7月
8月
9月
10月
11月
12月
全3件 (3件中 1-3件目)
1

新しいお家ができたら、ひ~君の部屋いっぱいにプラレールを広げて遊ぼうと思っていました。3方向に自動分岐するポイントを基点に、かなりのロングランができるコースにしてみました。以前と比べれば、倍以上のスペースがあるはずなんですが・・・・・足らない★こんなにできちゃう!レールいっぱいセット Lucky 特別価格!! 2,688円 (税込) 送料別いっぱい線路を増やして走らせよう!プラレールこんなにできちゃう!レールいっぱいセット
January 23, 2008

新居に住み始めて、早くも1ヶ月が経ってしまいました。荷物の整理もほぼ終了し、残すは自分の部屋をどうするかというところです。作業用の机の調達がまだなので早く欲しいし、レイアウト作成のためのスペースを、どれくらい確保するのかも検討中です。 なるべく広いスペースに線路敷きたいし・・・・・。とりあえずこの週末に、荷物を置くための棚を取り付けました。やっと今まで勤務先に置いてあったBトレたちを、少しずつ持って帰れそうです。引きこもりのための準備を早く整えたいさて、今日は岡山県南部では珍しく、日中から雪が降りました。朝みぞれから始まって、10時前に出かけるころにはすっかり雪に変わり、うっすらと積もり始めました。でも、15時過ぎに家に帰ったときは、嫁さんの車に少し積もっている程度でした。一緒に写っているち~ちゃんが、風邪を引きそうなくらい薄着です日中の雪でこんな感じに積もるのは、ここ岡山平野ではかなり珍しいのではないでしょうかこの後ち~ちゃんは、上着、帽子、手袋を装備して、ひ~君と一緒に庭を走り回りました。そして今、時計は23時を過ぎた頃、↑の写真でち~ちゃんが走っていた場所は、ここまで積もりましたもちろん道路にも積もっています。 この辺りでは大変なことです。ひ~君の幼稚園は、明日お休みが決まっています。19時頃に連絡がありました。私も明日は、大幅に遅刻するか、お休みかもしれません。
January 20, 2008

皆様は、楽しいお正月を迎えることができましたでしょうか。我家は、歌の通りせまいながらもたのしいわがや~だと思い込んでいます(笑引越の直前に、ち~ちゃんが喘息と肺炎で、五日間の入院を2度もするというハプニングを乗り越え、予定より一週間遅れて何とか新居へ移ることができました。新しいお家はいいですよ、ホントにまだのお方は、低金利の今のうちに是非ゲットしちゃいましょう~(笑普段なら大掃除の年末、去年は流石にしなくていいだろうと、荷解きに時間をかけ、未開封のダンボール箱も残り少なくなりました。私の趣味の部屋は、まだ使える状態ではありませんが、勤務先でBトレがあまりいじれない現状もあるため、早々に何とかしたいと思っています。ブログの更新も落ちているけど、模型で遊ぶ頻度は更に落ちていますでも、欲しいものは何とか買ってキープしてあるので、暇を見て箱からだしてあげたい。勿体無くて、箱から出せるか心配なものもあるけど・・・・。ファンページを見ると、今年は去年以上にBトレが熱くなりそうなので、がんばるぞ~
January 2, 2008
全3件 (3件中 1-3件目)
1


