2009.12.05
XML
カテゴリ: 子育て





「心を亡くすと書くから忙しいと言う言葉はあまり使いたくない」


とあって


なるほど~と思ってたんだけど



忙しいっす(; ̄д ̄)



ま、正確に言えば慌しい毎日です。


来週から年始まではほぼ予定びっしりなんで
その前にこの週末はちょっとのんびり過ごしておこう・・って
思ったのに

今日は朝から王さまを耳鼻科に連れて行く事に。

昨日の夜、寝させる前にトイレにいったら

「耳がかゆい」

とおっしゃいまして・・・

王さま、実は赤ん坊の頃から耳掃除嫌がり
一切させてくれなくて、
綿棒使って外側の見えるとこをササッとするくらいしか
出来てなかったから危機感は感じていたんですが
ズボラ母は何の対策もとらずにいたんです。

これはチャーンスとばかりに耳の中見せてもらったら

やっべ~( ̄Д ̄;)

洒落にならないほどヤバすぎる事になってました。

家にあるもので除去を試みるも相手は手強く、
私がやるんではただ、ただ王さまをおびえさせるので、
幸いにして耳鼻科が土曜で午前診療してたので行く事に。


土曜だし、初診で予約なしだったから
二時間位待ちましたがなんとか無事に除去してもらいました。


王さまはいつもの人見知りで固まってたんで
右はすんなり、左はちょっと取りにくかった事もあり
途中でおびえて

「ママ~」

と半泣きになりましたが暴れることなく終了。
終了後に半べそだったら看護師さんがシールくれて
それでご機嫌回復。

母は教育的指導を受けました

取れたブツの画像は自粛しますが
干しぶどうほどのものが両方からでました。
あ~びっくり!!

「こりゃ何年ものよ~」

とお医者さんも看護師さんも笑うしかなさげ・・。

はい、ほぼ二年九ヶ月分です((((((((^_^;)


そのあと、もうお昼になっていたので
持参してたお弁当を食べさせ
遊ばせ買い物して家に帰ったら
既に午後3時・・・。

その後夕飯の支度を軽くして王さまが寝て
あっという間に4時。

ちょっと一息できるかなって思ったら
一時間弱で起きてきたぁ・・・

いや、そのくらいのお昼寝が夜にも影響なく
良いんだけどね・・・。

日ごろからちゃんと耳掃除してあげてたら
こんな慌しい日にはならなかったので
自分のせいっちゃ自分のせいで
のんびりまったりな1日を逃してしまいました

お医者さんといえば・・・
ありがたいことに私の住んでる市は
小学3年生まで 保険診療が 無料 です。

これって地域でかなり格差があるらしいね。
めちゃくちゃありがたい事です。

お世話にならないのが一番だけどね。



看護師さんに言われた事

お風呂上りに綿棒で水分を拭き取る。

週2回ほどしゃもじ型の耳かきでお掃除。


「しゃもじ型」って何度も言われたんだけど
しゃもじ型って普通の耳かきとちがうの?

しゃもじ型じゃないと奥に詰まって言っちゃうから
って説明だったので



普通のこういうのだと理解してたんだけど
もうちょっとちゃんと聞いとくべきだった

私専用の耳かきはむか~しサンリオで買った
キティちゃんの耳かき。
それ以外のもあるけど、その耳かきじゃないと
しっくりきません。
だからなくなったり折れたりしたら超困ります。



こういう電動のもあるんだけど
とった気がしないのよねぇ・・。


さて・・明日はまったり過ごせると良いな・・。
それは王さま次第だなぁ。

撤退。


**moep** ルルルレコード





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.12.05 21:46:49
コメント(2) | コメントを書く
[子育て] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

pinky kitty

pinky kitty

Free Space

設定されていません。

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: