LUKEの日記

LUKEの日記

2011年11月13日
XML
小学校高学年の時、いじめにあった。
体格がよくて、のろまだったからだ。
その時はけっこう辛くて、いつも泣いていた。

いつの間にかそのいじめが止んでしばらく経った時のこと。
NHK教育の道徳の番組をクラスで視聴して、
感想を発表する時間があった。

その回のテーマは「いじめ」。
ドラマ仕立てで、あなたならどうする?と問いかけるもの。
発表の番が回ってきて私が言ったことは、


それを聞いた担任の先生
―彼女は私が以前いじめられていたことを知っていた―は、
「あなたは前にいじめられていたのに、本当にそう思うの?」
と静かに言った。

ああそうなのだ。人は忘れる。
どんなに辛かったことでも、時間が経てば忘れるのだ。
先生のことばにハッとした私は、それ以上何も言えなかった。

苦しみの渦中にいる時は
一刻も早くここから抜け出したいと思うのに、
いざ抜け出してしまうと、同じような立場の人のことを思いやれずに、
心ないことを平気で言う。


一番優しくなっているのかも知れない。

そう考えると、痛い経験も悪くない。

みなとみらいのクリスマス
(2011年11月10日 みなとみらいにて)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年11月14日 01時15分07秒
コメント(2) | コメントを書く
[よりよく生きること] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:忘れてしまったこと(11/13)  
やまんばや  さん
>「あなたは前にいじめられていたのに、本当にそう思うの?」
>と静かに言った。

もし自分が そう先生から言われたとしたら。。
読んだ瞬間、 身がすくみました。

人は、忘れることで本能的に身を守る。
辛いこと、受けとめられないことほど。。

「痛い経験も悪くない」と振り返る余裕が、
生まれておられるのですね(^J^) (2011年11月14日 08時05分51秒)

こんばんは  
3RCN  さん
クリスマスの夜に、お気に入り登録を頂いている皆様にご挨拶回りをしております。
1週間後はもう新年。良い年末をお過ごしください。
(2011年12月25日 19時12分16秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

luke2004

luke2004

お気に入りブログ

【新世代のフルサイ… New! パパぱふぅさん

向日葵 New! 3RCNさん

最近気になっている… ひいちゃんファミリーさん

【解消済】改行がで… 楽天ブログスタッフさん

イーハトーブログ 岩手県職員さん
「吉田典史」の編集部 リライト8142さん
++++ 栗原 祐美さん
ぴー0577さん
映画と出会う・世界… 哲0701さん
吉村のりこ PASTELM… pastelmonoさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

亜土ちゃん@ Re:映画「顔のないヒトラーたち」(06/27) 人のことは批判できないように思います。
3RCN @ Re:再び、元のさやに(08/21) 合ってる仕事が1番の幸せ☆
山田那々 @ Re:有料老人ホーム(07/14) はじめまして。 バベルプレスについて調べ…
himawari6017 @ 私も先日毎日更新2000回達成しました 毎日800字前後の文章、写真4枚ぐらい…
super92@ Re:冗長性から見た情報技術/ブルーバックス(02/27) ごぶさたしてまーす。 回線の冗長化も大事…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: