まー坊&アヤヤの凸凹日記

まー坊&アヤヤの凸凹日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

まー坊パパ

まー坊パパ

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

お気に入りブログ

知的障害の男性が児… New! elsa.さん

ハード・トゥルース… New! alisa.さん

アクセル数 大(だい)さん

「きくりんこ」って… きくりんこ7さん
青い空の下で マルゴー92さん

コメント新着

まー坊パパ @ Re[1]:まー坊家の現状(04/30) elsa.さんへ ご無沙汰しております。 毎…
elsa. @ Re:まー坊家の現状(04/30) 時の流れを感じます。^^; 親も歳を取る訳…
質問です@ Re:川遊び2015(08/07) 昔の記事にコメントすみません。 板取川で…
まー坊パパ @ Re[1]:まー坊家の現状(12/31) harmonica.さん >新春のお慶び申し上げま…
まー坊パパ @ Re[1]:まー坊家の現状(12/31) メイプル0128さん >自営業というのは、な…

フリーページ

2008年11月20日
XML
昨日、今日は学校公開日でした。

本日、仕事を抜け出してみてきました。

3時限目「音楽」

4人グループになっての演奏でした。
まー坊はピアニカ担当で残りの3人はリコーダーです。

9組あったのですが結構上手い方だと感じました。

それはいいのですが他の子の演奏を聴いているときの態度がけしからん!。(-_-#) ピクッ 

ピアニカの吹き口をくわえたまま?というかかじりっぱなし。(-_-#) ピクッ

そんなに美味しいのか?。(-_-#) ピクッ 


マスクを取ってあや取りまがいをはじめた。。(-_-#) ピクッ 

しかも演奏中の班のほうを全然むいていない。。(-_-#) ピクッ 

私と目が合いジェスチャーで「口にくわえるな!」と注意する!

少しの時間はなおる→また注意→また遊ぶの繰り返し。。(-_-#) ピクッ 

「スリッパ投げてやろうか!」と何度思った!(-_-#) ピクッ

そして音楽の授業終了!

早速、まー坊を呼んで注意すると・・・

「そんなことやってないよ!」

(-_-#) ピクッ (-_-#) ピクッ (-_-#) ピクッ 

「おまえ~!ずっとやっていたろ!ビデオみしたろか!」

ま「ごめんなさい!」(もちろんビデオなんて撮っていませんよ。^^)


続いて・・・4時間目・算数!

掛け算の筆算。授業態度は先程より少しはましになった。

でも宿題の答えあわせの時にクラスメイトが「450cm」と答えると



先生があっているよ!というと「4.5m」だよ!

指定がないのでどちらでもいいだろう!(-_-#) ピクッ

でも、先生はまー坊君のも間違っていないよ!と言ってくれて助かった。

計算ドリルは、早くやろうとの意識が強すぎてボンミス2回。
一番に先生に見せにいかないと駄目みたい。



算数は、それくらいかな?


そして給食!

まー坊クラスのルールは、給食当番が給食を運び終える前に
手を洗って、布巾をひいて何もさわらなしで待っていること。

まー坊は、無意識?で下敷きに触っていた。

それを見た子が「まー坊君」後ろで立っていなさい!
(出来ていない子は先生が来るまで後ろに立っていなければならないらしい)

それを認めなくまー坊は怒り出す!(そんなにひどくはないがプチパニック)
周りの子も立っているようにと言いだす。

そのときに先生が来て理由を言って再度手を洗いにいったのだが、
それでブルーになってしまっている。ちょっと涙目。^^;

意識があるのかないのかはともかく友達から指摘されたら、
ルールに従わなければいけない。

それが素直に出来ない。これって凄く大事なことなのに・・・。(-_-#) ピクッ 

少しづつ授業態度は改善しているのですが、
まだまだ課題満載の学校公開日でした。^^; 

PS:妻との会話、授業中は注意しにいけないので
   芸能人がたまに罰ゲームでする「スイッチ押したら電流流れる装置欲しいね!」^^

   妻は長い棒で突っつきたい気持ちといっておりました。^^;





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年11月20日 18時49分00秒
コメント(8) | コメントを書く
[小学校での出来事&取り組み] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: