全10件 (10件中 1-10件目)
1
先日のつづき Bさん宅に主人と私で午後7時頃お尋ねに行きました。おそる おそる 部屋に入ってみると大きな祭壇があり、真ん中に長丸の黒い石が置かれていてその両側に龍が置いてありました。どんな方かなと思っていると今年70歳になられる眼ぢからのある女性でした。答えは、 う~ん あの土地はあまりいい所ではないけれど・・・売ったとしても問題はなさそうね。 ただ息子さんと話がしたいからいつか連れてきて と言われました。だったら 今夜にでも と9時に伺います とBさん宅を後にしました。帰りの車の中で、主人が売っても良いなんて 以外な答えだったね って 私も同じ意見で、首をひねりひねり帰宅。息子に話し、一緒にいくことに・・・このときすぐ上の姉も一緒に連れて行くことにしました。(何日も前から微熱がつづき、首にしこりのようなものがいくつもできていて、医大で検査しても原因が判らなかったので)Bさんは息子を見るなり う~ん と唸り 息子を祭壇の前に座らせ、そのうしろにBさんが座る形で何やら問答がいきなり始まりました。Bさん:この子に憑いて居られるあなた様はどなた様ですか?息子:お前には関係のないことじゃBさん:いいえ、関係ないことではございません。息子:お前には関係ないこと 何故答えねばならんのじゃBさん:わたくしはこの子を守らねばなりません。息子:ふっ お前に何がわかると言うのじゃBさん:これだけお願いしても答えていただけないのですか それならば・・・(なにか九字?をきられて)あなた様を絞めますが・・・息子:うぅ・・・そこまでするかっBさん:もう なにもかも わかっております。(どうやら、昨年亡くなった実家の父のようです)Bさん:なぜ、あの土地に執着されますか?もう誰も住んでは居りません。老朽化し回りの方々にも 迷惑が及ぶかもしれません息子:迷惑? そんなものは知らぬ・・・かまうものか・・・あそこには思い出があるのじゃ わしの大切な家族と過ごした思い出が・・・(もう、わたしは涙が止まりませんでした。)Bさん:大事な大切な思い出があるのは わかっております。わかっておりますが、その思い出 その胸に しまっていただけませぬか?息子:出来ぬ もしも、他人の手に渡ったときは その者が どうなるかそなたなら分かるであ ろう・・・ すいません つづきはまた後ほど・・・
2008.01.23
コメント(0)
こんにちは今回は、娘のまめが いろいろ書いていたようですが、何か意味不明でしたよね。ごめんなさい昨日の続きになりますが・・・ だんだんうちの子の正体が明らかに・・・以前私の実家を売りに出していて(藁ぶきの、かなり老朽化が進み危ないので)、そのお世話をしていただいてる方から、8ヶ月ぶりくらいに、買い手がつきそうだけどどうする? って連絡をいただいたんです。(私達には、以前からお尋ねしている霊能力者<以後Aさんとする>がいて、家を売ることの相談もしていて ご先祖さまも許可してくれているので大丈夫! って言われたので決心したんですが)明日にでも返事をしてくれ とのことで、もう一度 ご先祖様に確認しなくては・・・でも、今まで相談していたAさんの素行がかなり悪くなっていて(いわゆる、先生 先生と言われているうちに何を勘違いされたのか女性の相談者に対していかがわしい行為を繰り返すようになってしまわれて、被害者の方々の声が耳に入るようになり信用できなくなってしまいました。)それで どうしたものかと思っていたところ、 次男が お母さん! 売っちゃだめだって言ってるよ って言ったんです。でも、Aさんは良いって・・・次男はダメ・・・う~んどうしたら・・・そのとき、私の店のお客様で大変な力を持った霊能力者<以後Bさんとする>の方の存在を思い出し、連絡をとり お尋ねにいきました。 つづきは また後ほど・・・。
2008.01.21
コメント(0)
今日はまめが書きますはい。ようするに娘です。私の弟は人と違う能力のようなものがあるみたいです。本当にマンガの世界です私は正直、幽霊とかうっすら信じる方で完璧に信じることもなく少し疑ってましたでも、いつか忘れたけど1月に入ってからの出来事です。1年半年付き合っている人がいてその人とよく喧嘩してて終わりかけている時だいこん(弟)に相談するとすぐに気持ちが楽になってどことなく安心感がでてきてそのあとすぐにバイトやったけど普通にバイトに行けましたそれがきっかけでした。だいこんの力が特別なのかな?と思い始めるようになったのは。それからというもの大きな喧嘩もなくなり幸せな日々を送っていたと思います。一昨日くらいにだいこんの前で一度だけ「死にたい」と言いました。昨日事件はおきました彼氏と別れるようになって自分は後悔してるみたいな状況でした眠れなくて 泣いて 泣いて 泣いて朝まで起きてました本当に言葉では表すことのできないような苦しみを味わった気がします。そして、もしや?と思い今日の朝だいこんに「お前のしわざか」ち聞いたらすんなり「そうだよ」と答えましただいこんの世界では生きた人が自ら「死にたい」という言葉は本当に言ってはならないものだそうですだからこらしめたんだそうです私は本当に言ったことを後悔しましただから言葉の重さを知りましたみんなも「死にたい」という言葉をくちにしたらいけませんよだいこん本当に好きばい本当にありがとう
2008.01.21
コメント(0)
おはようございます 今日は、あいにくので駅伝大会は中止になってしまいましたさて、11日の日記で 今年は息子のことを記していこう と書き、すぐに止めることにしたのですが(11日の日記参照)、許可がでたので少しづつですが記していこうとおもいます。11日の続きになりますが、いつから 霊が見えるようになったのかと尋ねたら、 僕が 赤ちゃんの頃からだよ って。それで何故今まで黙ってたの?て尋ねると、たぶん、誰も信じないだろうし 怖がるだろうと思ったから って。私自身は まったく霊感などはありませんが、お兄ちゃんたちにすこし霊感があったので、信じる方なので、 そんなことないよ、 それに怖がったりしないから 全部話してごらんって言ったんです。 そしたら、霊が見えること。それも年々くっきりと、今では人なのか霊なのか見分けがつかない程になっているみたいで会話もできるようになっているようです。霊の友達ができてよく学校で遊んでいるとのこと。よく登下校時にあいさつをして、友達から 誰に言いよると 誰と話をしてるとって聞かれると、その度に適当に言い訳をして、はぐらかしていたようです。そういえば、小学2年ころまでときどきお漏らしをしていたのは、霊がこわくてギリギリまで我慢していたからだったようです。と、ここまでの話は、まぁごく普通の霊感のはなしなのですが・・・今日のところはここまでとします。
2008.01.20
コメント(0)
こんばんは akoですようやくお腹も回復し、今日からおいしくご飯が食べられるようになりました。やっぱり、なんでもおいしく食べられるってことは幸せですよね明日は、町内の駅伝大会があり、次男が出るので家族で応援に行きますそれでは、明日も早いので おやすみなさい
2008.01.19
コメント(0)
こんにちは☆ みなさんお疲れ様ですさっそくですが、みなさんの中に、もしくは 周りに霊能力とか持ってる人いらっしゃいますかもし いらっしゃれば家族はどう対処されてるのでしょうか教えていただければ・・・うれしいんですが・・・
2008.01.18
コメント(1)
おはようございま-す12日新年会で次の日は二日酔いで重たい体を引きずるように出社し、かなり体調が悪かったけど、どうにか仕事をこなした。 この日も新年会が入っていたけど、これはキャンセルそして、昨日は1日中ダウンしてました。どうやら、お腹をこわしてしまったみたいです13日から水しか飲んでない状態です。今日は、それでも出社し仕事してます。まぁ 今はちょっと暇なのでブログ書いたりしてますが・・あぁ~お腹すいたぁ でも食べると痛みがきそうで、もう少しガマンです
2008.01.15
コメント(0)
おはようございます。う~ん 頭 痛っ 完璧二日酔いです と言っても酎ハイ2杯とビール1杯ですけど・・・昨日は、新年会でした。子供の野球チームのお母さんの集まりです。ホテルの最上階のきれいな夜景を見ながらの中華料理でしたが田舎者の集まりですから夜景なんか誰一人見ちゃいません。しゃべる・しゃべる・しゃべるまわりのことなんか気にせず しゃべる・しゃべる・しゃべるそして 食べる・食べる・食べるとても楽しいひと時でしたよ。あっ 帰りの駅のホームで、グデングデンに酔っ払ったおじさんが線路に転落しそうになったのを、すんでのところで掴んで助けました。よかった よかった だってすぐに列車が入って来たんですもん。 一日一善あっ もうこんな時間会社 行かなきゃいけないので このへんでじゃあ いってきま~す
2008.01.13
コメント(0)
どうもこんばんは途中で中断してしまいましたね読んだ方は何が何やらわからなかったと思いますが・・・息子のことを記すことにしたのですが、どうやら以前うちで飼っていた犬達が(もう亡くなっていますが・・・)記すことに反対しているようなのでやめます。 ごめんなさい違うことを書いていこうと思います。
2008.01.11
コメント(0)
あけまして おめでとうございます2008年もあけて、10日を過ぎてしまいました。何ヶ月ぶりの更新でしょう今年は、私の息子の事をここに記していきたいと思います。多分、読んだ方は、有り得ない、アニメの見すぎじゃない?と思われるかもしれないけれど・・・現に、私もそう思う時があるから・・・それでも、記していこうと思います。それは、昨年の11月のある日の事がきっかけで私はその世界へ足を踏みいれました。息子が熱を出し、病院へ行った時のこと。(そこは一昨年前、実父が亡くなった病院です。)息子が あそこにじいちゃんが手を振ってる・・・ってさらりと言ったんです。えっ?! 見えるの? いつから?う~ん?突然犬小屋の匂いがしてきた・・・というか犬の匂い・・・??ちょっと書くのを中断しますね
2008.01.11
コメント(0)
全10件 (10件中 1-10件目)
1