2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全17件 (17件中 1-17件目)
1
夫は少しやり残した仕事があるといい出かけて行ってしまった。そして、お小遣いをねだる。「ちょっと寄り道してくるから」給料日すぐの休日。またパチンコか~。どこのお店もCMでイベント盛りだくさん。私はついうとうとと昼寝しちゃったから暇だったのだろう。仕事はついでで、パチンコがメインってとこか?先週の休みは後輩も泊まりに来てて日中行くとこないからみんなでパチンコに行って来たばかり。私も久々でしかも出ちゃったもんだから悔しいらしい。(ラオウ天に帰しちゃったよ)まー、すぐ帰ってくることでしょう。そういう私はいいとも見ながら寝てしまった。昨日の日記にも書いたが、ワイドショー三昧といきたかったがついさっき起きてしまったので見ることが出来なかった。天気はいいのに、なんてもったいない休日だろう。連休初日、まだ9日間ある。まだまだが、あっという間になるんだろうなー。たまにはいいか。さて、明日は何しようかな?
2005.04.29
コメント(2)
さーて何しようかしら?どこへ行こうかしら?10日も休みがあると何していいか分からない。とりあえず、4日間は予定が入っているが中途半端なのでずーっと出かけられない。5月1、2日は夫の職場仲間でバーベキュー。5、6日は久々温泉へ泊まり。後は?何もない。明日は金曜日なので朝からワイドショー三昧かな。仕事し始めたら見ることが出来なくなったし昼ドラも見てない。たった1日見ても仕方がないけど平日(明日は休みだけど)のテレビって楽しいんだよなー。土日のテレビはなんか旅番組やグルメ番組の特番ででもなんとなく見ちゃう。これって出かけてないから見てる訳で、いわゆる暇なのだ。ま、きっと今夜からずーっと夫にパソコン取られちゃうから日記は書けないけどね。北東北は久々にGW期間中桜が見頃なので実家へでも帰る途中花見でもしようかしら。後は、アンジェさんで3千円以上で送料無料キャンペーンやっているから買い物三昧ってとこでしょうか。お暇だったら覗いて見てね。
2005.04.28
コメント(0)
些細なことから始まり、すぐ仲直りするから仲裁などするのはばかばかしい。何でも拾って食べてしまう犬でさえ、夫婦喧嘩には見向きもしないという意味なるほど。しかし、喧嘩してしまったものは仕方がない。ホント些細なことなんだよなー。夕べも酔っぱらって帰宅。代行使わないでタクシーで帰ってきたようだ。よって今朝は会社まで送ってって欲しいとのこと。私も仕事なので間に合うように準備して欲しいと何度も起こしたのに二日酔いで起きられない様子。ようやく準備し出したが具合が悪いのでタラタラと遅い。私も時間がやばくなってきたのでせかしたら「じゃあタクシーで行く」と言い出した。こっちはギリギリまで待っててやってるのにそれはないんじゃない?ここまで待ったので乗せていくことにした。夫の行動に不満があったので車中で文句を言ったら逆切れされてしまった。私の会社から夫の会社まで車で5分ぐらいだが歩くと2kmはあるだろうか。それならと私の会社から歩いて行くと言うのだ。こっちも時給で遅刻したらまずいけど電話1本入れれば済むこと。「送るよ」「いや歩く」の繰り返しで結局私の会社で降りて歩いて行ってしまった。朝から喧嘩のせいで一日中気分が悪い。いつも喧嘩してもすぐに仲直りするけど(するようにしている)今日はダメだった。しかも、今夜も飲み会。明日まで会わないし、口もきかないから仲直りのタイミングが無い。まー丸一日経てばケロっと忘れているんだけどね。テレビで「男はそう簡単に謝っちゃいけない」ってセリフがあったけど謝ってもらわないと困る。喧嘩は絶対どちらかに非があるからその非を認めたほうが謝ることになっている。そうして仲直りをする。今回は夫が悪いと思いませんか?んーこういうこと書いている自分も悪い気がしてきたけど何せお互い頑固者同士、今回の件だけは譲れませんなー。※もう一つ「夫婦は合わせ物離れ物」夫婦は元々他人同士が一緒になったのだから別れることがあっても仕方がないということ余計でしたかしら?
2005.04.27
コメント(2)
木曜日から夫の後輩が出張で来ているためうちに泊まっています。やっと3時間かけて帰ったはずが、トラブルのため呼び出しを食らったらしい。それが、土曜日までかかってしまったようだ。久しぶりに3連チャンで飲んでいる。でも、楽しい。夫の後輩とはいえ若い男の人と、楽しくお酒を飲めるなんて・・・んー滅多にない機会だ。夫と後輩は酔って寝てしまった。んー明日もどうなることやら。月曜日もトラブル起きそう。よって、明日も飲むんだろうなー。なかなか来客がないのでこちらとしてみればうれしい限りです。連日午前様。ホント久しぶりだな~。
2005.04.23
コメント(2)

入院している友人へお花を贈りました。フラワーショップ アイビーベリーさんへお願いしてみました。お花用ギフトってたっくさんあるんですね。その中でレビューの評価等を考慮してこちらのお店に決めました。送料無料!アイビーベリーのお試しアレンジ 2,100円(税込)2,100円で送料無料?商品画像を見る限りとってもかわいらしく華やかでそれなのに、こんなにお安いの?と少々不安ではありました。お花の色やラッピングを選べるのですが、用途、どんな風にアレンジしたいかを細かく決めることが出来ます。今回は店長さんおまかせコースにしました。備考欄に友人の年齢と病歴等をお知らせしたところとっても丁寧なメールが返ってきました。内容を考慮し、店長様の誠意がとても伝わってきました。「精一杯お作りしてお贈りいたします」と。注文したのは一昨日の夜でしたが、今日友人からお花が届いたとの連絡が入りました。画像付きで送ってくれました。とっても素敵だと思いませんか?店長様からは出荷前にメールを頂き、しかもこんな風に仕上がりましたと画像URLまで送って頂きました。正直、お花を送るにしても送る側って写真イメージでしか分からないので少々不安になりますが、こうして送られた側と一緒になってお花を楽しめるのはとても素敵なことだと思いました。遠くにいる家族や知人などへはなかなか手渡しが出来ないのでこういうシステムは購入者にとってありがたいことだと思います。友人も一人上京し、知り合いもいなく寂しい思いをしたと思います。とても喜んでくれたし、病室が華やかになったと同室の方も言っていたそうです。プレゼントすることっていいですよね。何より喜ぶ笑顔が見られたことだけでもこっちもうれしくなっちゃいます。フラワーショップ アイビーベリーさん本当にありがとうございました。皆様も機会がございましたら、是非ご利用していただきたいと思います。
2005.04.22
コメント(0)
久しぶりに男友達からメールがきた。といっても前の職場の同僚。今の仕事に不安があるそうだ。私も以前勤めていたから分かるがなかなか業績が悪く人員削除で仕事の負担が多く、でも給料は上がらない。40歳前で今の立場と仕事内容に不満爆発。転職をあれこれ考えているようだが、奥様は反対みたい。妻の立場からしてみれば、このまま毎月お給料もらってそこそこボーナスも出る。今更辞めて転職されても困るという。奥様の意見は私も分かる。そういう私の夫もこういう状況下に立っている。家族を養って行くということはもちろんだがそれ以上に仕事に対するストレスでどうにもならないらしい。体調もおかしく、医者へ行ったら喘息だと言われた、と。ストレスで喘息になったのだろうか?いっそのこと家族も捨てて逃避したいそうな。生きていくにはお金が要る。じゃあどうすればお金が入る?やっぱり働かないとお金は入ってこない。人生は働かないと生きていけないのか?そうなんだよなー。大金持ちでもないしそんな境遇に生まれてきたわけでもない。人生の大半を汗水流して働いて、定年になって隠居。そうなったとき振り返ってみてどう思うだろう。そういう将来も見えないままただひたすら働く。後悔しないためにも、もっと自分らしくなれる職を見つけるべきなのだろうか。私には何もアドバイス出来なかった。お互い独身だったら、きっと「人生まだまだ長いんだから、やりたいことやって後悔しないよう好きな道へ進めばいいじゃん!」ってね。男女差別がなくなってきた今、女性でも養えるぐらい稼ぐ人もいる。でも、しがないOL上がりの私には何の取り柄も特技もない。パートで食費程度稼いでくるしかないのだ。それでも夫は感謝の心を忘れない。お互いの給料日には「ご苦労様」と一言掛け合い少し豪華な食事で満足している。欲はたくさんあるが、現実を見ると我慢するしかないのだ。男性は仕事が一番って思っている人って多いのだろうか?家族といる時間より、仕事している時間の方が多いのは確か。そういう状況の中、友人は今戦っている。なんとか脱出して欲しいものだ。
2005.04.21
コメント(6)
二日酔いだ。夕べは親友が出張のため家に泊まってくれた。二人っきりで飲むのはかなり久々。夫は接待のため別で飲み。久々のせいかビールが進む進む。親友もお酒好きで強い。その親友に春が来たそうだ。しかも3歳年下ときたもんだ。いいね~今が一番楽しい時期。なんだか初々しいなー。とんとこういう恋愛話から遠のいていたのですごく新鮮。しかし、彼女、実は不倫をしていた。結婚適齢期、一番いい時期に彼女がはまった5年間。ようやく終止符を打ったらしい。私が独身だった頃から付き合っていたが世間的には良くない恋愛である。なのに、私は反対しなかった。応援もしなかった。彼女もあえて私には相談してこなかった。親友ならば、反対して別れさせようとするのが当然なのだろうが私にはそれが出来なかった。私的には不倫は絶対反対だし、自分もそういう恋愛は出来ない。彼女が選んだ道だからこちらがとやかく言う問題ではないと思った。冷たいように感じられるが、ただ見守ることしか出来なかった。不倫相手は昔の会社の上司。仕事も人間的にも尊敬出来る人だそうだ。そんなすごい人が不倫をするだろうか。人間には弱い部分はある。彼女にしてみれば仕事で切羽詰まった状態。彼にしてみれば家庭がうまくいってない。弱い者同士が非現実へと陥ってしまったのだろう。彼女は彼を奪おうとは思わなかった。彼は家庭を壊そうとは思わなかった。でもお互い信頼し愛し合っていたと言う。言ってることは分かる気がする。が、やはり出口の見えない恋愛は不安を抱きながらでも今が楽しければと5年もの時間を費やしてきたのだ。ただただ、彼女が不倫相手以外に素敵だと思える人が現れないかと祈っていた。そして、最近、年下の彼が出来たと聞いた。よって、不倫相手ともすっぱり切れたと言った。二股ではないが、切れるきっかけが出来たとでも言うのかそうでないとまだまだ続いていただろう。本当に安心した。今の彼と今後どういう展開になるか分からないが暖かく見守っていきたいと思う。いつか会わせてあげるとも言われ、とてもうれしい。そんな彼女は生き生きとし、とても可愛く見えた。お互い過去の恋愛遍歴は知っているので昔話にも花が咲いた。結婚してしまったので恋愛は出来ない、家族、夫としてではなく一人の男として、夫といつまでも恋愛して行ければいいなーって思ってしまった。(可能なのか不可能なのか・・・)現在の状況でこういう浮いた話もなく淡々とした毎日の中で新鮮だったのだろう。一瞬、夫への思いがこうなったのかもね。いやいや、一生そういう思いで行かないといけないのである。結局ビールジョッキ5杯と瓶ビール1本飲んでしまった。「曲がり角の彼女」が見たいというので早々に帰宅。なんてタイムリーなドラマなのか!笑って見てました。んーまだ二日酔い、抜けないな~。
2005.04.20
コメント(0)

今、はまっている番組。BS-iで放送している「吉田類の酒場放浪記」これぞ、私が求めていた酒飲みスタイルといっても過言ではない。って大げさだけど、こういう風に飲み歩いてみたいと常日頃思っていた。主に都内の居酒屋の紹介なのだが、大人の男がひとりでぶらっと立ち寄れるお店を紹介する立ち飲み紀行番組。イラストレーターらしいが、吉田類の飲みっぷりと下町の人情に忘れかけてた心のふるさとが垣間見えます。15分と短く1軒ずつの紹介となっているが昼夜問わず気に入ったお店へ入ってご主人とお話しながら1杯かわす飲みっぷりが最高です。言葉数は多くないが、実にうまそうにお酒を飲んでいるレポーターぶりにはこちらまで幸せな気分になってきます。最後には顔が赤くなりろれつも回らなくなる時も・・・昔は出張やプライベートで上京するときはよくガード下で飲んで銀座のバーへ飛び込みで入ったりと、数件まわって飲み歩いていたのが懐かしい。よくもまあ電車乗ってホテルへ帰れたなーって思う。独身の頃は1軒だけ行きつけのバーがあった。待ち合わせにちょっと1杯、帰る前に1杯、みんなで1杯。毎日のように通っていました。しかも自転車で。知人達がその自転車を見つけては合流なんかしたりして。おいしい肴とおいしい酒があればこれだけで幸せになれる。って思っていたが、現実(現在?)はそうでもない。ただ、そう思えたあの頃の記憶はまだ健在だ。ということは、またいつかこの思いはやってくるのだと思う。その思いが甦るまでこの番組を見て吉田氏と一緒に酒を飲むことにしよう。ほんの15分ほどだが、なんだか幸せになれる時間です。※DVD化してくれないかな~東京立ち飲みクローリング酒場歳時記
2005.04.19
コメント(2)
日記が書けない。毎週、金土日とパソコンを占領されてしまっているから。日記を書くのに、結構時間ってかかるんですよね。考えながらキーを打つし、そして何回も読み直して。夫のそばでそんなこと出来ません。きっと覗かれて、前のも見せろってなると困る。たまに愚痴ってんのもあるから。こんなこと考えていたのか~とか、思われても困る。早くもう1台欲しい。もとはといえば、私のパソコンだったのに。夫婦になれば誰のものなんて関係ないと言われた。そうなのかしら?皆さんの日記を読むだけで精一杯です。そして、ログアウト&履歴削除。色々書きたいこといっぱいあるのになー。
2005.04.18
コメント(0)
最近、夫は飲み会が多い。夕べは2時過ぎの午前様。しかも、安眠妨害されてしまった。トイレと寝室が近いため、夫は帰るなりトイレへ速攻。そこで、何とも言えぬうめき声。どうやら、もどしているらしい。声を消そうとトイレの水を流しながらしていたみたいだけど丸聞こえ。せっかく飲んできたもの、もったいない。吐くなら飲むな!飲むなら吐くな!昔、私もそういう経験がよく(?)あったので気持ちは分かります。私は、意図的に吐いてましたが・・・そうすると次の日少しは楽になるんです。酔っぱらっているけど、どっかで「明日やばいかも」と思ってしまうのです。しかし、飲んできた次の日のスーツは臭い。クリーニングに出さないとダメなのでスーツの中をあさっていると出てきた出てきた!割引券。必ずスナックやらクラブに行くのは分かっていたけどキャバクラとは。「街で配ってたのもらっただけ」と言い訳するが、んなわけねーだろ。名刺の裏には携帯番号。こんなものまで出てくれば一目瞭然です。付き合う前からそういうところに行くことは知っていたけど結婚しても行くかー!今日は出張で泊まり。また地方で豪遊しているのだろう。一度「あたしも、キャバクラ行きたい!連れてって!」って言ったが、却下でした。女の子のお客さんもいるらしいが、「お前は無理だ」とのこと。「無理」の意味が分かんない。え?おばちゃんだから?「じゃあホストクラブへ行くわ!」「アホか・・・」まー息抜きも必要だけどキャバクラはほどほどにして欲しいものだ。みなさんの旦那様がこんなんだったらどうします?そして、男性心理も聞きたいものです。
2005.04.14
コメント(7)
入院している友人からの愚痴。十二指腸潰瘍で入院しているが病院食に不満があるとのこと。まずは、毎日お粥が出るのだがおかずが気に入らないらしい。お粥にカレー、お粥に納豆、お粥にうどん、お粥にあんパン・・・「信じられる!?」とご立腹のようだ。病気が病気だけに胃に優しい物と考えているようだがそんな病院食ってあるのか?しかも、あまり美味しくないらしい。「痩せるんじゃないの?」って思っているがそうでもないらしい。食欲のストレスが反動となって隠れてケーキやらを食べているようだ。ついこの間は酔っぱらって電話がきた。(夜です)こんな生活あと1ヶ月続くかと思うと腹が立ってきたらしい。隠れて、缶酎ハイを飲んで電話してきた。んー分からなくもないが、そりゃー治るものも治らないだろう。私はこのメニューに耐えらるだろうか。お粥に納豆かけて食べられますか?母の日の贈り物は決まりましたか?私たち夫婦はこれを贈ります!
2005.04.13
コメント(2)

皆様もご存じの、インテリア雑貨のお店アンジェ。メルマガが来るたびにいつもおしゃれでセンスのいい物があって見てるだけでもわくわくしてきます。楽天市場からの色々なメルマガでは「母の日」特集が盛りだくさんですが毎年ギリギリになって「何送る?」って悩んでいたんです。1週間前ぐらいになって焦ってデパート行って、妥当なものを送っていましたが後でやっぱりこういうのを送れば良かったなーって後悔してました。同じ過ちはしないぞ、と決めていても「父の日」もまたギリギリになってしまうのです。先日アンジェさんからのメルマガで母の日用花束の共同購入のお知らせがありました。さっそく飛んで行くと、すごく素敵な花束。フランスをイメージしたというお花のアレンジは写真を見ているだけでうっとり。しかもお水がちゃんと入っているので花瓶に移さなくてもアレンジされた状態で飾っておけるというのがいいですね。花束ってきれいにアレンジされた状態で頂いても花瓶に移すのでせっかくの包み紙も取っちゃってもったいないんですよね。さて、うちでは夫と私とのそれぞれの両親に毎年送っているのですが夫の両親と自分の両親とでは趣味趣向など違うのは当然です。なので夫の意見も聞いて向こうの両親への贈り物を決めるのですが夫は実家を離れて17年ぐらいになるのであまり分からないとのこと。かといって適当な物を選ばれるのも嫌なのです。夫が選んでも結局は私が選んだに違いないって思われてしまうんですよね。今回の共同購入は3種類あるのですが、母の日&父の日 魔法の花束セット(送料無料)ならいいのでは?と提案したところ、賛成してくれました。こちらは少々お高いですが、「母の日」「父の日」とお揃いのお茶碗などがセットになっていて2ヶ月に渡って物が揃うというのもなんかびっくりされそうじゃないですか?時間差で「父の日」の贈り物が届いたとき「あれ?これってお揃いじゃないの?」って気が付いてもらえたときとても喜んでいただけるのではないでしょうか。【開催期間 4月8日~4月21日23時55分】今回私たちが注文したセットです母の日&父の日 魔法の花束セット(送料無料♪) VOL.1シンプルにお花だけでも喜んでもらえるはずです母の日 魔法の花束 (送料無料♪) VOL.1甘い物好きのお母さんには母の日 魔法の花束&スイーツセット (送料無料♪) VOL.1それぞれ個数が決まっておりますが、すごい勢いで申し込みがあるので気に入った方はお早めに!
2005.04.12
コメント(0)
久々にバーでお酒を飲むことが出来た。夫の知人達が集まるというので仲間に入れてもらった。1軒目を終えて次ぎどこ行こうか?とプラプラ歩いているとなんか真新しい看板が。気になるので、新規開拓のつもりで入ってみた。ん~新しい臭い。まさしくできたてホヤホヤのお店のようだ。なかなか雰囲気も良く静かなのでゆっくりお酒を味わえそう。ギネスの生があるということでそちらを1杯いただく。超音波で?泡を細かくクリーミーにしているというのが売りらしい。すごいね~、超音波だってよ!確かに泡がまろやかで口当たりが良く、おいしい。といっても黒ビールが苦手な人はどうやってもダメだろう。次に、アイリッシュウイスキーのジェイムソンをロックで。いつもバーに置いてあれば必ず頼むお酒です。うまく表現出来ないが、モルトの豊かな薫りとほのかな甘いまろやかな味。あーなんて久しぶりでしょう。チビチビとゆっくり時間をかけ、会話を楽しみながら2杯飲みました。そして、このお店の一番の売りなのでしょうか生フルーツカクテルというものを誰かが頼み始めた。フルーツカクテルはよくあるが、「生」ときたもんだ。グレープフルーツ・いちご・オレンジ・バナナ・・・10種類ぐらいはあったかな?グレープフルーツだけでも5種類ぐらいのカクテルが作れるそうだ。ベースや他のフルーツなど色々組み合わせるので10種類あるフルーツで50種類のカクテルが飲めるという訳。そんなに飲めるわけないが、数人でグレープフルーツ・イチゴ・キウイと頼んだ。カウンター奥から「ガーーーー」ってミキサーの音が。本当に生フルーツなんだなーって。デパ地下の生フルーツジュースみたい?それぞれの生フルーツカクテルが出来上がった。一口ずつ頂く。なんてトロピカルなんでしょう。本物、生のフルーツのお味そのまんまでジュースのようにグビグビです。これは、おいしい!と思いました。ただ、私は甘いお酒が苦手なのです。カクテルにしてもジンとかスピリッツ系のほうがちょっとしたおつまみも一緒にいただけるので。やっぱり甘かった。お口直しにまたビールを。名前は忘れましたがどっかのピルスナーを頂きました。なんか、久しぶりに飲みに出たーって感じですごく楽しかった。独身の頃はこういう生活が週3日あったのが懐かしい。少しは日頃のうっぷん晴れたかな~?
2005.04.11
コメント(3)

昨日の日記の続きで、夫のお土産の千疋屋スイーツの感想をしたいと思います。○グレープフルーツジェリ始め、「なんでグレープフルーツ1個、しかも包装したの買ってきたの?」スーパーでも買えるのにって思ったのですがグレープフルーツ1個まるごとのゼリーでした。蓋を開けてみるとぎっしりとゼリーが詰まってます。スプーンですくってみると、かなり弾力があり食べてみるともっちりとした歯ごたえがあります。ゼリーというか寒天という感じです。グレープフルーツそのままのお味で余計なものが入っていないようです。食感が期待していたのとちょっと違っていたので口に入れた瞬間「?」って思いました。正に寒天を食べているみたいでした。お次は○マンゴー杏仁夫はマンゴープリンと勘違いしたらしいが・・・中にもう一つ容器があってその中にマンゴーのソースとでもいうのでしょうか、下の杏仁豆腐にかけて食べるようになってます。マンゴーソースですが、パインとナタデココとパッションフルーツが星形になっててなんとも手の込んだ作りになってます。これは、おいしかった!杏仁豆腐がトロトロで、ソースもフルーツの味を損なわないよう作られててナタデココのコリコリとした食感と交差しながら味わえました。これは、もう一度食べてみたいです。この二日間、至福の時を味わいました。あといつ味わえるのだろう高級菓子を一気に堪能出来た夫に感謝です。しかし、昨日の日記にも書きましたが、庶民派の私にとって今後、どんなに絶賛される高級食材に出会ったとしても素直に受け入れられるのか心配です。そんな心配すら、するほうが無駄だと思うが、きっと味覚が庶民になっているので、高級品を何度も食べないとその意味が分からないのだろうと思う。ただ、それが合う合わないにせよ、夫は生きる為には食べないと生きていけない。一生、贅沢はしなくてもいい、ただ悔いのないよう美味しい物を食べてから死にたいと言っていた。なんかスケールが大きいというか、最初はあまり分からなかったが今はなんとなく分かる気がする。嫌なことがあっても美味しい物を食べただけで忘れることもあるような気がした。豪華じゃなくても暖かい食卓があれば幸せもやってくるのではないでしょうか。要は食いしん坊ということで。
2005.04.07
コメント(4)

昨日夫が東京出張から帰ってきた。飛行機で行ったため空スイーツでもとお願いしたが期待していなかった。先日とんねるずのSPを見て食べたい食べたいと騒いでいたのを覚えていたのか千疋屋総本店究極モンブランを買ってきてくれた。新しく出来た羽田空港第2ターミナル発着だったためもの珍しさもあり少し散策したらしい。そこで、目に付いたのがこのモンブラン。そう言えばと思い買ってきてくれた。開けてびっくり?なんか1個1個丁寧に梱包してあり保冷剤まで入ってた。気高くこんもりと渦を巻くその姿にフォークを入れるのをためらったぐらいだ。さーいよいよ、食べようか。しっとりとしたクリームだが弾力があり重量感たっぷり。さて、お味は?とにかく甘い!の一言。なんだか高級すぎて分かんないのが正直。中はバタークリームのようで恐らく洋ものの栗でしょう1個まるごと入っており、後は細かく砕いた栗が混ざっていた。栗は栗でも天津甘栗のほうが大好きだけど・・・全体的に洋酒の風味があり、ちょっときついかな?商品の解説を読んでいただければお分かりかと。これで、1個800円です。到底いただき物でないと手が出せないものだがどうでしょう?もう二度と出会わないかな?こんなこと言ってこれから食べようとしてる人に申し訳ないが、まあー話のネタにはなるでしょう。「杏樹もおすすめのモンブラン食べたことあるよ!」ってね。庶民の私にとって特売1個100円のロールケーキがおいしいと思う味覚なので、きっと絶賛されているものは合わないのだろうか。そもそも高級品にあまり出会わないので味が分からないってのもあるな。後は、福井では有名な焼き鯖すしも頂きました。これは、大好きでよくお取り寄せして食べます。デパートの物産展にあれば数本買っちゃいますね。身がしっとりとしてて程良く油も乗っており癖がなくて、鯖が嫌いな人でも全然おいしく頂けます。ペロリと平らげてしまいました。完完完売に付き追加販売!若狭名産お寿司といったらやっぱり 焼きさば鮨 100個限定4月18日までの受付ですが、残り少ないので試したい方はお急ぎを!あと二つ千疋屋スイーツを頂いたので今夜食べてまたご報告しますね。しっかし、お土産だけで、5千円もつかっちまったよーと嘆いていた夫に感謝です。妻のご機嫌取りも大変ですね~。
2005.04.06
コメント(4)
実は焼きそばにカレーをかけて食べるのっておいしいんです。今夜は夫が出張のため昨日の残り物で済ませた。昨日のお昼のカレーと夕べの残りの焼きそば。カレーは大好きなので、独身の頃よく作って食べた。一人なもんで3日ぐらい続くが平気。朝からカレーも平気。誰もが言う次の日のカレーが熟成されてておいしい。小さい頃土曜のお昼は焼きそばってのがよくあってホットプレートでみんなでワイワイしながら焼いて食べた。母は子供達には焼きそばを与え自分は残りのカレーを食べていたが、なんか母のカレーが気になりちょっともらって焼きそばにかけたら「!!!」おいしかったのです。それ以来この組み合わせで食べてなかったがなぜか今夜、運命のいたずらでしょうか出会ってしまったのです。んー懐かしい。夕べの焼きそばなので少しパサついているがこれこれ、この味です。なんのへんてつもない組み合わせですが懐かしさで幼少の頃を思い出してしまった。小さい頃ってなんか♪実験実験って色々試しちゃうんですよね。よく怒られました。他においしい組み合わせってありますか?
2005.04.04
コメント(1)
前の日記にも書いた友人の話。今日は久しぶりにゆっくり話せた。連絡が取れなくなって1年以上経ったがそれまで婦人科系の病気で良い病院へと東京へ旅立った。そちらのほうは完治したと思うが今度は、なんと別の病気で入院中ということ。おいおい、そんな大事なこと早く知らせてくれよ。現在は十二指腸潰瘍で入院。今まで彼女のお見舞いに何度足を運んだことだろう。2001年は婦人科系。2002年は甲状腺。2003年はまた婦人科系。そして2005年は十二指腸潰瘍。彼女曰く大殺界なのだそうだ。まさにそうだろう。こう毎年のように入退院を繰り返していると何かあるのか?と疑いたくなる。そして引っ越しも2回していたらしい。貧血気味もあるらしく、来年はこれで入院かなーなんてお気楽なもんだ。大殺界は3年続くらしいから、今年で終わればいいが・・・田舎物にとって大都会で女一人が暮らしていくのにどんなに大変だろうかと思う。最近はメールも来るようになったので弱音は吐かないが何かを求めているんだろうなって思った。私の大殺界は20歳の時、中型バイク免許を取って初ツーリングでコケてバイクを大破したことぐらいでしょうか・・・生きていたのが奇蹟のようです。(すり傷程度で済んだので)しっかし、いつも心配させるヤツだ。お見舞いにでも行ってやるか。ま、来て欲しいのならね。
2005.04.01
コメント(0)
全17件 (17件中 1-17件目)
1


