2010.03.09
XML
カテゴリ: お菓子&ごはん




寒いな~と外見たら
雨が雪に変わってたよ


午前中
せっかく家にいるし・・とおもって

クッキーを焼きました。


ダイエットとかしてるわけじゃないんだけど
最近ちょっと「おから」ブームなもんだから

おからクッキーでも作ろうと
クックパド検索。

Cpicon IKKOの絶対内緒おからクッキー完全版 by IKKO風

これ作りました。

おからと砂糖だけで作ります。

分量分のおからもあったけど
はじめて作るんで半分量で作成

img44200.jpg

生地での段階ではこんなかんじ~♪

成形はカンとかのフタで
内側がへこんでる





こんなタイプやるのがいいらしいんだけど


適当な物が見当たらなかったし
出来あがりが直径8センチのクッキーって
おせんべいじゃん!!とか思ったので
目に付いた



これの底でやりました ( ̄▼ ̄*)

はじめのうちはコツが掴めずちょっと悪戦苦闘したけど
すこし慣れたら簡単でした。

ぎゅ---っと押しつぶす感じでやらないといけないので
王さまもやりたがったけど今回は諦めてもらいました。

出来あがってレンジでチンするとき
やりすぎて焦がしました・・。

でもそれはすぐに王さまがきて食べちゃったので
焦げなかった方の写真です↓


img51886.jpg


変わった食感なんだけど
それが癖になりもう1枚食べたいとなる
感じです。

焦げちゃった物の方が
薄く作ってたのでクッキーぽく
あとでつくったものはちょっと厚めで
和菓子っぽかった。
ボウロみたいな。

でもどっちも
サクサクでおいしかったです。



よく見かけるこういうのを
買った事がないので
味とか食感を比べる事はできないのですが
(商品のはだいたい豆乳もはいってるしね)

スーパーで250グラム50円で買ったおからで作ったので
かなり経済的でした。

最近、天気が悪かったりして
外へ行けなかった時は一緒にお菓子を作って
王さまの気を紛らわすのですが
(くるま遊びに付き合うのもつらいしね・・)

型抜きクッキーで型抜きさせてたら
トラックが作りたいといわれました。

うちにある乗り物の型抜きはのはこんないいのじゃないけど



100円ショップで買った乗用車と飛行機と船のもの
それだって結構探しまわって見つけた物なんだけどねぇ・・・。

楽天で探してみると

あるにはあったけど



1つで735円と高いし
大きさも大きすぎる。





トミカのだって乗用車だし・・。
セットものならあるけど、いらないのもあるし~。



左のはトラックないけど救急車とかあって喜びそう。


女の子だったら買わずとも母の趣味で大量にある



キティちゃんの型抜きで喜んでもらえたのにな。
(クッキー型に限らずおにぎり・ゼリー・プリンもあるよ)



調理道具、食器、厨房設備、製菓用品、
その他 何でも揃う商店街のある
合羽橋とかいけばあるのかなぁ・・
いってみたい。合羽橋。

橋つながりでビーズの問屋街
浅草橋もかれこれ4年くらい行ってない。
あ~いきたいっ!!

撤退。


**moep**  Material: chaton noir





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.03.09 14:33:04
コメント(0) | コメントを書く
[お菓子&ごはん] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

pinky kitty

pinky kitty

Free Space

設定されていません。

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: