まー坊&アヤヤの凸凹日記

まー坊&アヤヤの凸凹日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

まー坊パパ

まー坊パパ

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

お気に入りブログ

知的障害の男性が児… New! elsa.さん

ハード・トゥルース… New! alisa.さん

アクセル数 大(だい)さん

「きくりんこ」って… きくりんこ7さん
青い空の下で マルゴー92さん

コメント新着

まー坊パパ @ Re[1]:まー坊家の現状(04/30) elsa.さんへ ご無沙汰しております。 毎…
elsa. @ Re:まー坊家の現状(04/30) 時の流れを感じます。^^; 親も歳を取る訳…
質問です@ Re:川遊び2015(08/07) 昔の記事にコメントすみません。 板取川で…
まー坊パパ @ Re[1]:まー坊家の現状(12/31) harmonica.さん >新春のお慶び申し上げま…
まー坊パパ @ Re[1]:まー坊家の現状(12/31) メイプル0128さん >自営業というのは、な…

フリーページ

2009年06月07日
XML
今日は、まー坊小学校の学校公開日。

今日は、妻が朝から会の仕事で出て行きましたので、
あとはすべて私がやる事となりました。

まずは7:20に妻を駅まで送る。(アヤヤはまだ爆睡中)

まー坊は、7:35に一人でカギをかけて登校。

私が帰った時にはもういませんでした。
アヤヤは8:15に一人で起きてきた。今日は機嫌よさそう。^^

なんといっても8:30からはフレッシュ・プリキュアの放送がある。
私も嫌でも付き合わされる。^^;



着いたのは2時間目。

この日の時間割は、1、2時間目「セルフディフェンス講座」、
3時間目「国語」、4時間目「算数」、給食、5時間目「理科」でした。

セルフディフェンス講座は体育館で体操座りで聞いている。

予想通り態勢が崩れていく。そんな恰好している子は君だけ!と思っていたら?
前の子も同じように崩れておりました。←でも良く見ているとこの子も怪しい子。^^;

途中で目に余る行動&聞いていない様子だったのでアヤヤに指令を出す。


初めは恥ずかしいと断ってきた。

そこで裏取引!「アヤヤお昼ご飯のあとにアイス買ってあげるから?」
少し迷ったが「いいよ!」やっぱりアイスは最強です。^^


アヤヤに叩かれたまー坊ですが姿勢が戻ったのは2分くらいでした。
その後、私を見つけジェスチャーで「姿勢・前を向け」と示すと少しマシになった。^^;

3時間目「国語」・・・可もなく不可もなく。先生の話の最中に声を出すのは
1年前よりも少し減ったかな?姿勢も少しはマシになったかな?


その時ひらめいた!^^

まー坊の席は廊下側の一番前なので、廊下に出て前の入り口が少し開いていたので
そこから小さな声でこまめに注意をしていました。^^

4時間目「算数」・・・億以上の数の勉強。
先生の質問は全部手を挙げていましたが当たらず。^^;


長くなりましたので午後の理科は・・・明日の日記に続きます。^^





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年06月07日 21時32分14秒
コメント(8) | コメントを書く
[小学校での出来事&取り組み] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:4年生になって初めての学校公開日(06/07)  
milkyway.  さん
参観していても、我が子の態度が気になってしまうものですよねぇ・・・。

あややちゃん、今から様子を掴んで、小学校では優等生になりそうですね。^^
(2009年06月08日 09時07分25秒)

Re[1]:4年生になって初めての学校公開日(06/07)  
まー坊パパ  さん
milkyway.さん
>参観していても、我が子の態度が気になってしまうものですよねぇ・・・。
>あややちゃん、今から様子を掴んで、小学校では優等生になりそうですね。^^

嫌でも毎回参加ですからね~。^^
たしかに良く見ているので要領よくなりそうですが、
今日も朝から妻の雷が落ちておりました。^^; (2009年06月08日 09時46分21秒)

Re:4年生になって初めての学校公開日(06/07)  
普段のままの姿が見られて、ちょっとガッカリだったり安心したりって感じかな?

子供も、親が見ていると、いつもと違う自分を見せたりすることがあるけど、
きっとまー坊くん、自然体でやってたと思います^^
でも、それも良かったですよね。

お疲れ様でした( ´ ▽ ` )ノ (2009年06月08日 23時28分12秒)

Re:4年生になって初めての学校公開日(06/07)  
お疲れ様でした。

参観でも他の行事ごとでも子供の態度や行動って気になってしまいますよね。

こっそり注意できるものなら注意したいって気持ちよくわかりますよ~
(2009年06月08日 23時51分30秒)

Re:4年生になって初めての学校公開日(06/07)  
harmonica.  さん
男の子は、高学年になってもなかなか落ち着かないお子さんもいるようです・・。

親を意識しているのか、いないのか、・・・。

ただ無難に。。が意外に難しいようですね。

私も今でも参観は、緊張します。--
(2009年06月09日 04時39分25秒)

Re[1]:4年生になって初めての学校公開日(06/07)  
まー坊パパ  さん
メイプル0128さん
>普段のままの姿が見られて、ちょっとガッカリだったり安心したりって感じかな?

今回は・・・予想に近かったような気がします。^^^

>子供も、親が見ていると、いつもと違う自分を見せたりすることがあるけど、
>きっとまー坊くん、自然体でやってたと思います^^
>でも、それも良かったですよね。

そうですね。チラッっとは見ますが、
あまり意識している様子はないようです。
それよりも私がブツブツ注意するので嫌かも?^^;

>お疲れ様でした( ´ ▽ ` )ノ

実際には、アヤヤの御世話のほうが疲れました。( *´艸`)クスッ♪
(2009年06月09日 10時50分17秒)

Re[1]:4年生になって初めての学校公開日(06/07)  
まー坊パパ  さん
TAIYOUくんさん
>お疲れ様でした。
>参観でも他の行事ごとでも子供の態度や行動って気になってしまいますよね。

そうなんです。ツイツイ他の子にも目がいってしまいます。
あの子、大丈夫かな~って。←余計なお世話。

>こっそり注意できるものなら注意したいって気持ちよくわかりますよ~

漫画ではないですが小人が肩に乗ってその場の状況を説明してもらいたいものです。^^ (2009年06月09日 10時53分00秒)

Re[1]:4年生になって初めての学校公開日(06/07)  
まー坊パパ  さん
harmonica.さん
>男の子は、高学年になってもなかなか落ち着かないお子さんもいるようです・・。

色んな子がいますからね。
でもまー坊の前の子は結構特徴が出ていたような気がします。ボダーライン上の子かも?

>親を意識しているのか、いないのか、・・・。

まー坊は、していないです。

>ただ無難に。。が意外に難しいようですね。
>私も今でも参観は、緊張します。--

無難に終わってくれれば・・・いつも見に行く時はこんな気持ちです。^^
(2009年06月09日 10時56分17秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: