ポセイドンパパのFP日記

ポセイドンパパのFP日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ポセイドンパパ

ポセイドンパパ

お気に入りブログ

何もないことを逆手… New! よびりん♪   さん

ハッピースマイル!… ハッピーキャリアカウンセラー☆みおさん
コウダエミの ~ あ… コウダエミさん
渡芽芽的Yoga Life☆… Mei-Me(めめ)さん
珍味あります!やま… 本の虫☆やまねこさん

コメント新着

どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
台湾ごりら@ Re:ポセイドンパパとブログ読んだ方へ 奨学金の予約なんてありません。話はんぶ…
ポセイドンパパ @ Re:嗚呼!不良学生でゴメンナサイ!(01/17) chiby6さん >こんにちは、ショウコです…
chiby6 @ 嗚呼!不良学生でゴメンナサイ! こんにちは、ショウコです。なぜか名前が“…
ポセイドンパパ @ Re:こんばんは。(01/17) hatsusueさん >ご無沙汰してます。 >…

フリーページ

2004/12/03
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
@@@@トピックス@@@@

今日は妻が忘年会とかで、夜いません。
息子が「カレーを作る」とおお張り切りです。

で夕方ささと買い物をすませて、
息子がしたくをはじめます。

「まずお米は5合・・」
父「誰が5合も食べるの?」
息子「多いかな??」
父「当たり前!明日の分もいれて4号でいいんじゃない」



なーんて調子で、包丁の使い方も危なっかしいのですが、
何とか野菜を切りおえました。
でもまだジャガイモの芽がとれない息子でした。

最後はりんごを擂って入れます。
う~ん本格的!。

順調にことはすすんで、無事夕飯とあいなりました


@@@@ニュース@@@@

昨夜は同窓会の幹事会。
来年の「同窓会はデズニーのアンバサダーホテルでやるかも!!

集客の目玉といううことで、
僕が提案したんだけれど、


ようし、来年はディズニー開催へ向けて
がんばるぞ~!!

@@@@今日の日記@@@@


最近若いお客さん達の結婚&出産ラッシュです。

独身時代にはいっていらっしゃるのですが、

お問い合わせがきます。

皆さん独身時代にいいものを選択なされているので、
保険の継ぎ足しはすごく楽です。

むしろお二人の将来の夢を語っていただきます。
夢の実現のお手伝いをするのが僕のお仕事。
ですからご夫婦できちんとお時間をとっていただいて、
お話をするようにしています。
だいたい4時間くらいお話をします。(2回にわけることも)

若いご夫婦が
「子供は何人ほしいかな」とか
「家はいつごろ買おうか」
なんて中むつまじく話しているのは
とてもうれしくなってきます。

でも、
「子供にいくらお金がかかるのか」とか
「お家っていくらぐらいかかるのか」
なんて話になるとちょっと暗くなってきます。

先輩パパでもあるので、
「大丈夫ですよ。しっかり準備していけば、
 たいていのことはのりこえられますから」

ここで若いお二人にお話をするのは
人生の三つの山について。

二人で手をつないで大きな山を
3つ乗り越えなければいけないのですね。

一つ目の山=子育て山
二つ目の山=住宅山
三つ目の山=老後山
いづれもお金はたくさんかかります。

若いお二人は幸運にも、山に登る前に、
その山の大きさを教えてもらえます。
(僕が教えてあげるのですけれど)

そうすると、上り始める前に少なくとも
心の準備はできます。

この機会に具体的な準備がはじめられれば、なおいいですよね


ちょっとつらいのは、
もう山を登り始めているご家庭。
山の大きさがわからないままに
準備もそこそこに上り始めて、
山の中腹でその大きさに気づくと大変です。
「こんなにお金がかなるなんて!」
結構真っ青になってる方もいらっしゃいます。

ですから、新しい人生の初めに聞いていただく
とってもいいんですね。

皆さまのお近くに結婚なさったかたや、
お子様が生まれた方がいらっしゃったら、
ぜひご紹介してください。

お役にたてるお話をさせていただきます。


おや、妻が千鳥足で帰ってきました。
かなりご機嫌なようです。

ではお休みなさい。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004/12/04 12:51:20 AM
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: