気長なシンプルライフへ・・・<白黒病>

気長なシンプルライフへ・・・<白黒病>

PR

Profile

気長なうささん

気長なうささん

Free Space

掲載していただけた雑誌

2015年03月 イケア・無印良品・ニトリのインテリアと収納 モノトーンスタイル
2015年08月 ニトリのベストアイテム


PVアクセスランキング にほんブログ村

参加しています♪

楽天ROOMこちらです

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09
2015.03.12
XML
カテゴリ: 収納 キッチン
雑誌掲載されたことは記事にしましたが、実は


「なんでこんなとこ載ったの~~~~~(>_<)」


というところがあり、この度自分を挽回、納得させるために収納を見直しました(;_;)




それはあろうことか、表紙にもなってしまっているココ!!!!!!!

DSC08995.JPG


ココッ!!!!!!!!!!

DSC08998.JPG


てきとーもいいとこです(>_<)


お湯をケトルで沸かしたときに便利な物を集めて引き出し収納ているんだけど、それは使い勝手いいんだけど、


見た目が美しくないっ!!!(>_<)


お茶のラベルはまだ確定していないのでマステで手書き、ちゃんとラベル揃えてないし、奥の引き出しの中身ももっと綺麗に収納を整えたかった。。。。。






なので、今回はこの3引き出しを焦点に当ててちょっとキレイに整えて再度、ご紹介しようと思います!!!


まず一番奥側の右側部分。

DSC08984.JPG

ちょっと入れ物を替えてみました☆
一番奥は以前ダイソーで買ったラッピング手提げ袋!
丁度3つがピッタリと入る横幅で、中に真っ白の透けないクリアホルダーを中に切って入れてちょっと頑丈にして使いました!
現在は、左から紅茶ティーバックとレモン、真ん中が即席のお味噌汁、左がコストコで箱買いしたココアを入れています。
そして抹茶や韓国のりなどが入っています。
ここはそのつど、我が家の食べたいブームで中身が変わると思います。



真ん中は普段使いのコップ、マグカップです。
(使用していて、減っていますね(^_^;))

DSC08985.JPG

ガラスのコップはデュラレックスのプリズムを大と小という感じで使っています♪

DSC08988.JPG







始めはデュラレックスといえばピカルディーという思いで使っていたのですが、プリズムの綺麗な光の模様が好みにあっていて飽きることなくずっと使い続けています!
割れにくくってとっても気に入っています(^^)






そして問題の多い一番左側。。。。。


は、後編につづく・・・





見たよの印にポチして貰えれば嬉しいです☆

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.03.12 22:42:29
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: