まー坊&アヤヤの凸凹日記

まー坊&アヤヤの凸凹日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

まー坊パパ

まー坊パパ

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

お気に入りブログ

知的障害の男性が児… New! elsa.さん

ハード・トゥルース… New! alisa.さん

アクセル数 大(だい)さん

「きくりんこ」って… きくりんこ7さん
青い空の下で マルゴー92さん

コメント新着

まー坊パパ @ Re[1]:まー坊家の現状(04/30) elsa.さんへ ご無沙汰しております。 毎…
elsa. @ Re:まー坊家の現状(04/30) 時の流れを感じます。^^; 親も歳を取る訳…
質問です@ Re:川遊び2015(08/07) 昔の記事にコメントすみません。 板取川で…
まー坊パパ @ Re[1]:まー坊家の現状(12/31) harmonica.さん >新春のお慶び申し上げま…
まー坊パパ @ Re[1]:まー坊家の現状(12/31) メイプル0128さん >自営業というのは、な…

フリーページ

2009年01月26日
XML
以前からお話している近所のW君。


まあ!まー坊にもいじられる原因が全くないとはいえないんですけど、
まー坊を見るたびにいろいろ仕掛けてくるようです。(+_+)

またに「学校に行きたくないような?」ことも少し出てきて困るのです。
でもクラスのみんなは好きだし学校は楽しいようです。

通学班の集合場所は、お母さん達が一緒にいるので何もないようですが、
下校時には何かと悪口を言われているようです。(+_+)

先日、学校でトイレに入っていてからかわれたとか?


毎度なのか?どれくらいの頻度なのか?
説明が非常に下手なまー坊ですのでどこまで信じていいか困ります。^^;

でも「また言われた!」とSOSを出してきたので
担任の先生に説明して即対応して頂きました。

叩かれたりとはではないので自宅まで言いにいくのも変だし困ったものです。

今でも相変わらずブラックリスト筆頭らしいW君。
学校のどの先生も知らない人はいないようです。

まあ!まー坊も違う意味で知らない先生はいないとも言えます。( *´艸`)クスッ♪


妻がお世話になっている心理の先生にこのことを話すと

「何かの障害を持っているかもしれませんね?」との事。


低学年から注意されても注意されても懲りないというか?


やっぱり何かあるのかもしれません。

問題は、その事に親があまり向き合っていないような気もするような???

自宅に行き現状を話した時も、その場で激しく注意されていたらしいのですが、
もっと根本的な原因を本人とジックリ話し合わないといけないような気がしてなりません。

共働きで小さい頃から預けっぱなしのようですが、


W君がこうなった原因がに何があるのか?
専門の先生が見たらどう判断するのでしょう?

W君のためにも一度見て頂いたほうがいいのでしょうが、
我が家からそんな事を言えるはずもなく悶々としているのです。


逃げるようで嫌なのですが最悪、来年度から
通学班を変わることも検討しなければいけないのかもしれません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年01月26日 19時34分59秒
コメント(6) | コメントを書く
[小学校での出来事&取り組み] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: