朝からフル稼働だったんですね・・。

なんとも体力のある兄弟ですね。

こんなにきれいな海ですっかり満喫できたら、申し分ないでしょうね・・。

すっかり海に溶け込んでいますものね。^^ (2009年08月26日 20時39分03秒)

まー坊&アヤヤの凸凹日記

まー坊&アヤヤの凸凹日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

まー坊パパ

まー坊パパ

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

お気に入りブログ

知的障害の男性が児… New! elsa.さん

ハード・トゥルース… New! alisa.さん

アクセル数 大(だい)さん

「きくりんこ」って… きくりんこ7さん
青い空の下で マルゴー92さん

コメント新着

まー坊パパ @ Re[1]:まー坊家の現状(04/30) elsa.さんへ ご無沙汰しております。 毎…
elsa. @ Re:まー坊家の現状(04/30) 時の流れを感じます。^^; 親も歳を取る訳…
質問です@ Re:川遊び2015(08/07) 昔の記事にコメントすみません。 板取川で…
まー坊パパ @ Re[1]:まー坊家の現状(12/31) harmonica.さん >新春のお慶び申し上げま…
まー坊パパ @ Re[1]:まー坊家の現状(12/31) メイプル0128さん >自営業というのは、な…

フリーページ

2009年08月26日
XML
カテゴリ: 休日&遊び
沖縄旅行も折り返しの3日目。
天気が良さそうなので今日も海がメインです。^^

IMG_1654-30.jpg
●2日目のホテル。今回大活躍の「トヨタ・ウィッシュ」です。
 レンタカーグレードアップしていかなければ荷物載らなかった。 危ない!(>_<)
 朝食をお代わりしていて8:00出発予定が8:30になりました。^^;


IMG_1656-30.5.jpg
●海は、海でも今日の目的地は無人島で~す!
 少し波が荒いのが心配ですが船で15分の「コマカ島」へレッツゴー!←古い^^;


IMG_1664-31.jpg
●遠くに島が見えてきました。w( ̄o ̄)w オオー!


IMG_1668-32.jpg
●もっと小さいかと思ったら予想よりも大きかった。

 本当は昨日行った「瀬底ビーチ」の沖にある
 クロワッサンの形をしている「水納島(みんなじま)」に行こうと思っていたのですが、
 行きの飛行機の上から偶然に見た「コマカ島」の海が素晴らしかったので変更。^^


IMG_1674-33.jpg
●海の色は「バスクリン」色でした。←どんな色だ?^^;


IMG_1678-34.jpg
●シュノーケルも2日目になると不安がないようでアヤヤカッコいいですね。(^_^)v


IMG_1682-35.jpg

IMG_1707-36.jpg
●まー坊&アヤヤが魚に触りたくて手を出していますが残念。^^;
 前日の「瀬底ビーチ」よりも大型の魚が多く獲づけしている人がいました。
 透明度は、波が少し高かったせいで今一です。


IMG_1749-38.jpg
●水中の透明度は今一ですが海は凄く綺麗。
 天気もそこそこ恵まれております。


IMG_1733-37.jpg
●人がいない砂浜にヤドカリ発見!^^


IMG_1783-39.jpg



IMG_1786-40.jpg
●ビーチはこんな感じですが瀬底ビーチのような遠浅ではありません。


IMG_1795-41.jpg
●ビーチでスイカ割りをしていてまー坊&アヤヤで参加。
 アヤヤは空振り!まー坊は、かすっただけでした!^^

 写真はスイカを食べているアヤヤですが美味しかったのか、
 両手にスカイを持って食べております。食いしん坊万歳!( *´艸`)クスッ♪




IMG_1803-42.jpg
●何だかドクターコトーを思い出したのは私だけ???^^;


IMG_1807-44.jpg


IMG_1805-43.jpg
●島の裏側はさらに綺麗な景色です。


IMG_1822-45.jpg
●帰りの船を14:00に頼んでおいたのですが船の上でアヤヤお決まりの熟睡!^^;


IMG_1835-46.jpg
●「山の茶屋」というカフェで休憩!


IMG_1840-47.jpg
●最後は「沖縄ワールド」でエイサーを見て鍾乳洞を見学して那覇市内へ。


tenpo.jpg
●夕食は地元でも有名なステーキハウス「ステーキハウス ジャッキー」。
 さすが人気のお店、並んだ甲斐がありました。食べきれないくらいで満足。^^


 3日目の宿泊は那覇市内にあるホテル。

 改装したばかりで凄く綺麗で朝食も美味しかったです。
 これで追加料金なしなので大満足でした。これで大浴場があれば最高なのに。^^;


 明日は、那覇市内を見学して夕方の飛行機で帰ります。
 過ぎてみるとあっという間の3日間でしたが、もう1日だけお付き合い下さい。(^^ゞ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年08月26日 19時45分05秒
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:まー坊家、沖縄に行く!!(3日目)(08/26)  
harmonica.  さん

Re:まー坊家、沖縄に行く!!(3日目)(08/26)  
milkyway.  さん
海に潜っているあややちゃん、まるで人魚のように絵になっていますね。

こういう映像、いい思い出になりますね。

本当に、よく撮れています。。 (2009年08月27日 04時18分16秒)

Re:まー坊家、沖縄に行く!!(3日目)(08/26)  
無人島ですか~
そう聞いただけでいろいろな冒険が待っていそうですね。

沖縄はほんと海が素敵ですね。
子供たちもいつもの川と違う体験ができ嬉しかったことでしょう。
この旅行はいっぱい楽しみ成長した旅行になりましたね。
(2009年08月27日 21時52分33秒)

Re[1]:まー坊家、沖縄に行く!!(3日目)(08/26)  
まー坊パパ  さん
harmonica.さん
>朝からフル稼働だったんですね・・。
>なんとも体力のある兄弟ですね。

よくばり家族なので朝は早いんですよ!
どうせ行くなら早いほうがいい場所も取れるんです。^^

>こんなにきれいな海ですっかり満喫できたら、申し分ないでしょうね・・。
>すっかり海に溶け込んでいますものね。^^

綺麗な海は見ているだけでもいいです。
当分行けないですけどね。^^;
(2009年08月27日 22時08分01秒)

Re[1]:まー坊家、沖縄に行く!!(3日目)(08/26)  
まー坊パパ  さん
milkyway.さん
>海に潜っているあややちゃん、まるで人魚のように絵になっていますね。
>こういう映像、いい思い出になりますね。
>本当に、よく撮れています。。

もう少し細いと金魚になれるかも?^^;
水中写真は、下手な鉄砲うちゃ当たる!ですからね。 (2009年08月27日 22時09分51秒)

Re[1]:まー坊家、沖縄に行く!!(3日目)(08/26)  
まー坊パパ  さん
TAIYOUくんさん
>無人島ですか~
>そう聞いただけでいろいろな冒険が待っていそうですね。

実は、北陸の無人島に2か所行っているので
これで3回目となります。でも今回が一番無人島ぽいかな?^^

>沖縄はほんと海が素敵ですね。
>子供たちもいつもの川と違う体験ができ嬉しかったことでしょう。
>この旅行はいっぱい楽しみ成長した旅行になりましたね。

天気に恵まれて本当に良かったです。
地元?の川の綺麗さも凄いんですよ!
週末晴れれば行く予定ですが微妙です。^^; (2009年08月27日 22時11分58秒)

Re:まー坊家、沖縄に行く!!(3日目)(08/26)  
きゃー!
パパさん、背が高くてカッコいい(*´∇`*)
もっとアップで見せて~~!
(ってそっちかよ(笑))

海、空、ほんとにステキです~~♪
しっかり沖縄を楽しんでいるのがわかります。
私も行った気になりました。
もう何を聞かれても答えられそうです( ̄▽ ̄;)

沖縄に移住する人の気持ちがわかりますよね^^ (2009年08月27日 22時21分43秒)

Re[1]:まー坊家、沖縄に行く!!(3日目)(08/26)  
まー坊パパ  さん
メイプル0128さん
>きゃー!
>パパさん、背が高くてカッコいい(*´∇`*)
>もっとアップで見せて~~!
>(ってそっちかよ(笑))

大きいですがカッコよくはないですよ!( *´艸`)クスッ♪
アヤヤを長く持ち上げていて筋肉痛になりそうでした。^^;

>海、空、ほんとにステキです~~♪
>しっかり沖縄を楽しんでいるのがわかります。
>私も行った気になりました。
>もう何を聞かれても答えられそうです( ̄▽ ̄;)

私としては沖縄=海でしたので観光はほとんどなしで海中心でした。
天気に恵まれてよかったです。

>沖縄に移住する人の気持ちがわかりますよね^^

でも観光以外の産業がほとんどないのでどうなんでしょうか?
リタイヤしてお金もあればノンビリするには最高かもしれませんね。(* ̄ー ̄)y-~~~~~~ フ~ (2009年08月28日 13時39分45秒)

Re:まー坊家、沖縄に行く!!(3日目)(08/26)  
かるとん73  さん
いいなぁ~沖縄!
天気もよくて、すごくキレイですね。
何泊で行かれてるのかな?
家族5人だと、いったい全費用いくらかかるんだろう!?いつかは行きたいっ沖縄です。
これをもっていくと役に立つ!なんて物もあったら、教えてください (2009年08月28日 23時14分43秒)

Re[1]:まー坊家、沖縄に行く!!(3日目)(08/26)  
まー坊パパ  さん
かるとん73さん
>いいなぁ~沖縄!
>天気もよくて、すごくキレイですね。
>何泊で行かれてるのかな?

今度の日記で最後ですのですので3泊4日です。

>家族5人だと、いったい全費用いくらかかるんだろう!?いつかは行きたいっ沖縄です。

パンフ見ていて安い出発日があったので、
思い切って行きました。我が家は4人で大人3人分くらいの費用でした。ちなみに9月の連休だと今回の1.4倍くらいでした。絶対に無理です。^^;

>これをもっていくと役に立つ!なんて物もあったら、教えてください

目的にもよりますが日差しが予想以上に強いので、
日焼け止めは効果が高いものを、レンタカーは安いので思っているよりも1、2ランク大きいものを借りるといいと思いますよ!^^ (2009年08月28日 23時52分56秒)

Re:まー坊家、沖縄に行く!!(3日目)(08/26)  
superiocity  さん
>夕食は地元でも有名なステーキハウス「ステーキハウス ジャッキー」。

ここは私も行った記憶があります。。
強烈にでっかいステーキでした。
手のひら2枚分くらいはありましたもん。

でも若かったから全部平らげました(笑 (2009年08月30日 21時49分36秒)

シュノーケル・・・・  
大変さまになっていますよ♪
足ひれをつけると うんと早く進んだ記憶があります。

工程を急遽変更だったんですね。船の手配とか 上手く行ったんだ~。
「泳げなくても健康なら誰でもできる・・・」というのは スイカわりのことなんですね。オモローです。

そうそう これが山の茶屋か・・・。
わたしは 浜辺の茶屋のほうでした。
景色も 食器も メニューも 良かったです。

お土産編は 最終章かな・・・・。

やはり また行きたくなりました。
(2009年08月31日 07時14分14秒)

Re[1]:まー坊家、沖縄に行く!!(3日目)(08/26)  
まー坊パパ  さん
superiocityさん
>>夕食は地元でも有名なステーキハウス「ステーキハウス ジャッキー」。
>ここは私も行った記憶があります。。
>強烈にでっかいステーキでした。
>手のひら2枚分くらいはありましたもん。
>でも若かったから全部平らげました(笑

そうでしたか~!(*^o^)/\(^-^*)
私は、お薦めをミディアムで頼みましたが、
隣のカップルの彼氏はレアで注文。

出てきたお肉を見てホッとしました。
隣の彼は激レアでした。^^;

私の最高は、学生時代の450Gのステーキだったかな?(^^ゞ (2009年08月31日 11時07分08秒)

Re:シュノーケル・・・・(08/26)  
まー坊パパ  さん
さがしものは何?さん
>大変さまになっていますよ♪
>足ひれをつけると うんと早く進んだ記憶があります。

我が家は全員フィンなしなんですよ!^^
進みすぎるし浅いところでは砂をかき回しますしね。

>工程を急遽変更だったんですね。船の手配とか 上手く行ったんだ~。

天候がどうなっていいように下調べと(船の時間とか割引とか)寝る前には頭の中でシュミレーションしていたので問題ありませんでした。

>「泳げなくても健康なら誰でもできる・・・」というのは スイカわりのことなんですね。オモローです。

久しぶりに見ました。
見ている親の方が真剣なんですよね~!^^

>そうそう これが山の茶屋か・・・。
>わたしは 浜辺の茶屋のほうでした。
>景色も 食器も メニューも 良かったです。

浜は込んでおりましたので山に行きました。
同じ方が経営してイルカかかも?
ジュースはフレッシュすぎてアヤヤには不評でした。^^;

>お土産編は 最終章かな・・・・。
>やはり また行きたくなりました。

お土産・・・ほとんど買ってこなかったな~!^^
というか同じもの買いこんで終了。

あと1回本当に行けば、大体まわれそうです。
それから宮古島に行って見たいな~と夢だけは膨らみます。(^^ゞ

いつになることやら・・・。( *´艸`)クスッ♪ (2009年08月31日 11時13分23秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: