全143件 (143件中 1-50件目)
【SOOプロジェクト】SOOバンド 石垣島価格:300円(税込、送料別)
Nov 12, 2015
コメント(0)
【SOOプロジェクト】SOOバンド価格:300円(税込、送料別)
Nov 12, 2015
コメント(0)
家族が入院&手術などバタバタしておりまして、またまたご無沙汰しておりますm(__)m 先日、入居して頂けた雪ヶ谷マンション302号室に続き、募集をさせて頂いていた301号室も、新しいお客様の入居が決まりました(^o^)/♪当方のマンションを選んでいただき、感謝申し上げます♪ 他、メゾン井草宛2-B、2-C、2-F号。雪ヶ谷マンション102号室も引き続き募集させてていただいておりますが、入居者様が少しでも快適に過ごせるよう、メゾン井草宛2-B、2-C、雪ヶ谷マンション102号室は内装を手直しすることにしました。出来上がりましたらまた、綺麗になったお部屋の写真をUPしたいと思います。今回の画像は2-F ですが、このお部屋だけはあえてリフォームせずにオリジナルのまま残し、「昭和レトロ風味」あふれるお部屋にしております(もちろん畳や痛んだところは変えてありますよ(^o^)/)。ほかの部屋よりもちょっとだけ狭いですが、2階角部屋で横に窓もあり、日中は外の明かりも入り、思ったよりも開放的で明るく、個人的にかなり気に入っております(笑)当方の様な「懐古趣味」をお持ちの方だったら、照明やインテリアなどレトロ品でキメてみるといいかもしれませんね(*^_^*)引き続きよろしくお願い申し上げますm(__)m http://plaza.rakuten.co.jp/lowcalklassics/18000/
Jul 29, 2013
コメント(0)
JR山手線も接続している五反田駅から15分ほど東急池上線に乗り、洗足池駅下車あるいて9分の現在、借主様募集中の雪ヶ谷マンション301号室。お値段を皆様が入りやすいよう若干ながら下げさせていただきました。ひと月家賃70000円(うち管理費1000円コミ)です。角部屋で、明るいいいお部屋ですので、ご興味をもたれた方はお問い合わせくださいませ。ちなみに、このマンション横には公園もありますし、洗足池駅からの道には春には桜並木もございます。いい環境ですよ(^o^)/西武新宿線2-沿いにある下井草駅から歩いて4分のアパート「メゾン井草宛」2-B、2-C,2-Fにつきましても、引き続き借主様募集中ですのでどうぞよろしくお願い申し上げますm(__)m
Jul 1, 2013
コメント(0)
またまた、ちょっと間が空いてしまいました。色々と走り回っているのでメインのこちらのブログがゆっくりなのをお許しくださいませm(__)m mixiやfacebookではくだらないことをちょこちょこつぶやいてるんですけどね^^;;先日、募集させていただいていた雪ヶ谷マンション302号室、新しいお客様が入居していただけることとなりました(^o^)/当方のマンションを選んでいただき大変感謝です。どうもありがとうございます。他、メゾン井草宛2-B、2-C、2-F号。雪ヶ谷マンション301号室も引き続き募集させてていただいておりますので何卒よろしくお願い申し上げますm(__)mhttp://plaza.rakuten.co.jp/lowcalklassics/18000/
Apr 30, 2013
コメント(1)
ちょっと極端な気温の上下ですが、皆様お元気でお過ごしでしょうか?寒い暖かいを繰りえしながらも、徐々に春到来です。寒がりのボクにとってはありがたい限りですが、花粉症アレルギーをお持ちの方にはキツイ時期になってきましたね^^;ボクは花粉症はいまだ発症してないのは幸いなのですが、昨今、中国のほうからの黄砂やPM2.5などの粉じんもまぎれて飛んできているようなので、大事を取って、マスクしながら外では行動するように心がけております。皆さんも気を付けて!画像は、先日東京などで「煙霧」というものが観測された日にR134国道にて写したサンセットです。綺麗に写せたと思うのですが、そらをみるとはやり、なんかもやってる感じです。最近は何が飛んでいるかわからないので、油断せず、自身の健康の為、皆さんも防御を心がけるようにしてくださいね。本日は当社所有の下井草の物件「メゾン井草宛」の説明を少し追加し、目下募集中の2-B、2-C、2-Fの画像をわかりやすいよう増やしましたのでご覧くださいませ。http://plaza.rakuten.co.jp/lowcalklassics/18000/
Mar 15, 2013
コメント(0)
すいませ~ん。すっかり日記の更新遅れましたm(__)m幼少時から日記を付けるの、、、実はニガテでした。。。(恥 まぁまぁ、ここ一カ月、がんばって、老体に鞭打ちしながら!?!?かけずりまわってました~(笑)画像はビーチコーミングの時のものです。自分はHPのコンセプト通り、海が好きなのですが、用事&仕事で度々、自分自身にリンク!?した地域「沖縄」に行きます。現実的にはホント、用事&仕事かねてのものなのですが、OFFの時間もモチロン、確保しますよ!(^o^)/そのときは、自分のお気に入りのビーチで、ガラクタ拾い。。。もといっ!!ビーチコーミングして楽しみます。南の地域だからこそサンゴベースに色々なものが落ちてるんですよ!!そして、大好きなビーチグラス(ガラスビンとかが波で砕けて綺麗にまるくなったカケラ)なども拾えます。これって、ホント「癒し」です。皆さんもお時間が出来たら、南の海へ「めんそーれ」\(^o^)/そうそう久しぶりに募集物件の雪ヶ谷マンション募集の画像(http://plaza.rakuten.co.jp/lowcalklassics/18000/)を更新しました。どうぞ見てあげてくださいませ~♪
Mar 6, 2013
コメント(0)
少し間が空いてしまいました^^;日記って書き続けるのって大変ですよね(笑)引き続き頑張ります~♪小春日和が続いて、ちょっと安心してたら・・・明日はなんと、一日雪とのこと!!しかも気温もあがらないみたい・・・通勤通学の皆さん、くれぐれも道中お気をつけて!また、受験生の方々、大変だと思いますが頑張って!!また、事故とか起こらないこと願ってます。僕は天気が良いときは時間見つけて極力毎日、大好きな海沿いをウォーキングしてますが、時間がないときは仕事の移動中にウォーキングをムリクリ(笑)取り入れてます。仕事の用事で地元茅ヶ崎の駅周辺を動き回りますが、駅の階段や歩道橋はいい僕のフィットネスの道具になると、あえて階段をつかったりして、エスカレーターを使わないようにしてます。そんな時はもちろん、ウォーキングシューズで動きやすい格好でいきます。普通のシューズとウォーキングシューズではだいぶ足への負担が違うようです。ぼくも最初はばかにしてましたが、実際それに履き替え、歩き回って丸一日終わった後の足のだるさが全然ちがいます。やはり、歩くときのショックを緩衝してくれる素材が優れているシューズはすごいと改めて感心しました。まさに「駅前はフィットネスジム」ですね(笑さて、また、旧車、空冷VWの部品をヤフオクに出しました。どうぞよろしくお願いいたします。http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/lowcals
Feb 5, 2013
コメント(0)
こんばんは♪今日はここ湘南はちょっと暖かかったです♪11度ぐらいが暖かく感じるなんてー~!!ああ、やっぱ早く春になってほしい寒がりのオイラです!商売ネタだけでなく、今日はもともとボクのクルマ趣味の一環として立ち上げたwebsiteだから、趣味ネタです!!ご存知のようにボクは車高の低いクルマばかですが、中でも旧いフォルクスワーゲンが大好きで、ベルギーのVWクラブ「Radikalbugz」のファンでもあります。ここはどの車もひくくしてしまうってゆースゴイ、カークラブです!!ちょこちょこYouTubeで走行シーンとかをPCやスマホで見て楽しんでましたが、イイモノが登場しました!!てか、うちにあるWii-UをネットにつないだらすでにYouTubeのアプリ?インストールされてて、テレビのデカイ画面でその走行シーンをバリバリ楽しめました!!いい時代になりましたねー!!これが最近のボクのマイブームです~(//▽//)
Jan 29, 2013
コメント(0)
当社の賃貸物件、西武新宿線 下井草にある「メゾン井草宛」2-C号室クリーニングと2-B号室の修復&クリーニングが終了いたしましたので、業者さんと打ち合わせしながら、湘南より社用のハイゼットでトコトコと東名高速を走って、写真を撮って参りました。下井草駅前の様子も参考までに写真を載せましたのでご覧ください。http://plaza.rakuten.co.jp/lowcalklassics/18000/2-Cに加え、2-Bの募集もはじめましたので、ご検討いただければ幸いです。昭和テイストの2-Fの手直しも近々着手しますので、修復&クリーニング完了後募集できるようになったらまた、写真を入れ替え、ご報告しますね(^o^)/どうぞよろしくお願いいたします。さて、昭和といえば、、、昨日は毎年1月の最後の日曜日にお台場で行われる旧いクルマ達のちょっとマニアックな!?イベント「ニューイヤーミーティング」にギャラリーにて参上してまいりました♪朝は寒く、寝床から抜けたすのにもたついてしまい^^;、8時過ぎに現地に着いたら相変わらずの大渋滞で、これだけ旧いクルマを好きな人たちがいるんだな~って改めて感心しました(笑)さすがに、会場の周りは入場待ちとイベント観客向け駐車場待ちでほぼ動かなかったため、割り切って会場の近くながら空いている他の駐車場に先回りして、なんとか無事駐車できました。このイベントは会場も楽しいのですが、イベント観客向け駐車場がさらに面白い!!往年のイカツイ街道レーサーな改造車もいたり画像のような楽しい車もいたりします(笑)結構、クルマイベントの中でもコアなイベントのほうでしょうが、その分コアに!?!?楽しいイベントですよ!行ったことない方はまた来年やるでしょうから足を運ばれてはいかがでしょうか?
Jan 28, 2013
コメント(0)
雑誌から車の部品まで、いくつか追加致しました!お気に召すものがありましたらどうぞよろしくご入札くださいませm(__)mhttp://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/lowcals
Jan 25, 2013
コメント(0)
寒い日々が続きますね~。今週末は大寒波が再来するようです。。。皆様体調崩さぬよう、お気を付け下さいね!先ほど、ヤフオクに出品中http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/lowcals・・・の、★ダイハツ move ムーブ 150系用??車高調整 サスキット★Y30 セドリック グロリア用 ウインカーレンズ格安!!。。。についての説明追加と参考画像追加を行いました!!興味ある方はよろしくお願い申し上げます。さて、今日はいつも歩いてるウォーキングコースである海岸沿いの遊歩道が強風で砂嵐状態が予想されるようなので、用事かねて駅までウォーキングで往復してきたいと思います!!ダイエット頑張るぞー\(^o^)/
Jan 25, 2013
コメント(0)
沖縄でたまたま目に留まって、香りを嗅いだらいい匂い~!!(#^.^#)洗濯時につかいまくってます!!今の時代、どこかに売ってるだろうと思い、探してみたら下のショップでうってました~\(^o^)/!!なんか、このショップ、アメリカ雑貨好きな自分だけど、ほかにも好きそうなものが売ってそう!!結構いいかも!?!?
Jan 23, 2013
コメント(0)
当社の賃貸借主様募集物件のページを更新しました!具体的な間取り図など、写真を追加しました!借主様募集中です!!★http://plaza.rakuten.co.jp/lowcalklassics/18000/お問い合わせは・・・当社の委託してます管理会社~・・・★有)万代住宅 〒167-0021 東京都杉並区井草1-6-6 営業10時から19時 水曜日定休(不定休有) TEL:03-3399-4141 FAX:03-3399-1972 http://b-jutaku.com/app-def/S-101/XOOPS/・・・・まで、よろしくお願いいたします。SNSサイトでつぶやいたりしてますが、先日取材受けた当社の1957年式カルマンギアがフランスのVW誌「SUPER VW MAGAZINE」2013年2月号(現在の号)に載せて頂きました!!コンセプトプロデュースは当社ですが、これもこの車の作成に携わってくれたビルダーの皆様ひとりひとりの賜物です!!なかなか手に入らぬ雑誌かと思いますが、機会があれば見てくださいね(^o^)/
Jan 22, 2013
コメント(0)
いやぁ、寒い日がつづきますね!そんな中ですが、気を奮い起こして愛車のメンテに励んでる今日この頃です!!今年こそ冬も波乗り続けるぞって意気込んでいるながら、情けないことにまだ、今年はいってません^^;まぁ、年齢も年齢なんで無理しないで続けようと思います(逃さて、相変わらずの赤字経営ですが、また少しずつ、商品を出品しております。どうぞ、またチェックお願いいたします。
Jan 21, 2013
コメント(0)
いやぁ、昨日の雪は大変でしたね!!お仕事に通勤される皆様、お疲れ様です。運転するにせよ、徒歩や交通機関を利用するにせよ、一夜明けて凍結したアイスバーンを移動するのは大変危険ですよね。ほぼ、本日の日光で溶かされてきてるとは思いますが、引き続き帰宅時や夜の移動時にはお気を付け下さいませ。健康とダイエットかねて、行けるときは極力つづけているウォーキング。今日は晴れてたので行ってきました!ウォーキングロードはごく一部を除いて、雪は溶けてましたが、砂浜はまだ時間がかかりそうでした。少々波もあることもあり、サーファーの皆さんは結構海に向かい、波乗りを楽しんでましたので、海の中はそこそこ混んでましたよ♪自分も時間を造って、寒さ嫌いの心に鞭打って近日中に海に戻ろうと思います!今日の写真はその時撮ったもの。砂浜って基本的に自分の好きな「夏」の要素が強いと僕は思い込んでるのですが、雪の積もった砂と海のコラボっていうのも、僕にとってはある意味新鮮です。でも、寒いのはホント勘弁してほしい~^^;見慣れたモノも多いと思いますが^^;、HP(ブログ)だけでは宣伝効果が薄いため、改めて出品させていただきました♪引き続きよろしくお願い申し上げます。http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/lowcals有)ローカルズ
Jan 15, 2013
コメント(0)
シャコタンVW乗りの皆様、こーゆーことして遊びましょう♪→うそです!!安全運転で~(^o^)/ま♪ぐちゃぐちゃ雪の湘南では無理そうですがね~(笑)^^;;http://www.youtube.com/watch?v=rLOlztgJx28
Jan 14, 2013
コメント(0)
本日14日は成人式ですが、あいにく全国的に寒く雪も混じる一日となりそうですね。成人を迎える皆さん、おめでとうございます。なかなか大変な時代を迎えている日本ですが、しっかり自分自身を見据えて、モラルのある立派な社会人になってくださいね♪(^o^)/あと、、、ホントこの天気だから、皆さん足元、くれぐれも気を付けて~!!本日、一般的には比較的暖かく雨になる湘南もみぞれ交じりの雨から、湿気たっぷりの水っぽいボタ雪が今降ってます。部屋では先日書いたアラジンストーブくんが活躍中ですよ^^去る7日、遅い初詣ながら寒川神社に去年のお礼と今年のお参りを兼ねて行ってまいりました。まだ、初詣の人々もおり、夜店もでてました。門がとっても綺麗に飾り付けられて夕暮れ時を彩ってました。ブログを書いてる間もクルマの屋根に湿っぽい雪が積もり始めましたよ~。早く春にならないかなー^^;
Jan 14, 2013
コメント(0)
暑いのは大丈夫なのだけど、寒いのが大の苦手な自分、、、オトコのくせに「冷え性」です(;_;)手と足の先がつめたーくなって冬場はカナイマセン・・・健康とダイエットのために、何年も前から続けているウォーキングは頑張ってますけど、お酒が好きなためか???年齢のせいか!??(涙)なかなか痩せません~ しかも、今日は二日酔い(滝汗冬場はエアコンやファンヒーターをかけますが、さすがこの冬は電気代がかさんでたまらないため、今日は久々に石油ストーブの元祖アラジンくんに登場いただきました♪(^o^)/このアラジンストーブは初期のものから現行のものまでたくさんの形式がありますが、基本的にスタイルはあまりかわってないところが、僕の好きな空冷ワーゲンに相通ずるトコロがあります♪何台かもってるアラジンのうち、主力はこの地震消火装置の付いた38型。友人が昔、粗大ごみの日に拾ってきたのをボクにくれたのですが、それを一回バラにして、使えるようにしましたら、ボロながらよく働いてくれてます\(^o^)/初期のアラジンは大変魅力的なので欲しいのですが、もちろん高価。そして、替え芯がやはり少なく。当時物を探さないといけないんですよね(汗 また、もちろん地震消火装置がついてはいませんので、昨今のいきなりくる地震についてはかなり怖いです。(・・;)16型~現行39型までは確か替え芯が一緒だったので、ホームセンターなどで注文すれば普通に手に入ります♪現行アラジンが一番安全なのでしょうが、僕は少しでも古いのがすきなんで、地震消火装置の安定してつかえて、少しでも古い38型を主に使ってます♪いやぁ。やはりアナログ好きな自分、アナログなストーブでも癒されます^^v
Jan 6, 2013
コメント(0)
下井草にあるメゾン井草宛の画像、募集を更新しました。http://plaza.rakuten.co.jp/lowcalklassics/18000/どうぞよろしくお願い申し上げますm(__)m有)ローカルズ
Jan 5, 2013
コメント(0)
この名作を観るたびに夏への依存度が限りなく暴走~!! 旧いクルマに無骨な曲がらなそうなロングボードを積んでサーフィンしに行く「具合」が大好きです~(//▽//) https://www.youtube.com/watch?v=cnbSdHXEV40
Jan 4, 2013
コメント(0)
誤 http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k161122157正 http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e130440116よろしくお願いいたします。
Jan 4, 2013
コメント(0)
3点ほどヤフオクに出品しました♪どうぞご確認くださいませ~m(__)mhttp://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/mystatus?select=sellinghttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d136801552http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d138820313http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k161122157
Jan 3, 2013
コメント(0)
遅ればせながら新年のご挨拶申し上げますm(__)m皆さん、良いお年をお迎えになりましたでしょうか?(^o^)/今年もあっというまに駆け抜けて行くと思いますが、色々な災害、体調に気を付けながら心身お大事にお過ごしくださいね。当方も今年一年、引き続き色々なことにチャレンジし、気持ち、魂を高めるとともに今年一年、良い年にしてまいりたいと思っております。ご存知のように、自分は古い車が大好きで旧いフォルクスワーゲン、国産の旧いクルマやアメ車のイベント、ミーティングに足をむけておりますが、今年も初頭から例年お正月に行われる、1月1日は首都高速大黒パーキングエリア「元旦VWミーティング」2日には大磯プリンスホテル駐車場「昭和のクルマ新年会&エクスチェンジマート」で相変わらずの趣味生活を楽しみました♪本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。Tiki-Rodder of "Low-cals"
Jan 3, 2013
コメント(0)
皆様こんばんはー!あっとゆーまに今年も最後の一日になってしまい、しかも、残すところあと4時間ぐらい。。。イマイチ年を越すことが現実的に感じられないです(笑)歳をとったのでしょうか?ほんとに時間がたつのが早い早い。。。。驚古物商の免許を取って初めて仕入れた57カルマンなのですが、ご存知のように僕の周りにいる皆さんのサポートにより、年末になってたくさんのアワード、そして4つの雑誌の取材を受けることができました。当社のメインは不動産賃貸ですが、別ジャンルとはいえ趣味を絡めて始めたこのジャンルですから、極小企業である当社の良い景気づけになったと思っております!それもあり、12月の年末も押し迫ったこの時期にだいぶ長い間眠らせ気味であった当ウェブサイトを復活させました。ちょっと以前とは趣向は変わっているように見えますが、基本同じスタンスで参りますので、引き続きチェックしていただければ幸いです。また少しずつUPDATEもしてまいりますので、どうぞ来年も引き続きごひいき下さいますよう、心よりお願い申し上げます。皆様にとって良い年越しとなりますように。。。。では、また新年会いましょう!!(^o^)/
Dec 31, 2012
コメント(0)
去る12月2日に行われた横浜MOONEYESさん主催のホットロッドカスタムショーというクルマイベントで賞を3つ頂いた当方とK-LINEさんのコラボ作品の1957 Karmann-ghia、国内のカー雑誌2件、海外のカー雑誌2件より取材頂きましたが、公に出回る雑誌としての第一弾!月刊「カスタムカー」誌http://geibunsha.co.jp/mag/custom/p/、2013年2月号本日12月28日発売です~!!先日の丸一日かけてのスタジオにカンズメになっての初めてのインドア撮影。プロのカメラマンさんのひとつひとつの光の反射に対するこだわりや、カワイイモデルさんに横に立ってもらっての撮影の甲斐あって、大変綺麗に写していただき載せて頂くことができました~!\(^o^)/撮影にかかわってくれたカメラマンさん、モデルさんそしてカスタムカー編集部の皆さんありがとうございました。おかげさまで良い年越し&新年が迎えられそうです♪
Dec 28, 2012
コメント(0)
今年もやってまいりました!クリスマス!!冬は大嫌いな自分ですが、イルミ灯るこの辺のきらびやかな時期は好きだったりします→わがまま自分の自宅兼仕事場にもクリスマスツリー飾ってますが、個人事業のカナシイトコロ。。。書類などの整理などまたこちらの仕事絡めたWEBサイトのリニュに一人でガンバッテます~(#^.^#)書類整理しながら、ま♪ちょっといいかともい、ウイスキーコークでカンパイ!!皆様もよいクリスマスイヴをお過ごしください(^o^)/
Dec 24, 2012
コメント(0)
こちらをご覧の皆様ご無沙汰してます。大幅に改造して再登場です。当方、商売で生計を立ててる為、ここはもともと趣味のサイトでしたが、多少そのテイストも入れさせていただき、復活させる所存です。ただ、このサイトを通じていろんな方と知り合えることになった大切な自分のサイトですので、引き続き趣味的な内容もUPしてまいりますので、お待ちください。今回、だいぶ位置的にいじってますが、内容的にはあまり変えていくつもりもないので、引き続きごひいきによろしくお願い申し上げます。LOW-CALS SHONANTIKI-RODDER
Dec 23, 2012
コメント(0)
ヤフオクに久々しゅっぴんしました!どうぞよろしくおねがいいたします。http://openuser7.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/lowcals?
Oct 7, 2008
コメント(0)
・TOP・Vee-Dubs(Old Volks-Wagens)・Domestic-Olds ・・・若干の写真差し替えとサイズあわせ、シンプル化を行いました。★CAR"EVENTS"・・・の見出しのページの文章を追加しました。
Sep 30, 2008
コメント(0)
カブッタので若干変えました^^;
Sep 30, 2008
コメント(0)
おなじく左側の・Domestic-Oldsをプチ更新しました。よろしくでーす。
Sep 29, 2008
コメント(2)
topページの左にある「・Vee-Dubs(Old Volks-Wagens)」を若干更新しました。写真、、、でかすぎですね^^;タイミング見てちっちゃくします(爆
Sep 29, 2008
コメント(0)
大変遅くなりました。そしてお待たせいたしました(だれも待ってないか)ようやく少しずつではありますが、更新してまいりたいと思います。『冬眠』中の間に、メッセージ下さった方やBBSへの書き込みしてくださった皆様に感謝と至らぬ返信があったことをお詫び申し上げます。引き続き、当HPをよろしくお願い申し上げますM(_*_)M
Sep 23, 2008
コメント(2)
久しぶりにリンク先の変更と追加です~!!◎Bookmarksの・・・・・VW's SITE1.魔裂さん運営の「FRAT'S」リンク先アドレス変更2.NOBさんの「NOB TV」休止中解除3.ま♪さんの「VW&OLDIES ROOM」リンク先アドレス変更4.K&Aさんの「K&A AUTOMOTIVE KLSX」改め「WWW.KALIFORNIA.COM」に変更5.週末おいしいサンドウィッチショップを経営されているokachinさんの「ONLY-WEEKEND」リンク追加・DOMESTIC OLDS SITEに。。。1.凄腕メカニックのクラウン乗りG-GTさんの「自動車修理マニア」リンク追加
Jul 6, 2006
コメント(0)
TOP画像を復活予定のクラウンワゴンGS110Gに変更、ステッカー画像載せました!!SANO支社長どのの新作も画像を載せて変更!!とってもKOOLです!くわえて。。。。◎Bookmarksの・・・・・DOMESTIC OLDS SITEに。。。1.royalookさんの『 コラムシフターズとオールディーズを楽しもう』(Y30セド&OTHERS)を追加!いい感じのHPです!
Mar 30, 2006
コメント(10)
★本日は久々に、ゆっくり休みが取れたので午後からクルマ(クラウンワゴン130G、セドリックワゴン430)を洗車、その後、先日買ってきた地元のフリーペーパーROOT134マガジン(だったかな)のステッカー、自作Low-Cal KLASSICSステッカー(試作版)、葉山で買ったSHONAN BEACH FM78.9のステッカーをVWタイプ1、23キャラバンにぺたぺた、ビレッジバンガードで買ってきた「ホッピー」ステッカーをぺたぺた。。(^^; 久々にあったっかくって天気もよく、R134を流そうと思ってたのに、すっかりそれに夢中になってしまい、夜になってしまいました(爆★日記を書いたのとあわせて久々に更新♪以前から430の知識やミニカーなどでお世話になっている臨時430さんからの中古車情報をFOR-SALEに載せました。あわせてconta56vをそちらにまとめて移動。TOP画像を更新しました。もう春間近ですねー!!!寒さもあとすこしだけ。。。。いい時期になってきました!!!
Mar 13, 2006
コメント(0)
CONTA号(トヨペットクラウンバンMS56V)近況をTOPにUPしました!!みてね!!
Feb 13, 2006
コメント(0)
KAR-GRAさん主催のクラウンクルーズ予定が今年も決まりました!夏の始めを感じさせられるとってもいい時期に、シーサイドで!!TOPにフライヤはりましたので。見てね+。詳しくはKARーGRAさんのHPで!★あ!!そうそう、さっきといっても昨日になるけど、夜の19時半ぐらいに伊勢原平塚線を南へ、アイボリー??の前期グリルをつけた230ワゴン(バン??)のシャコタンを見ました!!初めて見たこのクルマ!!地元の方でしょうか??超かっこよかったなぁ!!!
Feb 3, 2006
コメント(0)
YELLSさん主催のワンハンドレッドミーティング(4月23日(日) 岡山ドーム西側駐車場(岡山県))のフライヤ載せました。ちかぢか、kar-graさんのクラウンクルーズのっけますね♪
Feb 3, 2006
コメント(0)
朝も早くから当日はSANO支社長どのに出てきてもらい、当430ワゴンにてこりもせず、5時半に湘南出発!ごく近所のコンビ二にてぷりんすさん(タテグロ)、Oさん(フェアレディ★初お目見え)と待ち合わせ、さらにいつもの合流地点でcontaさん(130クラウンバン)、70カローラさん(HNどうり70カローラ)とさらに合流、さらに大黒PAにて、route1さん(vwタイプ1oval)、NOTさん(vwタイプ1メキシコビートル)とさらに合流!合計7台にてお台場を目指し、朝も早かったのでスムーズにギャラリー駐車場へ。現地でサビーさん(電車(爆)、沼さん&ご友人とさらに合流し、スワップミート物色&高速有鉛創刊号をゲット♪でも、まきの@vha30さん、sugiさんとタイミング合わず話しそびれてしまいました(涙)(また近いうちに!!^^V)お昼も近くなってきたのでこの大人数で、近くのシズラーへ。。。クルマ談義に花が咲きお腹いっぱいになったところで、いったん解散。自分はほか数名と一般ギャラリー駐車場へ!(これが結構面白い!!)。オークションやネットでお世話になっているjet-sunさんとも久々に会い、話を楽しみながら、jet-sunさんのうわさのミニカーフリマで大量にミニカーゲット。また430の元祖スペシャリストである臨時430海苔さんが、道路公団&オークション会場落ちの430セダンでこられるというので連絡し、目の保養をさせていただきました。スゴイコンディションながら関西から自走で来られるとは感激&びっくりしました!(笑)是非かっこよくしあげてくださいね。 今回、親しくして頂いている方sano支社長殿、バラクーダ飯田さん、jet-sunさん、臨時430海苔さん、クラウンつながりのnさんからお土産をもらったり、貴重なパーツをゆずっていただいたり、安価で結構なものを譲ってもらったりしました。お土産がたくさん出来てとっても楽しくうれしかったです!!どうもありがとう御座いました!! そのあと、ビーナスフォートを野郎ども(失礼^^;)だけでぶらつきビレッジバンガロー、ヒストリックカー博物館みたいなやつ(なんていったっけ?)、トヨタ(なんてったっけぇ??^^;;;)をぶらつき、現地駐車場で解散しました.とっても楽しい一日でした.会場でお会いできた方も含めて皆さんお疲れ様!!
Feb 3, 2006
コメント(0)
今日はオフだったんで、久しぶりに昔、VWバスに乗っていた逗子に住んでいる友人と会おうということになり、130クラウンワゴンで、迎えに行き、野郎二人でお台場デックス、ビーナスフォートあたりをぶらついてきました。クルマにはるカッチョイイステッカーを雑貨屋でゲットするのが目的! デックスのほうでは隣のビル。。。。なんていったかなぁ。。で、ロングボードカフェにてロコモコを昼食、ビーナスフォートのほうではトヨタの展示場。。なんていったかなぁぁ。。。^^;;;で、2シータの自動運転システム???を体感し、ビレッジバンガードでステッカーをゲット、ずにのって、帰りに本牧のMOONーAREA1に寄り、ステッカー&ホットロッドのDVDをゲット!!! 帰りに飯も食い、ナイスなドライブとなりました!!
Jan 27, 2006
コメント(0)
4が月ぶりにリンク追加しました!お声かけていただきながらもリンク遅くなってしまいまして大変失礼しました(謝)。もし、追加しそびれている方がありましたら、BBS,メールにてご連絡を!!◎Bookmarksの・・・・・VW's SITEに。。。1.ばんさんの『OH!Barry ROOM』(VWタイプ1OVAL)・DOMESTIC OLDS SITEに。。。1.shunさんの『 HKCC (変なクルマ?カークラブ)』(オールドハイエース)・MINITURE-CARS SITEに。。。。1.KAR-GRAPHICさんの『CREATIVE TOYs』(KUSTOM-MINICAR)・MY FRIEND SHOPS BLOG1.nice&slowさんの『number13s blog』2.MANNY'S AUTOさんの『MANNY'S AUTO Blog』・・・以上追加!!お待たせしました!!!他、、、、top更新、以前の画像はいったん他のページに移動しました。
Jan 26, 2006
コメント(0)
色々とクルマネタはたまる一方で、日記もほったらかし。。。。みなさんスマソ^^;ココの所、いろんな方との出会いがありました。そこで早速その方たちのリンク追加!!◎Bookmarksの・・・・・VW's SITEに。。。1.MEXさんの『ENJOY MEXICoke』(VWタイプ1メキビー)・DOMESTIC OLDS SITEに。。。1.69さんの『 N・G・I (んなこと言われても、カンケーねーや的ブログ)』(オールドクラウン)2. ダークイエローさんの『CAR HOBBYS UNLIMITED』(サニトラ)3. こうさんの『Majestic CROWN』(130クラウンワゴン)・CAR&ANOTHER MAGAZINE'S SITEに。。。。1.FruityさんPRODUCEのフリーペーパー『高速有鉛ウエブ』
Sep 27, 2005
コメント(5)
ネタはたくさんあるのになかなか日記かけてまへん。。。。スマソ。なんとかしなきゃな~。。。★VW's SITEにn.itouさんのhp、BASIC BUSを追加!キャンプ好きはココ!!★TOPをいじりました♪
Sep 5, 2005
コメント(4)
リンク切れのトコロもあるので整理しました。HPを閉じられた方、今までリンクしてくださりどうも有り難う御座いました。また、とりあえず「休止」の形をとっているHPについては(休止)と入れてあります。アドレスが変わってしまったかたはご連絡を~!★新たにリンクしました。・Privater BUS(http://void.jpn.org/)です。東北で大分前から貴重なヤナセものの右ハンドル救急車を乗られているプラバスさんのHPで、HPの老舗でもあります。なんでも自分でやってしまうすごい方です~!!
Aug 18, 2005
コメント(4)
★New-画像BBSについて kar-graさんのアドバイスのおかげで無事バナーからリンクすることができました。これでBBSに入りやすくなったとおもいます!!是非ご利用ください。そうそう、画像貼っても貼らなくってもOKなんで、なるべくこっちのBBSを利用してくださいね~♪ま、どっちでもいいんだけど(笑)★「夏」感じに江ノ島花火大会へ。。。 オトナになって長い休みがとりづらくなればなるほど、気温以外「季節感」を感じる事が出来なくなってくるもんですよね。 今日はバイト先の仲間に誘われて、江ノ島の花火大会を楽しんできました。湘南住んで30数年ですが、初めて江ノ島の花火大会に行きました(笑)全体の時間は、1時間なんだけど、どんどん花火が打ちあがっていき退屈させないテンポに感動しました。そして、モノスゴイ大玉があがりビックリ!!!いままでの生涯の中で一番big!!!観客からものすごい声援があがりました^^v会場はものすごい人の数と車の渋滞・・・救急車も出撃し大変な状態でした。気になったのはやっぱり、人が去った後のゴミのふくろがふわ~っと飛んでいた件、ゴミはホント持ち帰らないとね!でも、楽しかったす!!!
Aug 2, 2005
コメント(4)
近いうちにさかのぼって日記書きますが、初の○○生活から帰還しました!皆さん、ご心配おかけしました~!!早速復活です!!★新規の画像BBSの投稿画面、色気に入ってたんですが、投稿される文字の色がかぶると観づらいので真っ白にとりあえずしてしまいました。(投稿画面背景カラーの変更)★KAR-GRAさんに造っていただいた画像BBS用バーナー(どうも有り難う御座います)をTOPに載せました。コレを押すと飛ぶようにしたいんだけど出来ない。。。(^^;
Jul 28, 2005
コメント(0)
・VW's SITEの『VW-TOP』(管理人:Dr.PONYTAILさん)追加!・画像NEW-BBSの背景をKAR-GRAさんアレンジのものに変更。
Jul 20, 2005
コメント(0)
従来のBBSが画像など貼れなかったのでbenkorapapaさんに教えてもらい、bookmarksの項目、右一番下!!画像NEW-BBS!!- Low-cal Klassics Cruisin' BBSを新設しました!ヨロシクデス!!
Jul 18, 2005
コメント(0)
全143件 (143件中 1-50件目)