全6件 (6件中 1-6件目)
1
久しぶりにふと通ったリサイクルショップの店頭にトルソー発見☆スタンドの台座がないため激安でした。最近は大人服を作っていないのでちょっと迷ったけど綺麗だったし購入しちゃいました。自転車の前カゴにはすでに買い物したものが積んでありましたが、後方の幼児用椅子にスッポリ納め、持ち帰りました(´∀`)今のところ壁に立てかけてあります。スタンド部分に水の入ったペットボトルでも巻き付けようかな?キャスター付けて布で覆ってしまえばいいかも。移動ポケットが全部売れたのでまた6個ほど作りました♪あと10個分の裁断をして途中まで縫っておきました。そろそろ母子手帳ケースも作ろうかな。長女用のスキニーパンツは途中で止まってます(´∀`;)G.Wに入りましたが、例年通り特に予定はありません。近場で楽しめるところに連れて行かないとなぁ。(人混みが苦手・・・(>
2013.04.26
コメント(2)
今日はハンドメイド部のメンバーで日暮里へ行ってきました。次のイベントでは予算が出たので作る物もみんなで決め、生地等もみんなで買うことになったのです。親子向けにナチュラル柄のダブルガーゼ、年輩向けに和柄の綿や綿麻みんなでテーマを決めて行ったので割と早く買い終わりました☆お昼も一緒に食べて解散~♪その後自分用に生地を少しだけ購入、気になっていたクラフトパーツ屋さんを探し歩いて店舗というより事務所兼倉庫のようなお店を見つけました。ご主人が気さくでとてもいい方でした(*^^*)パーツ類が種類豊富でお買い得なのでこれからここを利用しよう♪
2013.04.23
コメント(2)
ブログの更新怠ってました(´∀`;)最近よく作っている移動ポケット。 新学期なので大人気です♪長女のスキニーパンツも作り始めました。手持ちの服から型紙起こしてみたけど果たして合うのか・・・最近はハンドメイド部もいろいろな企画を立てたり、これからの活動予定や予算について話し合ったり、オリジナル商品も考えたりと、なかなか忙しいです。先週末もイベントに出店☆ 来週にはワークショップも開催します☆
2013.04.18
コメント(2)
やっと学校、幼稚園ともに新学期が始まりました☆短い春休みなので実家に行ったくらいで子供たちはかなり欲求不満だったみたいです(´∀`;)久しぶりの自分用ニットソーイング。簡単に縫えるラグランタートルネックカットソー♪袖と裾は長めにしてくしゅくしゅっとさせました。一年半前に買った伸びのいい細かいボーダーニット地です。2ヶ月前くらいに途中まで作っておいて放置してました(^^;)ちょっともう暖かいので色的にもインナーとして着る機会もないかも?家族には買ったやつみたい!と好評。ニットはゴマカシきくので割と適当に縫ってもなかなかの出来に見えてお得です(^m^)日本ヴォーグ社|トーカイ|手芸|クラフトハートトーカイ|生地 図書 クライムキのLaLaLa2 ...価格:1,365円(税込、送料別)
2013.04.09
コメント(2)
ワッペン、出来上がりました~(*^^*) 次男はそれはもう大喜び☆名前もフェルトを裁断してアップリケしてスモックの準備は完了~♪そういえば、学校の体操着のゼッケンとかも付け替えなくちゃならないんだった~(´д`;)体操服にも最適。用途は何でも。格安ゼッケン!(ゼッケン制作/ビブス/背番号/大会ゼッケン/ぜっ...価格:300円(税込、送料別)ゼッケン・体操服に!「ご希望サイズで作成します」アイロン転写で簡単接着★ゼッケンらくらく...価格:997円(税込、送料別)
2013.04.03
コメント(2)
先週、またもや日暮里のセールに行ってきました。(在庫が気になりつつも(^^;))15時くらいに着いたのですが、今まで見た中で一番の混み様だったかも・・・本当はどうしても欲しい色の生地を探しに行ったのですが見つからず・・・ニット地、綿麻、ウーリー糸などほんの少しだけ購入してきました。気付けば新学期までわずか!次男のスモックのアップリケをしなければ・・・楽しくて作るというよりは恒例になってしまったので義務感で作っているのですが、やっぱり出来上がった時の達成感と子供の喜ぶ姿は嬉しいので☆おなじみ、戦隊ものキョウリュウジャーです。お面の画像をもとに型紙作りをしてフェルトをチマチマと裁断。久々に家庭用ミシンを出してステッチしてますがなにより、糸替えが面倒です(>
2013.04.01
コメント(2)
全6件 (6件中 1-6件目)
1