全13件 (13件中 1-13件目)
1
昨日はブログを書く時間もないくらい、忙しくて、疲れきって9時には爆睡でしたzzそして今朝も、朝からnew洗濯機は慌ただしく回転中今は全ての洗濯機が節水型で、洗濯曹に少ししか水を溜めないのでビックリしました!こんなんで、本当に汚れが落ちるのか心配でしたが、旧型のとは、はるかに落ちが違うのに驚き!!進化し続ける家電品素晴らしい☆
2012.01.29
コメント(0)
洗濯機を退かしたら、すっごいカビカビ(@ ̄□ ̄@;)!!洗濯機で隠れていた壁と下が真っ黒!!!病気になりそうだわ(>_<)クロスなのですが、カビ取りハイターを吹き掛け一時間放置。その後雑巾で2度拭きならぬ100度拭き!!これだけ綺麗になればOKでしょ♪明日の午後、HITACHIビートウォッシュが設置されます。after写真は、また明日。
2012.01.27
コメント(0)
結婚して10年。家電品が壊れ始めた。ホットカーペットに始まり、次は洗濯機。今朝1回目の洗濯が終わり蓋を開けたら、底の丸い部分が外れていた。外れただけかな?と裏を覗いたら、芯が折れていた。人間で言うと、疲労骨折って感じかな(笑)ドラム式にするか悩むところだが、旦那様の仕事着は酷い汚れなので、ドラム式では汚れが落ちないので無理かな?でも乾燥機付きで、7キロ以上洗濯できる洗濯機にはするよ!ファンヒーターとオーブンレンジの調子も悪いし、寿命かねぇ…
2012.01.27
コメント(0)
もうすく雛祭り。我が家には二人のお姫様がいるので、毎年3月3日は、三日早い旦那様のbirthdayも一緒にケーキでお祝いします。しかしながら、お姫様達の雛人形はなく、時代を感じさせる古びたママの雛人形しかありません…毎年探すのですが、どぅしてもときめくお雛様に出逢わないのです。私が探しているのは、立ち雛と言ってあまり市場には出回らない物で、この5年間で店頭に並んでいるのを見たのは、たったの2回。きめ込み人形の立ち雛はよくあるのですが、普通の人形?の立ち雛には、なかなかお目にかかれない。予算に上限がなければ、買ったかもしれない立ち雛がありましたが、30万って!一般庶民に買えるわけもなく…いつになったらお姫様達の雛人形は我が家にやってくるのかしら*******渋~い立ち雛めっけ紬の着物を着ています。素敵~めっちゃ好みだわ!
2012.01.25
コメント(0)
昨日の天気予報は、夕方から雨が雪に変わると、朝のNEWSでやっていたのですが、一日中雨で長女はガッカリ…それが、今朝起きたら外は銀世界☆夜中降り積もったのですね!長女は保育園での雪合戦を楽しみに、長靴を履いてダウンを着て、完全防備で張り切って登園したら…園庭には雪がない…端の方に少し残っているだけ。残念でした。 *********最近、一日中口を動かしている私。起きてる間、何かを食べている。満腹中枢が壊れた。塩辛い物、甘い物、繰返し食べ続けている。そして、しばらくしていなかったお昼寝まで毎日する始末。体重増加は避けきれない事実。恐ろしくて体重計に乗れない。昨夜、恐る恐る乗ってみたら、なんと2キロ増!!寝正月で2キロ増えたのに、さらに2キロって(涙)ヤバイぞ。ただの中年太りのオバチャンになってるぞ。うちにはチビ助がいるので、外での運動は無理。こりゃ~食欲を抑えるしかない!!まずは炭酸水ダイエットから始めるぞ!口寂しくなったら炭酸水。食事の前に炭酸水。
2012.01.24
コメント(0)
月に一度のお弁当デー。毎回おかずもデザートも同じ(苦笑)長女のお弁当はママが詰めて、次女のは長女が詰めてくれました。起床した次女は、嬉しそうに「うわ~お弁当~」と 言った直後、モウレツな勢いで平らげました(爆)あ~枝豆入れるの忘れてもうた(>_<)
2012.01.18
コメント(0)
今日は親友が誕生日プレゼントを届けに来てくれました。10年以上プレゼント交換をしているのですが、毎年X100ツボな物を贈ってくれるNちゃん。ここ数年は欲しいもの指定して贈りあっているのですが、今年は欲しい物だけ伝えて、どんな物にするかはNちゃんしだい。ちなみに頼んだのは、陶器製のバターケース。センス抜群のNちゃんなので、楽しみにしていました!箱を開けたら、やっぱりドンピシャ!!キュジーヌのバターケースとカトラリースタンドバターナイフまで入っていました。嬉しい嬉しい嬉しい嬉しい♪♪♪バターケースは冷蔵庫に入れて置くのが惜しくなるほど可愛い過ぎ!カトラリースタンドは今まで100円ショップのガラスピッチャーをスタンド代わりにしていたので、本当に嬉しい♪大切に使って行きたいです。ありがとう。Nちゃん
2012.01.13
コメント(0)
昨日は次女の二歳のお誕生日でした。アンパンマンのケーキを買いに行ったら、ケーキ屋さんお休み…(*ToT)慌てて違うケーキ屋さんへ!そしたらパンダのケーキがあって、次女は大喜びで「パンダ♪パンダ♪」と即決。あぁ~パンダあって良かった。ホッお家に帰り、なるべく長風呂でお願いします。と、姉妹を パパに預けて、皆がお風呂に入っている間に、急いでパーティーの用意をし、次女の大好きなミートソースペンネ・唐揚げ・フライドポテト・ブロッコリー・イチゴ・で二歳をお祝いしました!ケーキ型の電飾カチューシャを着けて、嬉しそうな次女。自分が主役だってわかっているのでしょうか!?定かではありませんが、いつになく嬉しそうでした♪お誕生日おめでとう!これからも元気に大きく育ってね!ちょっだけおてんば過ぎるのがたまにきずだけど(笑)
2012.01.13
コメント(0)
長~い長いお正月ならぬお病月休みも終わり、昨日から通常化。今年のお正月は初詣も初売りも実家への帰省も行けず、ゴロゴロ過ごして終わり。これぞ本当の寝正月!と言うわけでブログに書くネタがない…*********昨年、部屋の模様替えをした事で、今までの位置では時計が見えにくくなってしまい、時計も配置替えしましたが、時計のガラスに照明の光が反射して、見ずらいのなんのって!!仕方ないので、時計も新調しました。アンティーク調でお気に入り♪お値段も激安でお気に入り(笑)ガラスなしの時計なので、反射もなく見やすい(o^-')b !でも、長女が時計を覚えるのには不向き…数字の置時計も買うようかな?
2012.01.11
コメント(0)
お正月の楽しみと言えば…お年玉♪昨年までは、お金に興味もなく…と言うか、お金の意味がよくわからなかったのか、貰ってもそのままママに渡していたのに、今年は自分のバッグにしまって「お買い物行ったら私がお金出す~ぅ」なんて言うんです。ママがお年玉の管理を出来るのも後2~3年か?(苦笑)毎年お年玉には手をつけずに、娘達の口座に預金してあるのですが、来年はキディランドの福袋でも買わせてみようかな!?二人ともハイテンションで福袋を選び、大喜びで中身を一つ一つ品定めするんだろうな(笑)まだ今年のお正月中だと言うのに、来年のお正月が楽しみです♪♪そして今年、長女がお年玉で買った物。宝箱!なかなかのセンスだねぇ~☆
2012.01.03
コメント(0)
業者の仕事始めを待ってるなんて無理。さすがに元日はホームセンターもお休みなので、1日待って今日買ってきましたよ。同じ物は、もぅメーカーすら消滅していて、修理や部品交換は無理なので、蛇口全取り換え。一番安くて\12,800しかし、それは家のとはサイズが合わず断念。次は\17,800仕方ない、痛い出費だけど買うしかない。と店員を呼んだら、なんと見本には出ていない商品があると言うではないか!格安\8,900\17,800と同じ形で、取っ手部品がステンレスではなくプラスチックに変わるだけで、半額の値段ですよ。もちろんオールステンレスの方が見た目もイイし、丈夫ですが、借家なので安いに超したことはない!!と言うことで、格安で交換できた~!でも、洗面台みたいね(笑)
2012.01.02
コメント(0)
大晦日なんとキッチンの蛇口が壊れた(@ ̄□ ̄@;)!!取っ手?ツマミ部分?の芯が折れて、ボロっと落ちた…えぇ~嘘でしょ!?13年くらいで壊れるの??こんなとこ壊れるなんて聞いたことないわ!!どうしよう、どうするの…業者は年末年始お休みだよ。困った。困った。ちょこっと残った芯を、ペンチで挟んで出したり止めたりするしかね~( ̄0 ̄;
2012.01.02
コメント(0)
あけましておめでとうございます。私、元日が誕生日なんです。三十うん歳になりました。ケーキ屋さんがお休みなので、パン屋さんのロールケーキを旦那様が買ってくれて、お祝いしてくれました♪長女は三段ケーキの絵をプレゼントしてくれて、とっても感激です☆今年も、愛する旦那様と可愛い娘達のために、お家のお仕事頑張ろう!!皆様、本年もよろしくお願い致します。
2012.01.02
コメント(0)
全13件 (13件中 1-13件目)
1


![]()