全32件 (32件中 1-32件目)
1

今朝起きたら雪が10センチくらい積もっていました北海道はまだまだ冬です昨日まで道路がツルツルだったから、雪が積もってちょっとよかったです今日のお散歩はいつものだいなりさんとお仕事がお休みのぎゃんぐさんとご一緒しました。ダックス2匹、チワワ1匹、パグ1匹、ブルドッグ1匹の合計5匹&3人です川沿いをツルツルすべりながら歩く・・・ズルッ・・・ズルッ・・・ワンコたちも転びまくり人間は犬より2本足が少ない分危険でしたふと川を見るとまあ(*゚0゚)ハッ あれはもしかして 白鳥さんに会いましたなんだかとても優雅でビューティフルでしたよ。っていうか、大地の体、雪まみれだね~。やっぱりふわふわの雪は雪だまになって体につきやすいんです。取るのめんどうだな~・・・今日はズボズボと飼い主が埋まるようなところをモリモリ埋まらないところではツルツル・・ズルッとすべりながら一生懸命歩きましたさすがの我が家のワンコたちも疲れたようです
2007年02月28日
今日はなんだかとっても悲しいお話です以前れもぷりんさんのブログで大阪府が経営できなくなったブリーダーのところの250頭位の犬達をボランティア団体から全頭救出の方向で引き受けてくれたのに、ブルセラ病という病気の陽性反応がでた犬達を処分することになったって。ブルセラ病は治療で治るのにって悲しいお話を見つけました。なんとも切なく、どうにかならないのか・・って思ってたところ、昨日チビりん♪さんから掲示板に書き込みがありました。2月27日の今日、朝7時から犬達の処分が始まるって。NYの動物愛護団体に動いてもらおうとメールをみんなで送っているとの事。こうやって必死にたくさんの罪のないワンコたちの命を救おうって動いている人がいるんだ!って感動しながら、私もメールを送りました。そうしたら今日のお昼頃、処分が延期になったということです!ああ~。なんかとりあえず、よかった。でもこうやって、命を大切に!って言うのは簡単だから、私のしていることは偽善なのかも知れないです。じゃあ、私はその処分されなかった犬を引き取るまでの覚悟はあるの?って言われたら、すぐに引き取れるとは断言できないかも。でも、偽善と思われようと、どうしても黙って目はつぶれません。何の力にもならないかもしれないけど、やっぱり何か出来ることだけしたいと思います。詳しいことはまたたび獣医師団に書かれています。基本的には、このブリーダーが悪い!今でも普通の生活をしているとか・・・水道も止められた状態でどうやってそんなにたくさんの犬を養っていけるのでしょう無責任にもほどがありますよね。以前ドッグパークの時に立ち上がったAAが今回も対応してくれているとか。わたし達には何も出来ないかもしれないけど、みんなが出来ることを少しづつでもすれば、きっと何かの力になると思います。と、私は思いたいです。
2007年02月27日

今日は久しぶりに大地&ななを手洗いせず、トリミングに出しましたかわいいおリボンなんかつけてもらって、ちょっとかわいいじゃない「僕は男なんですが、おリボンはちょっと・・・・・」「あたちは春っぽいおリボンつけました」 たまにはかわいいおリボンも新鮮でいいわ~、と母さんは満足しかし大地はどうぢてもおリボンがいやな用で。後ろ足でカリカリ・・・カリカリかわいそうなので、はずして見ると。。。(●´艸`)フ゛ハッ大地からついに角が生えました。デビルマ-ン♪出来ることなら、この角を保存したいハードなスプレーで固めたい衝動にかられました
2007年02月26日

今日は丹頂鶴のいる鶴居村にあるカフェレストジプシーさんに行ってきましたかわいいワンコちゃんが遊びに来ていましたよ チワワのはるちゃんです。はじめましてとーっても小さくて、それでもフレンドリーな、はるちゃん。かわいい~ママもななも虜になってしまいました ななちゃんデカッはるちゃんとご一緒のレオ君ですなんとかわいいお顔なんでしょう(*□*)ビックリ!!おメメクリクリの超イケメン君ですねコーギーの紋次郎くんと杏ちゃんですおそろいのお洋服がとーってもキュートで元気いっぱいでした。大地は紋次郎君が少々怖いようでしたそんな大地、おかしなポーズをしていましたよ大地「雪がひんやりして気持ちい~」ふふふ、大地変なことしてるねそして今日、人生で初めてアフガンハウンドをみましたお名前はイブちゃんです。すごく、優雅なお姿です かっこい~イブちゃん、大地がたくさん吠えちゃってごめんなさいねそして、1度面識のあるCooちゃんとはじめてのBellちゃんに会えましたCooちゃんもBellちゃんもスレンダーナイスバディでした。我が家の2ワンはダイエット頑張ろうね・・・・・母さんもですが・・・・私のことは放っておいてください
2007年02月25日

今日はここ数日お散歩に行っているところを紹介しようと思いますここは家から車で5分くらいのところです昨日、冬のが降り雪が結構解けたため、地面がチラホラ&今朝は冷え込んだので、(北海道弁で言うなら「しばれた」)ツルツルリンコです前方は除雪されておらず、は入ってこれなくなっているので、ここでもワンコたちは自由にさせてあげられます周りの木は冬モードなため、葉っぱはありませんが、ちょっと冬ソナみたいでしょ??(みたこと無いけど・・・) 4匹でのお散歩なので、おやつをあげようと4匹まとめると、お祭りのくじ引きみたいな状態になっていますァハハハヾ(^▽^笑)ノ犬達、写真なんかどうでもいいから早くおやつを頂戴といっています挙句の果てに、しびれをきらしたななさん、ハァ━(-д-;)━ァ...君はおやつのためならそんなに飛べるんだね・・・・・ 劇的瞬間を撮ってしまいました。運痴なななちゃん飛んじゃいました おやつをもらったら、次は走りますこまめちゃんも飛んでますね。なんと機敏なパグちゃんでしょうそのうち、ななと大地のリードが木に絡まったので、しょうがないな~とかあさん出動(_ _lll)ァハハ・・・予想以上に雪が深く、体重の軽い犬達は埋まらず走れるのに、私はズッポリ埋まってしまいました(-ε-)大地がそばにきて「ママ、大丈夫??」と心配そうに一言いいましたそして「デブだからしょうがないよね」と冷ややかな目で見ています。カッチーン 大地にだけは言われたくなかったわしかし何も言い返す言葉が見つかりません・・・大地と一緒に母さんもダイエットしないとね一緒にお散歩してただいなりさんが面白いと言って、激写されてしまいました私の写真がブログに載せるのはこれが初めてなのに、オケツですいませんでしたププッ ( ̄m ̄*)
2007年02月24日

我が家の1歳になったばかりのななちゃん出来る芸は、お座り、お手、待て程度。とても無邪気なギャルです。最近、ななんのいたずらが目に付きます寝ている大地にちょっかいだして、部屋の隅までおいやって「遊ぼう」と言いながらガウガウ大地をいじめてみたり以前ブログに書いたけど、空のお風呂の中に入ってみたり。とにかく目が離せません今日は台所でひとり遊び中のところをキャッチしました台所のマットと仲良く遊んでいるようですちなみに、タオルが床に落ちているのは、大地がタオルかけから引きずり降ろしたようですどんどんマットの長さが短くなっていますね~ そして、台拭きまでもが床落としましたね ななちゃん、そこ何かにおいますか?。大地、ななのいたずらやめさせてよ大地「ななはいたずら盛りだからね。しょうがないと思うんだ~」お嬢さん、最近いたずらがひどいと思うんだけど・・・・・なな「見てたんでしゅか勝手にみるなんてひどいでしゅ」ヾ(°∇°*) オイオイ
2007年02月23日
昨日の日記でも少し触れましたが、札幌でお店の前につないでいたフレンチブル(5歳 ♀)を連れ去り、自分のマンションで飼い、見つかったらマンション6階の窓から放り投げて死なせた女が、懲役1年執行猶予3年の実刑を受けたそうですその女39歳、子供二人と生活していたそうです。ぜひ皆さんにも知って欲しいので、したのブログを見てください。こういう非情な事件はもう二度と聞きたくないです。「百代連れ去り事件真相」
2007年02月22日

昨日の夕方、旦那様が仕事が終わってから、ちょっと用事があり、実家のある旭川へ行きました夜7時出発→12時到着で2時に寝ましたそして今日は用事を済ませ、3時に旭川出発→夜8時半到着移動手段は車、移動距離600キロ。旭川滞在時間15時間、移動距離10時間我が家の愛犬たちも道中一緒で家族揃って疲れました~大地&なな「退屈でしゅ。家はまだでしゅか?」我が家は車の中で、ワンコたちは必ずキャリーに入れています。大体2時間くらいでワンコ休憩を取るようにしていますが、さすがにワンコも(o´Д`)=з 疲れた・・・だろう・・・と思ったのに、ワンコたちは帰宅後猛烈にテンションを上げ、約2時間家中を走り回ってました。まあ、元気なのが一番だから 帰りの道中、ラジオで、札幌の39歳の無職・女性が駐車場から飼い犬のフレンチブル(5歳・♀)を勝手に連れ去り、飼い主さんが返してくれって言いに行ったら、マンション6階の窓から放り投げて、ワンコを死なせた。そしてその女は懲役1年、執行猶予3年の実刑を受けたってニュースがやっていました。こよなくワンコを愛する私としては、その女は人間じゃないな~ってそして、もし我が家のワンコが同じ目にあったら自分はどうするだろうって考えましたもしかしたら私は悲しすぎて、自分も同じマンションの6階から投身しちゃうかもな~って思っちゃいました皆さんだったらどうですか??5年も一緒にすごしたワンコがさらわれて、投げられちゃうなんて・・・世の中おかしな人がいるんですね本当気をつけなくちゃって思いました
2007年02月21日

今日もまた新しいお友達が出来ました昨日同様、お外でご対面してから、まただいなりさん家で交流を深めましたLovi’n Dogs NO.10コリキくん パグ 1歳ですと、最初からななちゃんの猛アピールああ・・・毎回同じ光景ですななちゃん、昨日のオーシャン君に振られたのがよっぽど悔しかったのか、今日はいつもより多めに色気出しちゃってます そした、ついにコリキくんはななちゃんの毒牙にかかってしましたコリキ「ななちゃん、かわいいね。僕のお嫁さんにならない?」なな「あたちはみんなのななでしゅけど・・・うふn」こまめちゃん「コリキ、同じ犬種なんだからあたちにもっと興味しめしてよ~」コリキ「う~ん、でもななちゃんかわいいな~」なな「うっふ~ん もうメロメロでしゅね」 大地は、コリキ君が真正面から向かってくるので少々怖い。でも大地がコリキ君にガウガウしてもコリキくんはとても優しく一切攻撃性を示さないので、びびりつつも、大地から遊ぼうって誘えるようになりましたでもコリキ君がななちゃんに腰振ると、やっぱり大地は怒ってたので、大地とななは夫婦なんだと確信しました。すばらしい夫婦愛ですそして今日も記念写真パチリコリキくんはななちゃんの所に行こうとするため、強制的に押さえました今日も大地♂とコリキ♂の対面を心配しましたが、やはり犬同士きちんとコミュニケーションとれるんですね。飼い主がもっと大人にならないとダメですね。
2007年02月20日

先週の大雪以来、いつもの広場が雪深くなってしまい短足にはきっつーくなっているのでお散歩スポットを探しつつ、このところ新しいところを徘徊しております。そしたら、おっ こんなところに郷土館見つけました大地&なな&こまめ「郷土館ってなんですか?新しい遊びスポットに違いない ヾ(*´∀`*)ノ゛キャッキャ」ビシーッと三匹が並びましたが、今日は休館日ですまあ、どのみち君達は入れないと思うよ そしてちょっと歩くと 展望台みたいのがついている町役場発見うっちーもこまめちゃんもちっとも興味が無い様子です その後、またお散歩スポット探してドライブお~着きました!きっと中標津でもっとも有名であろう観光地 「 開 陽 台 」 私も中標津に越してくる前に、友達に「中標津に行ったら開陽台に行くといいよ~」って言われていた場所です。なにやら、地球が丸く見えるらしい。そして330度見渡せるという場所。夏になると、バイカーの聖地と言われ、たくさんのツーリング中のバイカーを見かけます私もバイクに憧れ、免許は取ったものの、ペーパーバイカーなので、ワクワクしながら本州ナンバーのバイクをジロジロ見て、よだれダラダラたらしているのです・・・ こんな感じでとにかく、見渡す限り地平線なんですね今の時期は展望台が閉鎖中ですが、展望台に行くと、もっときれいに見えるはずです。しかしこんな場所が我が家から車で20分だなんて・・・一度ここで夕日を見ましたが、とてもきれいでしたいつか開陽台の夕日を激写してきますね。(ワンコを背景に・・・・(^m^ )クスッ)
2007年02月20日

今日はLovi’n Dogs No.5のオーシャン君と遊びましたななちゃん、いつもの腹見せ攻撃で、必死のアタックなな「あたち、ななでしゅ。オーシャン君あたちかわいいでしょ?」オーシャン「・・・・う~ん・・・どうかなあ~」いつもと様子が違う・・・なながアタックしまくってもオーシャン君は大地に興味がオォォーーー!! w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w オォォーーー!!どうしよう大地がオーシャン君を威嚇したら・・・ママは心配です・・・あれ?・・・え? 初めて見ました(*□*)ビックリ!!ママ感動ですな、なんとオーシャン君より一回り以上大きな大地が、オーシャン君に服従ですでも年齢は半年オーシャン君が年上です。しかし、私は大地が犬に服従姿しているのを初めて見ましたなんだかスゴイ感動・・・ん?・・・違う??なんだか、♂同士なのに、いちゃいちゃしているような・・・もしかして、君達男好き??ななちゃん、初めて振られちゃったね。しかも男相手に負けましたそんな大地とオーシャンはなんだか似てるね・・と、二匹は私の心配をよそに仲良くなれましたとりあえず一安心ですと、こんな感じで5匹で遊びましたなんだか、飼い主が心配しているより、やっぱり犬同士は犬同士でコミュニケーションをとって、お話しながらルールがあるんですね結局、オーシャン君はななと、こまめちゃんのギャルコンビを嫌がりウッチー、大地、オーシャンの少し大人グループで仲良くなりましたこれからも一緒に遊ぼうね
2007年02月19日

ワ ン コ バ ト ン レイアままさんから「ワンコバトン」っていうのをいただきまして元陸上部でリレーに出ていた私としてはそりゃーバトンは落とせないの、受け取りましたよ ☆ルール☆ 1 回された人は、コメントして必ず受け取る。 2 やりたい人は、コメントすればやってもOK。 3 絶対に落とさない(指定した人が持っていかない場合は、他の人へ)。 Q1 愛犬の名前の由来は? 大地→道東に越してきて1ヶ月経った頃に片道90キロかけてワンコを買いに行き、 その帰り道、広大な自然を見ながらひらめいた名前です。 この名前のように、心の大きな♂犬に。。。と願い。・・・が、名前負けかな なな→単純に顔からのイメージ。響きだけで考えました Q2 呼び名はそのまま?それとも、違う呼び方? 「だいち」 ・「ななたん」と通常は呼んでますが、大声で叫ぶときや、怒ったときは 大地のこと「だい」&「なな」(っ`Д´)って読んでます Q3 今、犬欲しい病? 犬っていうか最近ななの産んだ小犬が見てみたくなって来ました・・・・・ 絶対かわいい~ Q4 もし、飼うなら犬種は? やっぱりダックスなのかな~?でもうるさいからな~ 私は大地より小さくって、かわいければなんでもいいな~ うちの旦那さまはフレンチブルが欲しいそうです。ムリムリ Q5 行けるなら、愛犬とどこへ行きたい? 都会。都会に住みたい Q6 そこへ行ってなにがしたい? おしゃれなカフェとか行きたいな~。目指せセレブ&セレブ犬 Q7 あなたの愛犬の将来の夢は? 転勤族だから絶対ムリなんだけど、一軒家を建てて、お庭とかに 我が家の犬を放して家族で+*゚.ヾ(*´∀`)ノ☆*+.゚キャッキャ言いながら 遊びたいかな Q8 もし愛犬が、しゃべれるようになって、1番最初に言う言葉は? 大地「ママ、なんで散歩は1日1回なの?」 なな「あたち本当はばかじゃないでしゅよ」かな~。 Q9 愛犬の短所は? 大地 足の裏の肉球が異常にくさい・吠える・びびり なな 天然すぎる事かな~・・あ、ずるいこと。たとえばいたずらしても 「私はしてないよ~」って顔して逃走するところですね。 Q10 愛犬の大好物は? 大地&なな→ガム、キャベツ、ヨーグルト大好きです Q11 愛犬の大好物は? 同じ質問ですね・・・じゃあここでは食べ物以外の大好物とします ペットボトル 分別していると下に行列が出来ています Q12 愛犬の変だけど、憎めない所は? 大地→お水がお皿から上手に飲めなくて、飲んだ後必ずオエーってしてるとこ なな→変では無いかもしれないけど、いつまでたっても赤ちゃんぽさが 抜けないところ。もう1歳なのに、行動が幼稚 Q13 あなたの犬ばか度をパーセントであらわすと? そりゃー並大抵の犬バカでは無いと自負しておりますよ まあ120%~200%の間でしょうね~ Q14 最後にこのバトンを回す人をどうぞ!(3人) ななちゃんと同じお誕生日のroi君とせんちゃん1173さん シルバーダップルの超かわいいセサミ君とMDさせみさん 道東のダックス友達フモ君とイズアルさんバトンを渡した皆さん、お忙しいかと思いますが、私も皆さんのワンコバトンの内容楽しみにしていますよろしくおねがいします
2007年02月18日

はじめまちて、ななでしゅ。昨日はあたちのお誕生日のお祝いのコメントたくしゃん、どうもありがとうございまちたあたちも、もうすっかり大人の女になりまちた。これからはおとなの魅力をたくしゃん振りまいていこうと思ってましゅ あたちのお誕生日のお祝いにプレゼントをもらいまちた ピンク色のワンピーシュはパパのパパ&ママが送ってくれまちた。いつも可愛がってくれるんでしゅよカモフラのワンピーシュはこまめちゃんとウッチーのママにもらいまちたかわいいでしょ??どうもありがとうでしゅ肝心のあたちのパパたん、ママたんからは何ももらってないんでしゅそしたら昨日夜に、ママたんがバタバタして何か持ってきたのなんでしゅか?この気持ち悪い物体はママたんが言うには「今日はお出かけしてたから時間がなくて・・・でも何かしたくって」お芋のパンケーキにヨーグルトを塗ったんだって緑色のはブロッコリーですって。ナナって書いてありましゅ・・・・ひどいセンスでしゅママたんいわく「われながらこれはひどい」ってギャハハ~って大笑いしてましたよ。本当ママたんひどいでしゅよこれたべれるの??でもヨーグルトのにおいにつられて食べてみましたあ、意外とおいしいでしゅね、大地大地「そうだね。お芋の味がするね。」気持ち悪い物体だったけど、せっかくママたんがあたちの為に作ってくれたからとりあえず美味しそうにたべてあげました。本当の所は・・・秘密でしゅ
2007年02月17日

今日はななちゃんの1歳のお誕生日です ななちゃんおめでとクラッカー( ・_・)。∠※PON!。.去年、佐賀県で生まれたななちゃん。1歳になりまちたよ我が家の一員になったのは4月ですが、ちょっと今日はななちゃんの小さい頃を紹介しながらお誕生日を祝いしたいとおもいます大地を飼いはじめてから二匹目を飼うことを考えて大地は6ヶ月で去勢手術をしましたそして大地が7ヶ月の時に耳の毛がクリクリで優しい色合いのななちゃん姉妹に出会いました。わたし達夫婦はこの子だ!って思っちゃいました でもとにかく大地との相性が肝心なので、大地と顔あわせそのとき、ななはしっぽを振り振り大地に近づいてきました。もう一匹の子は大地のことを怖がって、近づけなかったので、ななちゃんが我が家の一員になることになりました家に来てからは、大地がおもちゃと勘違いしたのか、扱い方がわからないのか、鼻先でななをころころ転がしまくって。でも二匹ともストレスがかかってしまい、二匹とも下痢P-になってしまい、ななちゃんは一泊入院してしまいました小さい頃は本当に食が細く、1日に5回くらいに分けてご飯をあげたり、なかなか大きくならなかったからとにかく心配しながら成長を見守っていました。そしたら、今では立派なダックスになり、性格も良好。今はアレルギーの心配くらいで、元気いっぱい!!頼もしい限りです。このまま元気で、世渡り上手で、甘えん坊のななちゃんが元気でいられるように、飼い主として頑張らねば!!と思うのでした
2007年02月16日

昨夜からこちらでは大雪の強風で、今朝起きるとまったく違う景色になっていました。朝から旦那さまの車を出すために雪かきをし、それでもずーっと降っているので、雪が少しやんだお昼頃に自分の車を救出に・・・w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w ひざまで雪が積もっていました。真ん中が私の車です。そして私はせっせと雪かきをして、腰を痛め・・・・犬どもは散歩にいけないストレスから家で大暴れ・・・はじまりますよ、あの恐ろしいバトルが。 ななちゃんから仕掛けてしまいましたよ そして大地の反撃が始まります。まずは耳からどうぞそしてさらに(_ _lll)ァハハ・・・恐ろしい と、勝負はあったと思われましたが、このななちゃんの降参は一瞬で翻りまだまだこのバトルは続くのでした。大雪の弊害は腰痛と犬達の大バトルでした明日は雪降らないといいな~。春恋し
2007年02月15日

今日は、まず朝、犬5匹でお散歩に行きました 左から、こまめちゃん、うっちー、飛んで大地・なな、とギャングです私は写真の下のほうで影ですo(*^▽^*)o~♪今日は旦那様がお休みのため、9時からのお散歩なのに、8時40分に旦那に起されました・・・なのでバタバタして、デジカメ持つのを忘れて、携帯で撮ったので画像がいまいちですそして今日はバレンタインということなので、久しぶりにケーキなんか焼いたりしましたよ 上が小さいシフォンで、下がガトーショコラです。BLOG友達の皆さんと比べると、ひよっこピヨピヨでへたくそですが・・・たまには犬以外の写真も載せようかと・・・さっき夫婦でモリモリ食べて、今は胃もたれ中です犬にはチョコはダメなんだよ。っていうか、君は今日も3回吐いたからだめです 学生の頃はバレンタインデーと言ったら(*゚▽゚*)ワクワクしたものですが、 結婚してからは普通の日よりちょっとだけ意識するくらいですね~。若い頃のあの(*゚▽゚*)ワクワク感って今思うと可愛かったな~なんて思っている私はもう、しっかりおばさんですね
2007年02月14日

我が家は夜寝るとき、犬達はハウスに入れて無いんですそもそも大地が我が家に来てから、夜鳴き地獄でした。毎日コツコツ2時間おきに夜鳴き。それでも、犬とは一緒に寝ないと、決めていたので、根気よくがんばっていましたその後は、大地が朝、お便をしたくて4時頃鳴くんです。毎日毎日。なんせ大地はハウスでのお便が嫌いだったのです。その頃から、寝室のドアを閉めてフリーで寝かせる→寝室のドアをちょっと開ける→ベットもOK・・・みたいな流れで今は夜は二匹ともフリーにしてしまいましたそのおかげで、今朝はいやな朝でした起きて、リビングに行くと大地の吐いたものが点々と5~6箇所。眠たい目をこすりながらよく見ると、そこにはプラスチックのかけら入りさらに色はグレー・・・・やじゃぁぁぁぁィャ((´д`●))三((●´д`))ィャそうなのです大地は夜中にいたずらで黒いプラスチックを食べていたようですスカートなどをかけるプラスチックのハンガー。カドラーの中には、ボールペンの部品。あ~。やられた(´Д`。)っていうか、大地の内臓は大丈夫なのかい??朝からがっつりヤキを入れ、今後を悩む私・・・以前、大地は私がシャワー浴びているうちに、乾電池を持ってきてかじって口の中が大変なことになってしまって病院に約2ヶ月通いました。とにかくいろんなものをどこからか見つけてきて、いたずらしまくるんですある意味、頭がいいというか・・・と、そんなこんなでブルーな朝を迎えました。そして今日は大地の体調を心配し、な、なのに・・・まあいいんです。元気なら。大丈夫ならいいんです。しかし私の心配を返して・・・ いやいや、いいんだよいいんだいいんだ元気ならそれでいいんだ
2007年02月13日

今日、前から犬友になってくれるということで、連絡をくれていたみいさんとこのオーシャン君と念願の対面でした3月で2歳になるシルバーダップルのオーシャン君でーす(*^-゚)vィェィ♪体重4キロちょっとのようで、スレンダーでイケメン君ですペットショップで待ち合わせです。オーシャン君初めての場所&知らない人に少々警戒中です大地がオーシャン君に挨拶・・・・ガウガウしちゃってごめんねななはウザイし、オーシャン君たいへんだね少しずつ仲良くなろうねトモダ━(≧∀≦)乂(≧∀≦)━チッ☆!でも本当に性格のよいワンコちゃんで可愛かった 少し時間が経ったらこんなにかわいい笑顔をしてくれましたよオーシャン君、今後とも宜しくd(ゝ∀・*)ネッ!! ね
2007年02月12日

楽しいお散歩から帰宅後、すぐに「ピンポ~ン」大地&なな「ワンワンワンワン」ママ「~l(≧∇≦)l~ ウルサーイ! 」 宅急便でした。送り主は・・ろんままさん&まろんちゃんです(≧∇≦)キャー♪これって、知る人ぞ知る、あの「激闘キリバン争い」のあれではないですかヾ(*´∀`*)ノ゛キャッキャ(*゚▽゚*)ワクワクドキドキやった~。どれどれ早速空けちゃいますよ~わースゴイ(*゚0゚)たくさん入ってるよ~なな「ちょっと、そこのパンダ邪魔で見えないでしゅ どけてくだしゃい」大地「女の子のにおいがしましね~クンクン」 箱から出してみました オォォーーー!! w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w オォォーーー!!凄くないですか??ろんままさん・まろんちゃんどうもありがとう 嬉しいな~まろんちゃんのお写真にメッセージついてます!スゴ~イ 感動ママが感動に浸りながら見ていると、ゴソゴソゴソゴソ ななが妙に気になるようです。もしかしてまろんちゃんのにおいなのかな? ななちゃん一生懸命まろんちゃんの写真見ながら遊べと言っているよう・・・・ 「まろんたん・・・・はじめまちて。ななでしゅ。まろんたん・・・・・・」 そして、ついに・・・ななちゃん(っ`Д´)っ・:∴ゴルァ!!!!!!乗ったことの無いテーブルに飛び乗ってしまったのでした・・・・ヾ(°∇°*) オイオイそれだけ私&犬が嬉しかったということで、今日は勘弁してあげました普段だったらどれだけ怒鳴られることか・・・ななちゃん命拾いしたねo(*^▽^*)o♪ ろんままさん、まろんちゃん本当に嬉しいですどうもありがとうございました今後とも仲良くしてくださいねそして、激闘キリバン争いで私とバトルを交わした皆様、皆さんの分まで、喜んで、大切に使わせてもらいますね
2007年02月12日

今日は朝から楽しい一日がはじまりましたなので一気に2つBLOGを書こうと思いますまずは1つ目から 昨日からシンシンと降り続いていたもやみ、今日のお散歩は大地&ななの大好きなふわふわ雪の中行って来ましたよ~(*^-゚)vィェィ♪ ふわふわ雪が大好きな二匹はお散歩開始直後からテンションマックスでございます大地の嬉しそうなジャンプも今日は炸裂しております大地「ヽ( ´¬`)ノ ワ~イ楽しいよ~ 気持ちいいな~」と、珍しくななちゃんもジャンプなな「たのちいでしゅ~雪もふわふわでしゅよ~お散歩大好き」 と、ジャンプ対決の次は深雪の中をブルドーザーのごとくダッシュです 大地は爆走し、ななちゃんは必死に追いかけますが、なんせななちゃんは足が遅いのですでも必死の形相が愛しいわ~ひたすら走り、ガウガウ、二匹で暴れまくって、雪まみれになってそろそろ休憩ですか?? なな「今日はいいお天気でしゅね~。でもやっぱり寒いでしゅね~」大地「あ、本当 すごくお空がきれいだね」ママ「そうだね、きれいだね でも晴れてる日は放射冷却っていって 寒いんだよ」大地&なな「そうなんでしゅか~」 大地「でもそういう難しいのはどうでもいいんだぼくは」大地「とにかくたのしいんだもん ヽ(゚ー゚*ヽ)ヽ(*゚ー゚*)ノ(ノ*゚ー゚)ノ ワーイワーイワーイ♪」 と、遊びまくって帰宅後いつもと違う状況に気が付きました肉球の間にまで雪がビッシリ詰まっていました これは初めてみたからビックリ と、今日も平和な一日が始まりました。
2007年02月12日

本日2回目の更新です最近我が家の犬達の間ではゴングが流行っています2ワンに2ゴングを同時にあげるとしみじみ性格の違いを感じますどうぞご覧ください大地の場合 「ママさん、今日もゴングからいいにおいがしますよ~(v^ー°) ヤッタネ ね」目を輝かせて喜んで可愛いね~。喜んでもらえると私もうれしいよ 「ママ~、なかなか取れません ゴングはなかなか手ごわいですね~」う~ん これまた可愛いことするのね大地は穏やかな性格だね~ ななの場合 「ママしゃん、ゴングでしゅね~うれちいでしゅワーイワーイヽ( ´¬`)ノ ワ~イ」ななちゃんもゴング大好きだもんね。ゆっくり時間をかけて楽しんでね 「ンゴンゴ ゴリゴリ ママ、イライラしてきましたゴリゴリ(怒`・ω・´)ムキッ 」・・・・・あの~、ななちゃん、そんなに口の中にゴングを入れなくてもよいでは。。。と二匹の性格の違いを感じました。やっぽり人間と同じで女のほうがイライラしやすいのでしょうか・・・??? 二匹の間では一応上下関係はやはり大地が上のようで、大地はななのゴングを取り上げたりしますななは大地に対しては決して怒らないのですしかし、そのほかの時は、ななは大地を部屋の隅に追いやるくらい強くなってきています 上下関係は今後どうなるんでしょうか・・・ママさんは心配です
2007年02月11日

昨日は久々に更新できませんでした。なぜって旦那様がお泊りの新年会に出かけ、じゃあって事で、私と2ワンはだいなりさんのお家で夕食食べて、お酒飲んで・・・・日付が変わった頃には帰宅したのですが、帰宅後更新しようとおもってたのに、私はベットに直行してしまったのでした本当、年々お酒が飲めなくなってきたな~・・・・そして今朝は二日酔い・・・頭ガンがーんですということで、今日は雪も降ってるし、犬のお散歩午前中は中止ですパパが帰ってきて、午後から行こうかな~ということで昨日のお散歩の様子を書き込みます大地 「ママが今日は散歩行って無いくせに、昨日のお散歩写真を 載せるんだって~」なな 「本当でしゅかママってセコイ女でしゅね」 ・・・・・・何とでも言ってくれ。。。頭がーんがーんこのツルツル道路、恐るべし一歩一歩油断できませんな~そしていつもの広場へ着いたよ今日は大地の楽しそうな姿をご覧ください大地ジャーンプO(≧∇≦)O イエイ!!もう一回ジャーンプヾ(*´∀`*)ノ゛キャッキャヾ(*´∀`*)ノ゛キャッキャ 今日は大地ジャンプが炸裂しております大地~楽しくってよかったね~あら?ななちゃんは今日の雪質に不満があるのかな??私個人的に・・・この写真の小屋は何なのか興味があるのでした・・・・・
2007年02月11日

今日は我が家のななちゃんの武勇伝をご紹介初めてのドッグカフェに行った時(生後3ヶ月ワクチン接種終わったばかりのころ)はじめてなのに、堂々としたななちゃんです家で大地に鍛えられているからなんだろうか。。。ちっともイヌを怖がらないのはもうこの頃からでしたそして、この頃から、犬社会のルールを体で覚え始めます自分より何倍もある犬が近寄ってきても、へっちゃらなぜなら、ななちゃんはすぐにおなかを見せることができるから去年、ダックスのオフ会に行った時も、オスのダックス君にマウントされても決して怒りません。上手にすり抜けてくるのですななちゃんはずっと笑顔なのですどこに行こうとも誰と会おうとも小犬だけじゃなく赤ちゃんでも と、ななちゃんは本当にこういう子なんですこれは一種の才能ですよね。私はそんなななちゃんに脱帽ですその性格でずーっといてねわかってるよ、大地は大地のよさがあるからねそのままでいいよ
2007年02月09日
今日もまたいつものお散歩へGO今日はしばらく留守にしてたこまめちゃんとウッチーとご一緒ですいつもの広場でしばらく遊んでいると、ウッチーが前方を見て立ち止まりましたどうしたの??と目線をそちらにむけるとな、な、なんと・・・ギャ━━━━━━Σヾ(゚Д゚)ノ━━━━━━ !!!!エゾシカの群れがこちらを見ていますオォォーーー!! w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w オォォーーー!!確認すると5頭と、その後ろにも数頭いるではありませんか私は生まれも育ちも北海道ではありますが、一応28年間は札幌にすんでいたので、エゾシカをはじめてみたのは道東に引っ越してからだから、1年ちょっと前ですしかしこんな間近に鹿さんを見たのは初めて!!そして、すばやく大地をななを確保その後すぐに私は思った「あぁ~今日はもも持ってない・・・blogに載せれない・・・」最近の私は完全に犬バカ&blogバカです そうそう、そのときの犬達の反応ですが、大地の場合 エゾシカを見つけてからはずーーっと吠えて威嚇(っ`Д´)っ・:∴ゴルァ!!!!!!でも体はブルブル(´Д`。)この子は♂だからみんなを守ろうと必死なんだな~って思いましたななの場合よくわからない変化なし大地が吠えているからちょっとつられて吠えてみた こまめチャンの場合なんで、今日はもう散歩が終わりなの?という感じ(-ε-)じゃあ、今のうちに雪を食べておこうと必死に雪を食べていました ウッチーの場合発見したのはうっちー。でもその後はしっかり飼い主さんのそばでゆったり歩いていましたよ 注意私が住んでいるところは、一応住宅街です。決して田舎の山の中に住んでいるわけではありませんので・・・・・
2007年02月08日

今日のお散歩はワンコ6匹での合流散歩でした大地&ななは初めて会うワンコ3匹&2度目のギャングとのドキドキなお散歩ですさてどうなることか心配な私なのでした・・・・が シュナウザーのラム♀ちゃんとシュラ♀ちゃんですななと同世代の1歳未満児ですきゃわい~プードルのぽち♂ですふわふわで2キロちょっとなんだって~!ななの半分くらいです・・・そして、2回目の参加のブルドッグのギャングですう~ん今日もかわいいね会うまでは色々心配もしましたが、みんな友好的なワンコたちで、一番びびってるのは大地でした「僕、初対面は苦手なので・・・前から、後ろからはちょっと・・・・・」今にも大地のSOSが聞こえてきそうですが、頑張れ大地!あわせる前までは、♂同士のぽちと大地の対面を心配しましたが、ぽちはとても友好的に大地と接してくれたので、あっさり大丈夫でした ほっさて、みんなあそんでるかな?ななちゃんがみんなをリードしてる(*□*)ビックリ!!(≧∇≦)キャー♪みんな楽しそうだわ!見ているこちらも幸せ気分あれ?大地も遊んできなよ!「ちょっと、まだこわいんです・・・・」しょうがないね。ゆっくり時間をかけてお友達になろうねさすが、シュナゥザーの二匹は早いね~!飛びながら走るその姿はまるでディープインパクトじゃないの~~ァハハハヾ(^▽^笑)ノギャングー!埋まってる・・・・・う~ん、ギャングは癒しの天才だね。そしてぽちが心配そうだこと 今日はお天気にも恵まれ、私はとても幸せをいっぱい感じてしまいました来週の水曜日もみんなでお散歩しようねどんどん犬友増えるといいね~明日からはしばらく留守にしてたウッチーとこまめちゃんも帰ってくるよ~久々にあわせるとかなりハードな遊びが予想されます・・・おお怖っ(゚Д゚;)
2007年02月07日

大地&ななには大好きな物、事が3つあります1つは散歩ご飯よりも大好き!なので雨の日、散歩に連れて行かないと、家のなか大暴れします・・・2つ目はお友達だいなりさんの家でうっちー&こまめちゃんと遊ぶこと3つ目は中標津町にあるペットショップチワワンに行くことです大地はお散歩デビューする前から通い、ななちゃんはチワワンさんの卒業生ですお店の皆さんとても優しく、明るい人たちで、お店に入った途端大地&ななは私のことはそっちのけでスタッフの皆さんに遊んでもらうのです今日はその大好きなチワワンに行って来たので皆さんに紹介してみようと思います!と、お店の中では、大地&ななは我が物顔で店内自由にさせてもらってますとてもたくさんの犬グッズがあります。サイズも豊富にありますよ~ぉお(゚ロ゚屮)屮お洋服のほかに、カドラーやフードなどなど・・・このベットかわいいな~写真を撮る棚があって、背景がきれいなお花畑になっていますなかなかGOODアイディアですよね!そして・・・次はななちゃんの大好きな、だーいすきな・・・ななは子犬が異常に大好きなのです!子犬を見ると鼻をクンクン鳴らして、面倒がみたい~って訴えてきます今日はお店のご好意でななちゃん子犬とご対面ですななちゃん、もう想像妊娠おわったから、ななちゃんのお乳はでないんだよァハハハヾ(^▽^笑)ノ本当に母性がつよいんだね~・・それに比べて、大地は動きの早い子犬に警戒中でございます・・・・いつもこんな感じで、人間も大地&ななも楽しませてもらっていますスタッフの皆様にはいつも感謝。" ゚☆,。・:*:・゚★o(´▽`*)/♪Thanks♪\(*´▽`)o゚★,。・:*:・☆゚"今後とも、大地&ななを含め、どうぞよろしく御願いします!!
2007年02月06日

昨夜のこと食後に激しい胃の痛みが私を襲ってきました・゜・(/Д`)・゜・。うわぁぁぁぁんそういえば、最近風邪薬を飲み続けてたし、晩御飯はキムチスープだった・・・あ~。痛い痛い・゜・(/Д`)・゜・。うわぁぁぁぁんもう立ってられない・・・・・ソファーでゴロンフウ~。タッタッタッタ・・・・・ジャーンプこんなに具合悪いのに、大地とななが私に飛び乗ってくる・・・・う~苦しいもう声も出ないわ・・・あ~辛い痛い痛いまだ9時半だけど、限界です・・・具合悪い日は早めに横にならにと・・・這うようにベットへ・・・・・あ~。すこし楽だバタバタバタバタ・・・・ジャーンプ・・・ガウガゥガウガゥベロベロベロベロ(_ _lll)ァハハ・・・大地&ななはママのことが心配なんだね・・・・ありがとうベロベロベロベロ・・・・本当に心配なの?(_ _lll)ァハハ・・・ガウガゥバウバウ・・・本当に本当に心配なの?頼む!心配なら、ムカムカしている私の口をなめるのは辞めてください・・・・と大地&ななの私に対する愛情をひしひしと感じ取ったのでありましたでも、私は大地&ななの愛情のお礼に彼らの変顔を公開することにしましたフフフ( ̄w ̄)Ψ子犬の頃の大地。白目と体勢が面白かったこれまたななが子犬の頃。まるで宇宙人おお怖っ
2007年02月06日

最近blogをやりながら困っていることがありますn(ー_ー?)ン?みなさんのように日記にテーマをつけたいのに、「記事のテーマを選択する」をクリックして、もテーマが表示されないんです(´Д`。)プライバシーレポートってなってブロックされちゃうんですよね???これっていったい何なのでしょうか?どなたか教えてください。。。
2007年02月05日

大地は我が家に来た頃から毎晩必ずしていることがありますそれは、我が家では「チュッチュ」と言ってますこの青いクッションは大地の欠かせないアイテムどこに行くにも必ずお泊りの場合は持って行きます使い方はこのように、寝る前にチュッチュとします。我が家にきてからずっとしていて、一度小さい頃、獣医さんにきいてみたら、どうやらお母さんが優しくて、乳離れが上手に出来なかったそうです確かに大地はお母さんが初めての出産で産まれた子なのです。クッションかじる時に、ちゃんと両手を交互二トントンしています。まさにお乳をもらっている子犬の様なんですこのクッション、ほつれては、縫っての繰り返しでぼろぼろなんです。ちがうクッションを渡してもやっぱりこれじゃないとダメなようですななちゃんはきちんと乳離れが出来ているので、大地が何をしているのか、全然わからないようです そしてななは大地がなめてベチャベチャになったクッションをペロペロと、なめて楽しむという、これまたマニアックな楽しみ方を持っているのでした
2007年02月04日

昨夜の出来事夕食も完成し、さてと、と一息ついてたときにお電話あ、パパだ。「もしもしおつかさま~え~!まじで~」と今日は上司と飲みに行くそうです。お付き合いもしょうがないと思っているけど、やっぱりできれば、夕方5時くらいまでに決めてくれると、晩御飯の支度しなくていいから、助かるんだけどな~・・・まあ、しょうが無いけど と、悠々一人で晩酌しました。すると、「ガジガジ。。。ごそごそ」あら、部屋の隅に「なまこ」みたいな物体だこといやいや、もう大地だってわかってるからさ頭かくして何やってるの?大地「あれ?ばれてましたか?なーんだ。よいしょっ」 はいはい。カーテンに隠れなくても、取り上げないからごあんしんを・・・(笑)でもなんだかちょっと可愛いことするじゃない愛しいわ そして今日前厄の私は厄払いとやらに初めて行ってきましたなんせ旦那様の実家から「かならず行ってね」といわれてますので。お友達お誘いあわせの上行ってきました初めて節分に行ってみたけど、豆やお菓子やみかんが飛んできて、かなり楽しんじゃいました!お友達のジャンバーのポケットにこっそり豆を忍ばせておいたけど、いつ気が付くかな~かしこみ~かしこみ~
2007年02月03日

今日、ななちゃんにお友達が増えましたおっ 君は私が若かりし頃に買ったワンコちゃんだね久しぶり君はたしか頭が大きいからかなりの重たいよね・・・ななちゃんきちんとご挨拶してねそれでは参りましょう・・・・・ あ~あ(´Д`。)ななちゃん君は本当にひどいパワーだね 今さら優しさ出しても、もう本性はばれちゃったよ 最近はめっきり大地の方が大人しいよね犬も人間も段々女が強くなって行くのでしょうか・・・・・
2007年02月02日

今日は念願のGYANGさんところのブルドックのギャング君とのお散歩です!!近くのコンビニで待ち合わせ、いつもの場所へGO!「はじめましてギャング」「はじめまして。僕ギャング」かわいい~ブルドック超かわいい最初はちょっと怖がって、ちょっと車から降りようとしませんでしたでも降りたらさすが犬同士!きちんとご挨拶が始まりますやはり、ななちゃんが一番挨拶上手。さすが大地は初対面が得意じゃないし大きな犬は怖いので、タジタジ(o-_-o) モジモジギャングはとても優しいワンコで、大地がちょっと「怖いから来ないで」ってしたら、すっと角度を変えて行ってくれるから、大地も怖いには怖いけど、大地にしては大丈夫でしたよギャングって優しいねと、大地のみてないところでギャングと、ななのイチャイチャが・・・こまめちゃんに見つかり、大地の耳に届くのでした大地に浮気がばれました・・・ 大地は浮気相手のギャングが大きくて、勝ち目が無いので、涙を流すのでした「ママ、なながね。。。いつもあの子は浮気するの。。。。o(TヘTo) 」ママ「ななちゃんはフェロモンの塊だからしょうが無いんだよ我慢しなさいね」なながとられたので、大地はしきりにウッチーに話しかけに行きました とにかく今日はとても楽しいお散歩になりましたブルドッグの歩き方、息、しぐさすべてが、当然のごとく小型犬とは違って、その上、ギャングの性格のよさがたまらなかった(≧∇≦)キャー♪あ~、ギャング。。君は魅力的だね~。また来週も一緒にお散歩しようね犬に囲まれた生活万歳
2007年02月01日
全32件 (32件中 1-32件目)
1