もなこのまなこ   .

もなこのまなこ   .

PR

Profile

monaco7530

monaco7530

Calendar

2008.06.14
XML
カテゴリ: くらし のこと
もう月も半ばにさしかかっているのにナンですが、いまは6月なんですよね。

お洗濯がたまらないから、ありがたい♪


と。うっかりしてる間に巷に青梅が出回ってるじゃない?


というわけで。生協さんで1キロの青梅を購入したのが届きまして。
昨日、下処理をして、さきほど梅シロップを漬けました~。
(*yudai*ちゃんに触発されて結局梅酒はやめちゃった)

梅ブランデーか、梅日本酒を漬けるつもりだったんだけど。
今年はきっと呑めないし、去年仕込んだ梅ブランデーもプラムワインもまだ残ってるし。

chocoと20年後に呑むことにするんだ~。


…とと。話題がソレちゃった。
今年は梅シロップにすれば、お酒と割ってもいいしゼリーを作ったりもできるし楽しいかな?ということになったのでした。なぜか決断したのは夫チロさん。「決めるとこだけボク。作るのはオクサン。んんん、いいコンビだねぇ~。」とはチロさん。それでいいのか?ま、いっか。


去年まではすごく身構えてた梅酒や梅干しだけど、ヤルって決めればすごく簡単にできちゃうんだよね。今年も月末には梅干漬けようと思ってます。塩分控えめじゃない(笑)田舎梅~って感じの梅干しはおにぎりにピッタンコ。
義両親も実両親も、今月から埼玉に転勤になった実兄もファンのわたしの梅干。
(実兄とは仲が悪いのでわたしが作ったことはフセてあるんだけど、めちゃめちゃハマってるらしい……なんとなく勝った気分。フフン。)
今年は多めに漬けようかな?



それと。昨日は朝顔も植えました~。
キレイに発芽したのがたくさんあったから、種ポットからプランター4つに植えかえ。
残ってるのもいっぱいあるんだけどなぁ…どうしようかな。

chocoがおなかにいるときに咲いた原坊の朝顔からとれた23代めの原坊の朝顔の種。

…ちょうど咲くのはサザンLIVEの頃かな?
夫チロさんは義両親と一緒にLIVE参戦するよ。(大ファンなのだ)




さてと。chocoが起きたら離乳食して、実家に遊びにいくぞ~。
(テントウムシの写メ、撮れたらupしますね=3 )

おさんぽ



CELECで買ったサイズ調整のできるチューリップハットだよ~。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.06.14 10:38:08
コメント(16) | コメントを書く
[くらし のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: