アメリカの空から HELLO!!

アメリカの空から HELLO!!

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Luke's Mom

Luke's Mom

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

フリーページ

2009.12.17
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日のタイトルは
年をとったおばあちゃんのような口調で言うのがよろしい
今週の月曜日は旦那のアポイントがあって
またまた旦那を車に乗せて
デンバーのダウンタウンのクリニックへ
前回、4週間前に行ったと時の先生の話では
今回はきっと足をサポートするブーツをつけて
少しずつ足に体重がかけられるようになるでしょう
と言われていたので
旦那のベースメントでの穴蔵生活も終わりに近ずいてきて
旦那もやっと自分のベッドに寝れると喜んでいて
それにプラスして
今年のクリスマスは旦那の要望により
カリフォルニアの義弟のところへ行くことが決まっており
カリフォルニアへ行くまえに
松葉杖から開放されると喜んでいたんだけど...
クリニックについてキャストを電動のこぎりで切って
レントゲンを撮り、部屋に通されて待っていたんだけど
旦那の左足のくるぶしの辺りはまだまだ腫れていて
それにプラスして色もどす黒く
”だいじょうぶかね~~”
なんて思っていたの
そしてお医者さんが入ってきて
旦那のレントゲンを見ながら
いろいろ説明していたんだけど....
旦那はとにかくキャストがとれたのがうれしくて
今回はどんな種類のキャストをしなくてはならないのか?とか
プールに入っていいか?とか
ジャクジーは入っていいの?とか
質問攻めをしていたんだけど
そのお医者さんは
ちょっとほかの人の意見も聞きたいからって
席をはずしていったの
10分ぐらいして帰ってきてから
I have a good news and bad news..
(いい知らせと悪いらせがあるんだけど...)
いい知らせは...
このままの状態でもう硬いキャストはしなくていい
取り外しのできるブーツがあるから
それをすること
シャワーもそれをはずしてできるようになるから
 けれども
あと4週間は足に体重をかけないこと...
はあ??
ってことは...今までと一緒じゃありませんか...???
ってことは...あと4週間は松葉杖の生活...???
そ....そんなぁ..
私もようやく手取り足取りの
でっかくて口答えする子供の世話が
終わりになってと思ったのに..
そ...そんなぁ...
旦那にしてみたら
やっと階段の上がり降りもできるようになるから
ベースメントに缶詰め状態から開放される...
と思っていたのに...
お医者さんの話だと
旦那の骨折場所はちょうどくるぶしの辺りの
足首を支えている骨で
ちょうどその支えている先のところが折れているから
今無理をして完全にくっつていないのに
そこに体重をかけるとその重みで
またその骨が折れてしまう可能性があること
そうしたら足首を支えることができないので
留め金をいれる手術をしなければならなくなるとのこと
今でさえくるぶしの辺りが腫れているのが
ジャクジーとかサウナなんかに入ると
もっと腫れてくる可能性があるので
それは避けたほうがいいと言うこと...
これから4週間たったら
すこしずつ体重をかけていくので
まあ、完治までにはあと2ヶ月-3ヶ月はかかるということ
私も旦那も
がっくん.....
そしてそのうえに...
本当はカリフォルニアに4泊5日で
滞在しようと思っていたんだけど
義弟君の強い要望により
旅程を3日伸ばすことにして
その代わりデンバーからカリフォルニアへのフライトではなくて
ラスベガスまで飛んでそこでレンタカーを拾って
カリフォルニアまでドライブすることに旅程をかえたばっかりだったの
(そうすると飛行機代が変らなかったから...)
きっと空港では旦那は車いすの
お世話にならなくてはいけないだろうし
荷物をもつのは私か長男君
そして義弟のアパートはガラージ1階
2階はリビング、3階にベッドルームという
3階建てのアパート
どうやって上り下りするんだろう...
もう いや~~
そしてもっと頭にくるのは
そのぶつかった野郎は一回うちに電話をよこしたきり
いくらこちらから電話をしても
電話を返してこない
いま、スキーのシーズンパスのリファンドの結果を待ってから
旦那はその野郎の両親に電話をするつもりでいるらしいけど
こちらがこうやってすべてのことに関して
どれだけの苦労をしているのか
どれだけの犠牲をはらっているのか
わかってないと思う
きっとまたスキーへ行って
のうのうとスキーをしているんだろうと思うと
本当に頭にくる
 それで、この件から逃れられると思ったら
大間違い
両親が相手にならなかったら
裁判所へ行って民事裁判でも起こしてやろうと思っているの
あ~~イライラしてきた
というわけでクリスマススピリットに反して
イライラしている私がいます
本当になんだかね~
今年は旦那の下半身に苦労させられた一年です
(こうやって書くと表現が卑猥ですが...)
あと4週間だけ
がんばってみよう.....
なんだかね~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.12.17 15:07:40
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

Luke’s Mom @ Re:はやいね(05/12) はなばななさん >そうだよね、僕も2年間…
Luke’s Mom @ Re:あと少しなんだね・・・(05/12) maruさん >ほんと、あと少しなんだね~…
はなばなな@ はやいね そうだよね、僕も2年間の高校留学の後、一…
maru@ あと少しなんだね・・・ ほんと、あと少しなんだね~。 母、なん…
Luke’s Mom @ Re[1]:Prom Night(04/15) たちまゆさん >もうそんな年齢になった…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: