まー坊&アヤヤの凸凹日記

まー坊&アヤヤの凸凹日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

まー坊パパ

まー坊パパ

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

お気に入りブログ

知的障害の男性が児… New! elsa.さん

ハード・トゥルース… New! alisa.さん

アクセル数 大(だい)さん

「きくりんこ」って… きくりんこ7さん
青い空の下で マルゴー92さん

コメント新着

まー坊パパ @ Re[1]:まー坊家の現状(04/30) elsa.さんへ ご無沙汰しております。 毎…
elsa. @ Re:まー坊家の現状(04/30) 時の流れを感じます。^^; 親も歳を取る訳…
質問です@ Re:川遊び2015(08/07) 昔の記事にコメントすみません。 板取川で…
まー坊パパ @ Re[1]:まー坊家の現状(12/31) harmonica.さん >新春のお慶び申し上げま…
まー坊パパ @ Re[1]:まー坊家の現状(12/31) メイプル0128さん >自営業というのは、な…

フリーページ

2008年11月11日
XML
カテゴリ: 私の事
何の記念日かというと・・・結婚記念日でした。

珍しく妻が「今度の日曜日は丁度、結婚記念日だし行ってみない?」と提案された。

どこかというと私達が結婚式をした場所!

博物館・明治村にある


結婚してからも何度か訪れているのですが「記念日当日」は初めてでした。^^

まー坊と3人で、アヤヤが生まれて4人でも行っております。


アヤヤは2回目ですが1回目は記憶がない頃。

中に入ったアヤヤの第一声に驚いた!

「綺麗~ここで結婚したい。」だって!

もしかしたら写真かビデオでも見たのかな???


IMG_6456-1.jpg
●10数年前の結婚式当日は青空でした!^^


IMG_6429-1.jpg



IMG_6452-1.jpg
●壁面にも綺麗なステンドグラス!


ついでに10数年前の当日を想い出してみます。

この場所は、一般の方も結婚式に参加できるのです。

入場した時には、参列者以外は人もまばらだったのですが、
いざ式を終えて振り向くと・・・

そこには、コレでもか~!というほどの見学者。

IMG_6443-1.jpg
●結構広いでしょう!ここが隙間なく埋まっていたのです。\(゜ロ\)(/ロ゜)/
 立ち見の人は大勢。もちろん外に出ても凄い人、人、人~!。
 あとで分かったのですが村内放送が入ったせいで園内の入場者が大勢集まったみたいです。


ちょっと照れましたが一瞬だけスターの気持ち味わうことが出来ました。

参列者の何倍もの見知らぬ大勢の方からの拍手のなか

出口に向かって歩き祝福を受けたのを想い出しました。




教会をバックに記念写真を撮ったのを覚えております。^^


IMG_6433-22.jpg
●10数年後のショットです。モザイクかけるのが嫌だったので小さ~い!^^;





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年11月11日 20時19分02秒
コメント(6) | コメントを書く
[私の事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: