でお産に失敗して、瀕死の状態だった子です。家で、看病して、面倒をみてそのまま、うちの子に。でもラブのように完全家猫には出来ず、ゴハンと寝るときだけ帰ってくる子です。2匹仲良くとまでは行かず、ジュリはラブを慕ってはいたもののラブはジュリの強引な性格を、ちょっと嫌っていました。やっぱり、ジュリは野良を生き抜いてきた子なので、なんでもラブのものを取っていました。ゴハンも寝床も。今は、ジュリもなんとなく寂しそうに見えます。そして私達には、少しよそよそしい。どう私達に接して良いのか分からない様子です。ジュリにとっては、ラブを通しての私達との関係だったのかなと思います。自分が、ゴハンが欲しければ、ラブをせっつくような子でした。ラブはとてもやさしい子で、色々我慢していたのかもしれません。最後のときも、夫が2時から大事な仕事の契約があって出かけなければならず、ラブに「行ってくるけんの」と声をかけ出かけてから1時間後に息を引き取ったところなんか、夫に心配をかけまいとがまんしていたように感じてならないのです。けんかが大嫌いだったラブ私達が喧嘩を始めると、尻尾を下げ逃げていました。大きな声も大嫌い。私の、楽しそうな、嬉しそうな声が大好きでした。話しかけると、嬉しそうに目を細めていました。私が歌うと、一緒にニャーニャー言ってました。泣いてばかりいては、だめですね。きっとラブは、いつも見守っていてくれてるはず。今日はとてもいい天気。こんなお天気大好きだったよね。
2007/03/17
コメント(0)

昨日、ラブが亡くなりました。悪いながらも、元気にして、昨日の朝もいつもどおりにゴハンを食べ、散歩に行き、いいウンチも出て、その少し後のことでした。突然歩けなくなり、すぐに病院へ。先生から、初めて血栓という言葉を聞きその処置をしていただき連れて帰り、苦しそうにずっとニャーといっている横でもうお薬入れたから、今は苦しいけど大丈夫だよと思っていたお昼過ぎ、突然の呼吸困難に陥り、息を引き取りました。。。どうして、なんで胸の奥が、痛くて・・・苦しい・・・。どうして助けてやれなかったのか、悔しくて、悔しくて、仕方ない!ごめんね・・ラブ二人で、いっぱい泣きました。ラブのおかげで、いっぱい幸せをもらった。いっぱい笑顔をもらった。いっぱい喜びを与えてくれた。だけどラブはうちの子になって幸せだったのか・・?もっとあーしてやればよかった、こーしてやればよかったと思えてならない。家中のどこに居ても、なにをしててもラブとの事を思い出す。今も、ドアからひょこっと顔を覗かせて足元に擦り寄ってくるような気がして・・・。可愛かったぁ~ほんとにいい子だった~大好きだったよ。いっぱい世話させて、迷惑かけて欲しかった。こんなのあまりにも、良い子すぎる。ずっーと、一緒にいたかったよ。ありがとう・・ラブラブのことを心配してくれていたみなさん。こんなことになってしまって、本当にごめんなさい。絶対元気にしてみせるって思ってたのに・・、だめでした。まだ心は複雑で、怒りや悲しみ色々です。でもここでは、やはり、報告しないといけないと思って書きました。どうか少しだけ一緒にラブの冥福を祈ってやってください。本当にありがとうございました。
2007/03/16
コメント(0)

C&Sの新しい本です。「Check & stripe standard」リネン コットン ウールやさしい布で作る31のSEWINGレシピ今、洋服作りに興味があるので嬉しい内容でした。モデルが、外人さんのせいか、洋書っぽい感じで作ってみたいな~っていうのが、結構ありましたよ(^^*)キッズの洋服も可愛かった♪リバティのちゃんちゃこみたいなベストやBWのコート白のダブルガーゼのワンピも・・・可愛かった~欲を言えば、もうちょっと、その感じで大人服が欲しかったかな~^^。読書もしてます。図書館で予約していた本も、やっと順番が回ってきています。 魂萌えは、映画化されましたね。夫を亡くしたあとで、色々と苦悩するんですが、なかなか面白かったです。3行読むと寝てしまうこともあるんだけど・・(^^)無事に確定申告も終わりましたまだまだやらなきゃいけないこといっぱいですが、やりたいことも我慢しないで、無理せず・・やっていきたいな~。頑張っていきましょう~~!! TOPページも見てね♪
2007/03/14
コメント(0)

クロックスのメリージェーンです。色はチョコ。この穴がどうにも気になって・・(笑)購入をためらっていたのですが、先月末にもうネットでは3月末までしか販売されないと聞いて、チョコが入荷されたとき、急いでポチっ!!サイズは、1サイズ小さめを買いましたが、ちょっと小さかったかも・・・^^;。画像は、ファルケのソックスをはいてるので、ますます小さそうで(^^;)。チョコは人気ですね。ゴールドもお勧めです♪ もう1足、夫用にケイマンを狙っています^^。春らしい色も出てきて、送料無料も嬉しいですね。 ★CROCS一覧ページはこちら★ TOPページも見てね♪
2007/03/13
コメント(0)

楽しみにしていた、雅姫さんのリバティコレクションです。結局、トランクのセットも無事GETできたので、セットもの全部になっちゃった(笑)トランクのセットは、すごく人気だったみたいです。ペーパートランクにMasaki'sリバティコレクションの全27種の生地が入っています。パーツボックスは、パープル系にしました。 生地もLEEの付録の表紙になっているブラウスのキングリィを少し(高いからね・・)買いました(^_^ )♪本も楽天ブックスで頼んでいたのが、8日に届きました。リバティの柄が本の中にたくさん出てくるのでとってもきれいで、楽しめます♪雅姫のリバティノートケーニヒスクローネのクローネ。丁度焼きあがりに通りがかり、やったね^^♪神戸を思い出しながら、パクリおまけ画像テレビのデブ猫特集を真剣に見るジュリ。明日からまたぐっと寒くなるみたいです。春が来てたはずなのにね~風邪引かないように・・・(^^*)CathKidstonらしいお花のモチーフ2007年の新シリーズ”Buttercup”アリスの時間 先着プレゼント企画 あの人気のブーツキーパーがもらえます♪土曜日10時から日曜日の夜12時まで 5000円以上お買い上げいただいた方FALKE RUNライトグレーが入荷しました!TOPページも見てね♪
2007/03/10
コメント(0)

Filer 1st anniversaryを開催!2007年3月8日(木)16時よりLEE4月号が、届いています。付録のLEEマルシェを何度も見てます^^。雅姫さんのリバティプリント、やっぱり素敵~^^。洋服もブラウスとか、スカート、リボンのキャミソールがかわいかったし、吉田カバンとのコラボのバックや財布も素敵です。でもリバティはやっぱり、お高いわぁ(^^;)他にも、私がホビーラで予約したリバティ生地のセットもLEEマルシェで販売されますよ。今日発売の雅姫さんの新刊はこちら、雅姫のリバティノートそれと、付録のページで雅姫さんが履いている、パープル(ラベンダー)のrepetto (レペット)も素敵でしたね♪そちらにも目がいっちゃいました。そうそう、先日ハグオーワーの取扱店へ行ってきました。このお店は、インテリア雑貨もあるし、洋服もハグだけでなくpritやkoos、armen、スタジオクリップもあります。そして持ち帰ったのが、このチェア。子供用のチャイルドチェアで、形も色も色々あって悩んだんだけど、私でも座れるこちらにしました。他は、ちょっと大人が座るのは苦しそうでした^^;。楽天にもお店で見たものと同じものがありました。SOLD OUT 早いですね・・・。このグリーンの色もスキです。 そしてハグは、画像にあるタオルを2枚ハンドタオルとフェイスタオルまだバスタオルもありました。バスタオルは、ドットしかなかったのですが、欲しかったなあ~ マフラーはこちらを。ベージュと迷った末、このピンクベージュに♪この色も素敵ですね~。★ハグオーワー 一覧ページはこちらから★クロックスのメリージェーン 入荷してます(*^^*)/ クロックス[CROCS]のネット販売は、3月末までですよ。お早めにダブルストラップの女性モデル登場!■送料無料■crocs【メリージェーン】3月8日9:59まで、楽天ポイント10倍プレゼント♪TOPページも見てね♪
2007/03/07
コメント(0)

デニッシュをだいぶ前に焼きました^^。正確には、デニッシュ風パンかな(^^*)いい色です。 やっぱ美味しい!!まいう~でも、えーこんなに@@?ってくらい、たくさんバターが入ります。バターのタワーが出来ました。美味しいものは、身体にはやっぱり悪いんですね・・・。このバターを1cm角に切って、一晩くらい冷凍して使います。HBが教えてくれるときに、入れないといけないのでデニッシュは予約では焼けません。デニッシュが美味しく焼けるっていうのがこのHBの特徴なので、やっぱ美味しい!!なんと楽天の週間家電・AV・カメラジャンルランキング10位だそうです。楽天キッチン家電ランキングは、ほとんど1位。すごいね!食パンも色々違った材料で焼いています。生クリーム食パンが、めちゃうまでした。画像では伝わらないけどね・・・^^;、ただの食パンだよね。生クリームの半分の量を水として、その分水の量を減らします。ママの手作りパン屋さんパンの材料屋さん ぶーらんじぇマルサンパントリープロフーズこだわり食材 572310.com 楽天店スイートキッチンホームメイドショップKIKUYAビルケン 2007新作TOPページも見てね♪
2007/03/04
コメント(0)

今日もポカポカ陽気です。また遊びに行きたくなる~(*^m^)そして、毎日眠い、”春眠暁を覚えず”ですね(^^;)でも、春なのでちょっとだけ、やる気ムクムクです!春は楽しみなこともいっぱいあるしね♪こちらも!3/7発売の雅姫さんの新刊「 雅姫のリバティノート 」が楽天ブックスで発売されました。雅姫のリバティノート先週ホビーラで、雅姫さんのリバティ生地のこと色々聞いてきました。トランクのセットは、もう予約で完売でした。なので、バックのセットとパーツのセットを予約してきました。トランクのセットも、もし再入荷があればということで予約を。ラプーラが出てから、早かったみたいです。販売数も少ない(各店舗2,3個)みたいです。気になってる方は、早めにお近くのホビーラで問い合わせてみてくださいね。そして、たくさんの届いた(買った)布達です。神戸のC&Sさんで買ったのもあります。控えめに、小さくね(笑)最近はギンガムとキルトニットが、気になって^^。この本ソーイングpoche´e(vol.2)も買いました。ハグオーワーの春物も、気になるものいっぱいです。タオルやマフラー、リネンのカーディガンもいいですね~ ★ハグオーワー 一覧ページはこちらから★ TOPページも見てね♪
2007/03/03
コメント(0)
全13件 (13件中 1-13件目)
1