まー坊&アヤヤの凸凹日記

まー坊&アヤヤの凸凹日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

まー坊パパ

まー坊パパ

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

お気に入りブログ

知的障害の男性が児… New! elsa.さん

ハード・トゥルース… New! alisa.さん

アクセル数 大(だい)さん

「きくりんこ」って… きくりんこ7さん
青い空の下で マルゴー92さん

コメント新着

まー坊パパ @ Re[1]:まー坊家の現状(04/30) elsa.さんへ ご無沙汰しております。 毎…
elsa. @ Re:まー坊家の現状(04/30) 時の流れを感じます。^^; 親も歳を取る訳…
質問です@ Re:川遊び2015(08/07) 昔の記事にコメントすみません。 板取川で…
まー坊パパ @ Re[1]:まー坊家の現状(12/31) harmonica.さん >新春のお慶び申し上げま…
まー坊パパ @ Re[1]:まー坊家の現状(12/31) メイプル0128さん >自営業というのは、な…

フリーページ

2008年03月29日
XML
春になると心配なのがクラス替え。

私も昔はドキドキしながら学校に行ったものです。

まー坊にはそんな事はまだないんだろうな~!

でも親はドキドキです。^^;

昨日、地元の新聞に教師の転勤(そういうのか?)の一覧を見つけました。
帰宅時でしたので妻とまー坊の2年生担任のN先生の名前を探しました。

・・・

・・・

念入りに探しましたが名前は見つかりませんでした。


2年生の担任はまー坊の所属する会の先生も褒めるような担任であり、
この先生が学校に残ってくれるだけでもまー坊にとっては有難い事。

心配だったのはN先生がまー坊小学校で6年目と言うこと。
普通はそろそろ変わる頃と私達は覚悟していましたが新聞を見ると大丈夫そう?

でも新学期になってN先生の顔をみるまで本当に安心できません。^^;

とにかくまー坊の事を理解して頂ける先生の存在は非常に大切なのです。
ちょっと嬉しい出来事でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年03月29日 10時34分49秒
コメント(2) | コメントを書く
[小学校での出来事&取り組み] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: