全155件 (155件中 1-50件目)
サンマルクに「有機コーヒー」があるんですね!さっそく飲みました^^…。酸っぱい??
2007年05月04日
![]()
オーガニックコーヒー に、最近目覚めました!やはり、普通のコーヒーに慣れているせいか、味が違う気がします。しかし、牛乳をたくさん入れると おいしいとです。↑ 読むと、牛乳はよくないそうです、新谷先生もおっしゃっていますね。牛の飼料に何やら良くないものが入っているようで。 今日、そのコーヒーに【有機JAS認定】オーガニック メイプルシロップ 250mlを入れたとです。 おいしいとです^^しかし、あまり入れても味が変わらない気が…?お菓子作りに使うと、最高らしいですよ^^ 昨日、スタバに行ったとです…。やはり、スタバはおいしかったとです。キャラメルマキアートを豆乳仕立てにしてもらうのが、定番。 しかし、私の知り合いで50歳の方がいるのですが、シワがありません。毎日、スタバ通いだそうです。しかも、お手入れはニベアのクリームのみ。まったく意味が分かりません!!!
2007年05月01日
皆様、更新が遅れまして、大変申し訳ありません。あまりにも、更新が遅れてしまったせいか コメントを受け付けない設定になっていたりちんぷんかんぷんです...とくに、れなまなちゃんさんには暖かいコメントを頂きまして、本当にどうもありがとうございますとても嬉しいです。大分、落ち着いてきましたので、更新していきたいと思います^^しかし、なにを書いたらいいのかしらと悩んでおります。マイペースですが、更新しますので、よろしくお願い致します
2007年05月01日
![]()
皆サマ、お元気ですか?私は家事と仕事に追われ忙しい日々を送っております★またまた携帯からの更新になります。今日は、全国誌ではない雑誌のメナージュケリーの特別誌「ビューティーメナージュ」が届きました!この本ビューティーメナージュ私の中でヒットです!!君島十和子さんの特集もあるし何より、読者モデルの方達の美意識の高さ!ぶったまげました!やっぱり名古屋嬢はゴージャスぅ━(゜∀゜;)━!!結婚しても、美にも気を配っている女性は素敵ですね。最近の私は、すっぴんばかりで反省!出ている原 志保さんという現役モデルの方がインシストのファンデを紹介。「酸化しないので、時間が経ってもくすみ知らずなんです」酸化しないファンデなんて存在するわけねーだろ(´,_ゝ`)プッでも、美人に弱いのよねー。インシスト、ぜひ試してみたいと思います!
2007年01月06日
![]()
更新が遅れまして、申し訳ございません。マイペースな更新になりますが、よろしくお願い致しますさてさて、、、私が勤めていた大手エステではやはり肌の綺麗な先輩が多かったです。そんな先輩達に ダントツ一番人気が高かったファンデはアルビオン エクサージュ モイスチュアシフォン AI レフィルです。確かに、塗ると綺麗に仕上がります。私も、初めて塗った時は感動しました。私の場合はたま~に使う分には良かったんですが、私の肌にはきついですね最近の私は ナチュラピュリファイ化粧品のパウダリーファンデを愛用。ここまであっさりした成分のファンデは、見たことがないくらい。でも、どうも色がドブっぽい。(笑)しかも、崩れ方が美しくない…。対策を練らねば!!
2007年01月04日
暖かいコメントをくださった方々、本当にありがとうございました。ここ数日、かなり落ち込んでいて、感情の起伏が激しかったのですがおかげさまで、少し落ち着きました。私の気持ちとは、裏腹に、肌の調子は いいです。忙しくて、また適当な物を食べがちで お菓子も食べだしてしまいましたが…意味不明ですが2007年 食生活、また見直して巻き返すぜ!!!!!フォー!!!!!!←古め。
2007年01月01日
実は私事なんですが父の体調がよくなく、ブログを書く気分ではないのでしばらく休ませていただきます…こんな変なブログにいつもアクセスしてくださいましてありがとうございます。
2006年12月26日
![]()
わたしは、香水が大好きです(^ω^)ノ30本は持っています。女性受けはやっぱりシャネルの【シャネル】チャンス EDT-SP50ml男性受けは…【サンプル香水付】ヴェルサーチ ジーンズ クチュール グラム オーデトワレスプレー 75MLこの香水は以前、スポーツ選手とコンパがたまたまあり某選手に「こんないい香りは嗅いだことない!」と誉められました。わたしは そんな言うほどの香りではないと思うのですが、つけているとよく誉められます。あと わたしが 高校時代から愛用している勝負香水はダリッシム 100ml 【サルバドール ダリ 香水 フルボトル EDT】なーんかよくわかんねーけど、これつけていると恋がうまく行きます。余談ですが、相性の悪い香水シリーズもあります。エス○ーダ です。この香水を付けていると母に「あんた!何香水つけてんの!?くさい!!!」と言われ ショック万吉でした。皆さんも、香水を楽しんでウキウキライフを(^ω^)ノ
2006年12月26日
![]()
奇跡の美人健顔法ずいぶん前に購入していたのですが、読むのを忘れていました。UVケアは 肌をおおって毛穴をふさいでしまうクリーム状のものよりもパウダー状のものを こまめに塗るほうが少ない負担でしっかり紫外線を防げます。確かに、クリームは保湿力はありますが毛穴に汚れがたまりやすくなることも。そういえば保湿をした後は、 ファンデのノリが良くなりますよね。しかし言い換えると汚れも付きやすくなるんだそう。難しいぜ!!なるべく パウダリーファンデに わたしはしています。
2006年12月25日
JJ を見て、思わず かわいい!━━━━(Д゜(○=(゜∀゜)=○)Д゜)━━━━━!!!!! こんな髪型にしたいねぇ。 わたしの今の長さは 乳首が隠れるくらい(低レベルな表現方法だな) 短くしたことも、もちろん多々あり。 若く見られるし、目が大きく見える。 遠目から見ると、顔が小さく見える。 短いとね。 しかし! 私は、鎖骨より短い髪型は しばらくしないでしょう。 丸顔が強調される。 髪長いほうが、鼻が高く見える。 何より、わたしは短い髪の セットが苦手なんです(・_・|
2006年12月25日
またまた携帯から失礼いたします。 今日はイブでしたね! 途中、カップルで歩いているのをたくさん目撃。 微笑ましい気持ち半分、 「うらやましいぞぉ(゜Д゜)ゴルァ」 ですね笑。 さてさて やはり、クリスマスの時期になると エステティシャン時代を思い出しますね! やっぱりイベント当日は お客さまも多いです。 モデルの方もいましたが ヒールは長くても五時間しか履かないようにしていました。 やはり高いヒールは、歩き方が不安定になり 骨盤が開いて お尻が大きくなるのが いやだからそう。 エステにはぺたんこで行って、帰りには ヒールに履きかえる方も! あなたも足をいたわってあげてみては? ちなみに神田うのさんは毎日違うヒールを履いて いろんな筋肉を鍛える?ようにしているそう。
2006年12月24日
さてさて、シノワーズ BF 35gなんですが薄い黄色の液体みたい。塗っても、あまり変わりません。しかし!!!!ファンデを重ねるとうーん!!!美しい★.。・:*:・゜`☆、。・:*:・いつもだったら、さらにファンケルの改良前の粉を重ねないとイマイチなんですが。もう十分。ただ、時間が経つと乾燥肌のわたしでもテカテカ、よれます(;^_^Aまぁ、その時は 粉を足します。なかなかいーんじゃない?(o・ω´・o)bそれにしても、ファンケルの粉には 合成ポリマー入ってるからいい粉見つけたいなぁ(`・ω・´)シャキーン
2006年12月23日
わたくしのメーク探しの旅は続いております!ファンデは、ナチュラピュリファイ化粧品で落ち着きました。化粧下地は、明日シノワーズ BF 35gを使ってみます!植物由来ですが、合成界面活性剤が少し使われていることを先ほど知り、ショックでした。こりゃあ、ショック万吉!あと、シナリー化粧品は ネットワークビジネスですのでわたくし そういう類には興味がございませんので化粧品ディスカウント店 ルージュなど 通販で購入します。明日が楽しみ♪徹底的に 評価しますので お楽しみに!!うふって、楽しみにしてくださる方はいるのかしらん??うふ
2006年12月21日
頭痛や発熱時、消炎鎮痛剤を飲むと免疫力が下がることに。消炎鎮痛剤は身体を冷やし、神経系を一時的に麻痺させるだけ。痛いのは、身体がよくなろうとしている努力で‘いい反応”痛みを押さえ込むのではなくむしろ原因になっているライフスタイルの改善が正解!わたくしのスクラップブックにありました。う~ん…なかなかこのライフスタイルの改善が難しいんですよね私も、少しずつですが、改善していっております。ハタチを越してから数年。結構すぐに出るようになったなぁ(笑)
2006年12月20日
オデコの生え際を見たら…1円玉ぐらいのハゲが3つ…円形脱毛症!!!!!!!!!!!!さすがに、ストレスの度が過ぎていたのかしらその昔、大学2回生の頃エクステを付けに 美容院に行ったら「500円玉くらい、円形脱毛症になってますよ」と言われ、とても驚いたことがあります。確かに、その前にとてもショックなことがありました。まぁ、でもほっておいたら必ず治ります。緑を見るのもいいらしい。皮膚科に行くとステロイドのリンデロンを処方されますもう少し、いたわってあげなならんわね~たまには、有休を取って休もうっとみなさんもお気をつけて
2006年12月19日
キチンキトサンは 脂肪を吸収して 便として体の外に出してくれます。 ただし、ビタミンも同様に排出するので 毎日使うサプリメントではありません。 食べ過ぎた時 限定! (o・ω´・o)b
2006年12月19日
今日は あまりにも忙しく 携帯からの投稿です。 アンチエイジングの考え方には 二つの時計があります。 ひとつは 暦年齢 生まれてから今までの実年齢を意味します。 もうひとつは 生物学的年齢 生体としての身体年齢という意味。 このふたつの時計は進み方が同じではないです。 時計の 進み具合 をチェックする簡単な方法。 同窓会に行ってみましょう。 同年齢のひとが集まるので、自分の生物学的年齢を客観的に判断できます。 わたしは、まだ一度しか行ったことがないです。 ぜひまた行きたいです(*^ω^)人(^ω^*)
2006年12月18日
知り合いで足のパーツモデルをしている彼女はスリムウォーク タイツ ブラックを愛用!カモシカのような足なんです!ポイントは、長時間の締め付けは 内臓に負担がかかるそうなので3時間!だとか。ちょっとお買い物に行くときは 必ず履くそう。私は、別の製品を使っていますが確かに 細くなります^^一時的に♪でも、なんでも 必ず続ければ 形状記憶します♪
2006年12月17日
エンザイムを多く含む食品を食べることは健康につながります。最も良いのは、ミネラルをたっぷり含んだ肥えた土地で、化学肥料や農薬を使わずに育てられたものを、収穫してすぐに食べること。なかなか難しいですよね野菜・果物・肉・魚、どれも新鮮であればあるほど エンザイムは多い。様々な薬の中で抗がん剤は、体内に入った時、大量の活性酸素を出し、体内のエンザイムをもっとも消費してしまうので、注意新鮮な食材の料理を愉快に食べることは、健康によりよい影響を与える。
2006年12月17日
こんなのあるんですね! フィルム状サプリでは 世界初! コエンザイムQ10やカテキンの安定配合に成功したそう。 手軽に食べれるから良さげ(o・ω´・o)b でも、何でシート状になるんでしょう? 普通のサプリメントも、中身を固める成分がよくない、と言われていますが。 それにしても、ガム代わりに食べちゃいそうです(゜д゜)ウマー DHCの最新のものを積極的に取り入れる姿勢は好きです。 でも、サプリに関しては トラブルをよく耳にしますよね。 だから、わたしは 情報は取り入れますが ここのサプリは摂りません(癶з癶)
2006年12月16日
生まれたとき、脳の大脳皮質は140億個の神経細胞が。新しいことを経験すると細胞同士が 手を伸ばしあって 記憶のネットワークを作る。一日一新。毎日何かひとつ、いつもと違うことをしてみようΨ(`∀´)Ψ脳を鍛えると一緒に、ストレスを発散し、いたわってあげて。くよくよ悩んだり、怒ったりすると脳内には 大量の活性酸素が生まれ、神経細胞にダメージを与えるから(^ω^)ノ・参考・みんな、げんき?
2006年12月15日
最近、料理が手抜きになりつつあります…このブログを始めたての頃は、あんなに頑張っていたのに反省…白砂糖は、人工的なもので、身体を冷やすのでよくないのに夜中にチョコパイをこっそり食べたりしきり直さねば!!!!!ふぁいと~~~今から、庭のほうれん草を ひっこ抜いてきます^^
2006年12月15日
クアーズ・ビールのスローガン 「クアーズでリラックス」 がスペインで翻訳されると 「お腹を下そう」 |-ω-)…
2006年12月15日
昨日行った実験結果を発表しよう。実験内容→http://plaza.rakuten.co.jp/luvcat/diary/200612130001/朝、目が覚めて おそるおそる鏡をのぞく。良かった!!!!!何とか無事であった。ただ、昨晩 落とした後に、 上唇の輪郭のふちに とても小さいプチプチが!!!なんじゃこりゃ~~~~~~~~!?ヘルペスとは少し違う。ただの湿疹だとは思うけど。そのあと、青洲クリームを塗ると より赤みが…!犯人は こいつか!?どんだけ過敏な唇しとんじゃ~~~すぐにぬるま湯で洗い、寝たのでした。今朝 起きたら 赤みは消え、プチプチの数は減っていた。このままワセリンソフトしか塗れない唇人生なんて嫌よ!!!!脱保湿をして、ある程度はマシになったんだけどね…とくに口囲皮膚炎で荒れた 口の上にはなかなか効果があった。再生力が高いといわれている唇の荒れには いまいちでした。早い人で3日、遅い人でも2週間と言われています。2ヶ月経験したが…わたくしの リップジプシーは続くのざま~す
2006年12月14日
レモンなどの柑橘類に多く含まれる酸味成分で体内に入った食べ物をエネルギーに変える「クエン酸回路」が働くのに必要不可欠!疲労回復に効果があるのは、あまりに有名。なぜかアメリカの薬局では、ものすごく安く手に入る。
2006年12月14日
愛するアンダーム軟膏を化粧下地にして逆襲をうけて以来http://plaza.rakuten.co.jp/luvcat/diary/200611120000/わたしは、化粧にビビッておりますそして、本日 実験で化粧をしてみました。本日は、口の上にDHCのオリーブバージンオイルを下地に。唇には、青州クリームを塗ってから、白色ワセリンを精製したワセリンソフトを。ファンデは コリーダさんのブログで知った ナチュラピュリファイ化粧品のパウダリー。このパウダリー、二色買ったんだけど白塗りが大嫌いな わたしは 一番黒い色も買ったの。この色は駄目!!!!!!!!!ドブを塗ったみたい!!!!気分は、おしん。失敗だったわ…結局、ファンケルの改良前のお粉をはたいたざますいまのところ肌は無事だ。ふふふふのふふふふふのふふふ!問題は ここからだ。クレンジングだ!!!あの日、私は ファンケルのクレンジングオイルを使用したのだ。どうも、このクレンジング…気にくわん!!!!(じゃあ、使うなよ)ナノにしてから、駄目!!!!!!話にならん!!!!!イギリスの研究結果を知らんのか??私の憶測では ナノだから、アンダーム軟膏のかぶれ成分ブフェキサマクが肌の奥まで浸透してしまい、あんな目をくらった気がする。本日は、今から パックスナチュロンのオイルで落とすのだ。口周りと唇は、バージンオイルで。ちなみに、叶姉妹は、アイメークをDHCバージンオイルで落とすそう。明朝のお肌を YO! ちぇけら♪
2006年12月13日
今日は、久しぶりにメークをしました^^いい加減、マスクも止めなければならないのだ…!!!というのも、1月から転職をするかもしれないからです。親会社から「来てくれないか」とお誘いをいただきました。まだ、しつこく悩んでいますが。嬉しい話ですが、悩んでおります。というのも、わたしは仕事ができるわけではないのですマジで勘違いをされているのです!!!!!本当にデキる女なら、すっと「いいわよ」と引き受けれるのですが向こうの会社に行くと、マネーは 良くなりますが残業が倍になるの間違いなしブログをする時間もなかなかそんなの悲しい!!!でも、こんな話なかなかねぇべ??「どうするよ、俺?」↑ライフカード風
2006年12月13日
さてさて、脱保湿ですが化粧をした日を除いて62日間、約二ヶ月体験しました。脱保湿をして、急激に 治りが早くなりましたしかしここ最近になって、あまりその効果もなくなってきたし完全に汗腺も復活したと確信したので漢方薬局で購入した青洲クリームを 唇に 塗っております。これは いい!!!です。いまのところ^^私はミツロウにかぶれやすいのですが、これは なぜかかぶれない。華岡青洲の「紫雲膏」をベースに 生薬の紫根を配合して作られた、問題肌のための保護クリームです。 傷のあるところや、何を使ってもダメな方に。ですって。荒れた口上には まだ使っていませんが。青洲クリームってけっこう血行が良くなったりしますので赤みが増してしまうこともあるそうです。↑これは困りますよね!化粧下地代わりに口上に使うのはやめとこうかしら。唇には、本当いいです!さっき、勝手に ボロボロと唇の皮がめくれたのですがきれいな唇が!!!!いつぶりかしら…????嬉しすぎる!!!!!!!!!!!!!!!!でも、リップ代わりに ず~っと使い続けるのは良くないのかな??また二週間後、薬局にメールをするのでその時に聞いてみようっと。まぁ、医薬品ではなく 化粧品です。と表示されているので、大丈夫だとは思うのですが。けど! これに頼りたくはないので、寝る前だけにしています
2006年12月12日
届きました。 見栄えより味を重視して できるだけ自然のままに栽培されたりんご。 防腐剤・ワックスは 一切使用していないので 丸かじりできます(^ω^)ノ りんごのリノール酸は 成人病予防に注目されています 毎日 ミキサーでジュースにして飲んでいます(^ω^)ノ
2006年12月12日
今、溶かしているんだけど、予想よりも 臭くなくて良かった(∩´∀`)∩ワーイ これを冷まして 17時に 飲むのです。 それにしても、 15日分で 17595円って… もし 続いたなら わし 金続かねーっス! ヾ(∵)ヾ(∵)チョトチョトチョト
2006年12月11日
最近、部屋の模様替えに燃えています! お姫さま風のお部屋♪(*^_^*) が似合うキャラではないので 笑 めざすは… シックな落ち着いた女の部屋!(`・ω・´)シャキーン 落ち着けるようバリ風のインテリアにしていくつもり。 お金がかかる(*_*) でも、なるべく通販で4千以下のものを選んでます♪ 意外と 百円均一を活用していますΨ(`∀´)Ψ お香とかも買い足したいなぁー
2006年12月10日
音楽療法の権威である 桜林仁氏の研究によれば 便秘→ドボルザーク「ユモレスク」 チャイコフスキー「白鳥の湖」 頭痛→ ガーシュイン「パリのアメリカ人」 ベートーベン「ロマンス・へ長調」 ヒステリー→ ベートーベン「田園交響楽」 メンデルスゾーン「真夏の夜の夢」 ノイローゼ→ビゼー「カルメン組曲」 リスト「ハンガリア狂詩曲」 バレリーナだと、便秘になりにくそうだお ゜+.ヾ(´∀`*)ノ。+. ちゃーんちゃらりらりーららー♪ ←白鳥の湖のつもり
2006年12月10日
自分へのクリスマスプレゼントをさっそくGET しちゃいました♪ ブルガリの オムニア ソリッド パフューム セットです(*^_^*) コンパクトとポーチが付いていて 11970円 かわいい!!ちなみにこのオリジナルポーチは うめだ阪急限定☆ わたしは インターネットで購入しました! これで、一年また頑張れますわ(^ω^)ノ ←単純 それにしても、このコフレが載っているパンフレットの1ページ目には アモーレパシフィックが! このブランドは 確か 韓国からですよね★.。・:*:・゜`☆、。・:*:・ 売れ行きも好調だとか。
2006年12月09日
処方されたのは 内服・・紅沙棘(ホンサージ)中国で採取の木の実のオイル(カプセル)(粘膜強化) 1回5粒を1日2回・・・15日 10350円 星火健脾散 (消化器の補薬) 1日3回・・・・・・・・・・・・・15日 4725円 スキンケアー 青洲クリーム・・・・・・・・・・・・・・2100円 でした。 想像していたよりも、高めでした。 で、予想だにしていなかった病名を挙げられました ━(゜∀゜;)━!! 本当かしら? 半信半疑ですが 届いたら また効果をレポします! いよいよ 漢方デビューね☆ ホンサージがかなり楽しみだΨ(`∀´)Ψ
2006年12月09日
(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)━━━━━━━━━━レディは特に、紫外線にお気をつけあそばせ。生理が始まる2週間前にはエストロゲンというホルモンを作りだすためにメラノサイトが活性化してシミができやすいのだ。(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)━━━━━━━━━━とくにそこの色白美人さんは 要注意よ!!!(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)━━━━━━━━━━色黒の方が シミができにくいデータがあります。
2006年12月08日
ビタミンBたっぷりのジュースです
2006年12月08日
ボ~ッと テレビを観ていたら綺麗な女性が!!!!この方は…???見惚れてしまいました。調べてみたら、夏樹陽子さん!!でした。写真よりもテレビで見たほうが、とても綺麗。スタイルもいいし。さっそく美容法も調べましたわよ!!!!漢方医に処方してもらった漢方薬を持ち歩いている。特に欠かせないのは葛根湯(かっこんとう)と十味敗毒散(じゅうみはいどくさん)。またローヤルゼリーや調味料(柚子唐辛子・一味唐辛子・生わさび・すりゴマ・マヨネーズなど)も持ち歩く。ロケ弁当は脂っこいので、栄誉のバランスをとるために、自分でキャベツやニンジンを買ってきて、わさびマヨ、ごまマヨをつけ、唐辛子を山盛りかけて食べる。この香辛料をたくさん摂取するのは漢方医が薦めてくれたこと。香辛料を控えていますわよ、アタクシは。でも、綺麗な方を見てしまうと真似をしたくなりますの。うどんに七味をかけたくなったぜ!!たぶん、夏樹さんは、冷え性なんでしょうね。漢方は 人それぞれ 処方されるものや、言われることが違うので。例えば吹き出物ができたとしたら、身体が熱を持っているから出ている人と身体が冷えているから出ている人か分けて考えるそう。
2006年12月08日
唇の荒れを 漢方薬局に相談してみました。 もうずっと リップ控えてんのに良くならないよー(´д`)。o○ 原因で多いのが、口囲には胃のツボが密生しており 果物・甘い物・スナック菓子・冷たい飲み物・酒・肉食・コーヒー等の取りすぎ・食事の不摂生等も関係して参ります。 ウッ… 果物大好き人間の このアタクシに(∩;゜皿゜)ヒイィィ
2006年12月07日
やばい…家に帰って、一人でいると仕事のことばかり。しかも ろくな事考えん!!!!!!!
2006年12月06日
引用URLhttp://www.tv-tokyo.co.jp/shujii/back/061106/index.html南雲医師をご存知ですか??51歳なんですが、見た目はまるで30代!!「南雲医師直伝“若返り健康法&若返りレシピ”」■南雲医師の「人生100年計画」6年前から南雲医師が実践しているという、100歳まで健康に生きるための健康法をお教えします!1.「飲み物」 カフェイン飲料は飲まないコーヒー・緑茶などカフェインが含まれる飲み物は興奮作用があるため、細かい仕事に支障をきたす。南雲医師は現在カフェイン飲料を断って、ノンカフェインの高麗人参茶を常用している。2.「運動」 1日30分のウォーキング過度な運動は、体に害のある活性酸素を増やし、運動をしないことと同じくらい体に害だという南雲医師。現在は毎日30分程度のウォーキングで健康を維持しているという。特に活性酸素の少ない日陰や緑の多い場所を選んで歩くことも大事。3.「食事」 1日1食&ベジタリアン6年前から肉を食べることを止め、ベジタリアンになった南雲医師。また食事は1日1食。一回の食事の栄養吸収の効率が高くなるといいます。▼南雲医師スタジオ料理レシピ(1)自宅でできる簡単健康『ゴボウ茶』 <材料> ・ごぼう 2本<作り方> 1.ゴボウは皮をむかず、よく水洗いし皮むき器などで薄くスライスする 2.天日で半日干す 3.フライパンで10分間煎る 4.茶葉をひとつまみ急須に入れて2,3分おいてからいただきます▼南雲医師スタジオ料理レシピ(2)秋刀魚のつみれとたっぷり野菜のしゃぶしゃぶ <材料> 4人分 ・秋刀魚…4尾 ※つみれの味付け …根ショウガ1かけ・酒大さじ1・片栗粉大さじ1・塩小さじ1/2 ・ごぼう…1本 ・にんじん…1/2本 ・レタス…5枚 ・水菜…2株 ・万能ネギ…1束 ・豆腐…1丁 ・油揚げ…1枚 ・干ししいたけと昆布でとっただし汁…1200cc ・鍋の調味料…酒大さじ2・塩小さじ1・しょうゆ少々 薬味 ・白髪ねぎ又はねぎの小口切り…適量 ・ゆずこしょう…少々<作り方> 1.レタス、水菜、万能ねぎを大きめにカットし、5~10分間水に浸しておく。 ☆POINT 青菜はシュウ酸という毒素を取り除くため、5~10分水に浸す 2.土鍋にだし汁を入れて水洗いしたゴボウとにんじん、だしで使ったしいたけを 食べやすい大きさに切って加え、水から煮る。 ※注意 農薬が含まれている野菜は皮は剥いて下さい ☆POINT ゴボウは繊維に沿って切ると食物繊維が効率よく摂れる ☆POINT 根菜類は水から煮ることで、野菜の栄養素を損なわず甘味が引き出せる 3.秋刀魚は3枚に下ろした後、粗く刻み、しょうが、酒、塩、片栗粉と共に フードプロセッサーにかける。(⇒つみれのできあがり) 4.(3)をスプーンで(2)の煮立った鍋に落とし入れる。 ☆POINT つみれをスプーンで丸める時に空気を抜く 5.つみれに火が通って浮いてきたら、アクを取り、油揚げ、豆腐を加え、 酒、塩、しょう油で味を調える。 6.水に浸した水菜、万能ネギ、レタスを入れ、軽く湯通しする程度に煮たら完成。 ☆POINT 青菜はピタミンを壊さないよう食べる直前に加える お好みで薬味にきざみねぎ・ゆずこしょうをつけて召し上がる。
2006年12月06日
わたしたちの体は貴重なものだ。 わたしたちが周囲に目を開くための、重要な器官だからだ。 大事に扱わなければいけない。 ジャック・コーンフィールド
2006年12月06日
突然ですが ブレスレットは 風水的に 欠けていた能力や運を補う力が。 左は「吸収」 右は「放出」を意味するそう。 そんなことを聞くと 一生物のブレスレットが欲しくなりますよね!(*^_^*) さてさて 今から、岩盤浴とスパにいってきまーす! 年内は、行き倒しますよ!
2006年12月05日
最近、空き時間に この 「ダ・ウ゛ィンチ・コード」は なぜ問題なのか? という本を読んでいます。 宗教にあまり興味がないわたしでも 楽しめます♪(*^_^*)
2006年12月05日
帰宅後、通販で購入した収納グッズを組み立てました。指の先がガサガサっぽくなったので久しぶりにパルポイント ホホバオイル60mlを手に塗ってみようかしら♪がーん(∩;゜皿゜)ヒイィィ白く固まっている!!!冬の到来だわさ(∩´∀`)∩ワーイどんだけ寒いんだよ我が家は(´,_ゝ`)プッ
2006年12月04日
今年も、インフルエンザの予防接種を受けてきました。 あまり頼りたくないんですが(癶з癶) 会社の補助で安く受けれるので、受けました。 あなたの会社は どうですか? 昨年、受けたのですが 効果抜群! 元気でした。 やはり基本は うがい、手洗いは忘れずにですねー\(^_^ )( ^_^)/
2006年12月04日
誰でも、体調の悪い時はありますよね。あなたの身体は、一つしかありません。いたわってあげましょう体調の悪いとき、ヒスタミン(放出されたヒスタミンは体内各所にあるヒスタミン1型受容体(H1受容体)というたんぱく質と結合し、鼻水、発赤・かゆみ・浮腫(ふしゆ)・痛み・気管支収縮といったアレルギー症状を起こす)を含むジャガイモや鶏肉、チーズ、またトリメチラミンを含むエビやカニ、貝類などの仮性アレルゲンは控えると良いでしょう。
2006年12月04日
昨日のアクセス数を見て、びっくりしました!!!なんといつもの2倍以上!!!!どうしてかしら???最近「何を書こう…」と悩んでいたので、とても元気になりました皆様、どうもありがとうございます嬉しゅうございますさて、例えば、あなたが夜に 会社に提出しなかればならない書類があるとしましょう。脳を駆使する創作活動などは、頭をいくらひねっても自分の能力以下の結果しか出ないと言われています。どうしても間に合わなくて、夜中も仕事をしてしまった時は脳がクリアな時間帯に改めて その仕事をチェックしたほうがいい。脳がクリアな午前中は、性ホルモンやコルチゾールなども出る時間帯。コルチゾールとは副腎皮質から分泌される生命維持に不可欠なホルモンであなたの身体を活性化してくれます。コルチゾールが分泌される時に 脳の代謝もよくなります。= やはり 早起きは 脳にもお肌にもいいってこと。私は、早起きが嫌い…でも、少しずつ、早めに起きるようにしますわ。うほうほ
2006年12月03日
![]()
セレブな整形という本を読みました♪アメリカの美容外科医が書いた本で、結構おもしろかったです。最初は「なんだ!自画自賛してるだけじゃん」と思っていたのですが老化を防ぐ方法は ただ二つ!日焼けをしない喫煙をしないあとは 遺伝が大きく関わっている…だから、あとは整形でねみたいな感じ。おいおい…でも、リフトをしても、必ず衰える日がくるし、傷口は耳の後ろに残る。コラーゲン注射をしても、固まる場合も。目の手術で目が閉じれなくなる場合も。この本にはリスクも きちんと書かれています。お~~~~~~こわ~~~~~~~~~
2006年12月02日
私が勤めた大手エステでは、下着も販売していました。 その扱っている下着メーカーの社長が 「ブラジャーを付けるときは、必ず90度に背中を曲げた状態で。 背中のお肉も入れてあげてください。 10年後、驚くはずです!」 と言っていました。 正直、下着は大したことないと思っていたのですが(;^_^A この付け方をしていると 本当に形が良くなります!
2006年12月02日
年内までに、口囲皮膚炎を治してしまいたい!! との意気込みで 温泉へ!(∂´∀`6) いやぁー、すっかりクリスマスモードですね♪ 今日も サウナへ!わたしは温泉よりもサウナが効くみたい。 でも 今日のとこはイマイチ☆ 天井にカビ生えてるし! 上がってから口周りがガビガビ(∩;゜皿゜)ヒイィィ まぁ、こんな日もあるっしょ。
2006年12月01日
全155件 (155件中 1-50件目)