チョイキズとか規格外の野菜がお安く手に入るお店があるんですよね(o^-')b
天候不順で野菜が高くて大変です(+_+)
でも、1円なんてただみたいなもんだし、いいのかなあ(*´∇`*)

川遊びは、来週に期待ですね。
お天気と気温、絶好調になるように祈ってます(。-人-。) (2009年09月06日 22時26分00秒)

まー坊&アヤヤの凸凹日記

まー坊&アヤヤの凸凹日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

まー坊パパ

まー坊パパ

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

お気に入りブログ

知的障害の男性が児… New! elsa.さん

ハード・トゥルース… New! alisa.さん

アクセル数 大(だい)さん

「きくりんこ」って… きくりんこ7さん
青い空の下で マルゴー92さん

コメント新着

まー坊パパ @ Re[1]:まー坊家の現状(04/30) elsa.さんへ ご無沙汰しております。 毎…
elsa. @ Re:まー坊家の現状(04/30) 時の流れを感じます。^^; 親も歳を取る訳…
質問です@ Re:川遊び2015(08/07) 昔の記事にコメントすみません。 板取川で…
まー坊パパ @ Re[1]:まー坊家の現状(12/31) harmonica.さん >新春のお慶び申し上げま…
まー坊パパ @ Re[1]:まー坊家の現状(12/31) メイプル0128さん >自営業というのは、な…

フリーページ

2009年09月06日
XML
カテゴリ: 家での日常
1円

5円

19円

何の値段かわかりますか?

答えは最後に書きますね。^^;



今日は、朝からいい天気~!
いつもなら100%川遊びなんですが・・・

火曜日、公園でまー坊が派手に転んで膝がずる剥け!

翌日にいつものクリニックに行くと乾かさないでなおす療法を勧めらたのですが、



金曜日の午後に専門の病院へ行くと広範囲なのでこの療法は向かないとか?

そんなんで皮がはるのが遅れて行けなくなってしまったのです。
初めからここを受診していれば・・・あとのまつりとはこの事です。(´Д`。)グスン


先週も最高の天気だったのですがアヤヤが突然の発熱で見送り。(´Д`。)グスン

その前の週は、まー坊合宿中!(´Д`。)グスン

その前は「沖縄旅行」

その前は「天気いまいちで旅行前に風邪ひくといけないので大事をとって自宅待機」

その前、その前、その前は・・・ほとんど雨で全滅。(ノД`)・゜・。

今年の川遊びは、6月の寒い時に強行的に行った2回となっております。
この時は、本当に水が冷たかった~!(´Д`。)グスン


沖縄旅行に運をとられたんですかね~!^^;


あ~今週もか~なんて感じです。。・゜・(/Д`)・゜・。うわぁぁぁぁん


さらに先週も今週も前々日くらいから週間天気予報が改善し行ける?と思って
叩き落されますのでショックが大きいのです。(ノД`)・゜・。

来週は天気は良さそうですが気温が・・・
晴れマークが出て30度くらいなら最後のチャレンジかな~?





1円・・・キャベツ、レタス、キュウリ、もやし、大根の地元価格で
一番安かった時の価格です。今は10~50円位のようです。
4~7月は1円でしたよ。数量制限はもちろんあったようです。

そして3円・・・うどん、焼きそば、これは袋詰め。
一番安い時は4袋まで1円だったらしい。今は19円。

しかしすごい価格ですね。何曜日だけとかではないです。
タイムセールでもないですね。

妻が「ジ●スコ、ヨー●ドーでは買いたくない。」と言っていたのがわかります。^^

野菜は、B級品なのかもしれませんが?(形大きさとか?)
私見では、どこが問題なのか全然わかりんせん。

でもあまり安いと生産者に申し訳ないような気がします。

個人的には、生産者が適正利益をとれるような流通構造を希望するのですが、
それだと本当はどれくらいの価格になるのか?

こんな価格に慣れてしまうと適正価格になるとショックが大きいのかも知れません。^^;





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年09月06日 19時33分29秒
コメント(12) | コメントを書く
[家での日常] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:運を使い果たしたか?(09/06)  

Re:運を使い果たしたか?(09/06)  
harmonica.  さん
運を使い果たしたかと思いたくもなりますね。


こうやって、数字にするとまた、よく分かるものです。


まだ、日中は気温が上がる日もありますよ。

最後の楽しみ、行けるといいですね。 (2009年09月07日 04時02分08秒)

Re:運を使い果たしたか?(09/06)  
沖縄旅行が一番のメインだったんだからちょっとくらいは運をとられちゃったのかもしれませんね。
でももし逆だったらと考えれば良かったのかな~?

まー坊くんもアヤヤちゃんも心配ですね。
無理はせず安静にしてくださいね。
お大事に。
(2009年09月07日 23時26分39秒)

Re[1]:運を使い果たしたか?(09/06)  
まー坊パパ  さん
メイプル0128さん
>チョイキズとか規格外の野菜がお安く手に入るお店があるんですよね(o^-')b
>天候不順で野菜が高くて大変です(+_+)
>でも、1円なんてただみたいなもんだし、いいのかなあ(*´∇`*)

我が家の周りはたくさん競合店があるようで、
熾烈な戦いがあるようです。だから食費が安く済んでいるらしい?(妻談)

>川遊びは、来週に期待ですね。
>お天気と気温、絶好調になるように祈ってます(。-人-。)

ありがとうございます。
でも、こればかりは祈るしかありませんね。^^ (2009年09月08日 17時33分26秒)

Re[1]:運を使い果たしたか?(09/06)  
まー坊パパ  さん
harmonica.さん
>運を使い果たしたかと思いたくもなりますね。

そうなんです。残り少ない気がします。^^;

>こうやって、数字にするとまた、よく分かるものです。

カレンダーを見て書いたんですが悲惨でしたね。 (>_<)

>まだ、日中は気温が上がる日もありますよ。
>最後の楽しみ、行けるといいですね。

朝晩は楽になりましたね。
週末まで日中だけは暑さをキープして欲しいものです。^^;
(2009年09月08日 17時35分05秒)

Re[1]:運を使い果たしたか?(09/06)  
まー坊パパ  さん
TAIYOUくんさん
>沖縄旅行が一番のメインだったんだからちょっとくらいは運をとられちゃったのかもしれませんね。
>でももし逆だったらと考えれば良かったのかな~?

そうですね。
台風直撃で沖縄で缶詰だったら涙ですからね。
遊べるホテルではなかったし・・・。^^;

>まー坊くんもアヤヤちゃんも心配ですね。
>無理はせず安静にしてくださいね。
>お大事に。

ありがとうございます。
まー坊は、もう少し。アヤヤは元気で幼稚園に色々いらないものを持って行っておりますよ。^^ (2009年09月08日 17時37分20秒)

Re:運を使い果たしたか?(09/06)  
milkyway.  さん
新学期、いかがお過ごしでしょうか??

だいぶ涼しくなって秋が身近に感じられますね。

お野菜、まだまだ高いですね。
品質も今一です。。。

ちょっと残念です。^^ (2009年09月08日 19時26分17秒)

Re:運を使い果たしたか?(09/06)  
信州では残暑が厳しいのは日中だけで
朝晩は 肌寒い毎日です。
今日は曇りで少々風もあるので
窓を閉めていてちょうどいいんですよ。
来週・・・いけるといいですね。川!
(2009年09月09日 11時17分41秒)

Re[1]:運を使い果たしたか?(09/06)  
まー坊パパ  さん
milkyway.さん
>新学期、いかがお過ごしでしょうか??
>だいぶ涼しくなって秋が身近に感じられますね。

問題は多々ありますが、
まー坊もアヤヤも元気に通っておりますよ。^^

>お野菜、まだまだ高いですね。
>品質も今一です。。。
>ちょっと残念です。^^

野菜は地元スーパーに助けられている我が家です。^^;
(2009年09月09日 12時40分19秒)

Re[1]:運を使い果たしたか?(09/06)  
まー坊パパ  さん
まーやんくんさん
>信州では残暑が厳しいのは日中だけで
>朝晩は 肌寒い毎日です。
>今日は曇りで少々風もあるので
>窓を閉めていてちょうどいいんですよ。

さすがに信州は違いますね。
我が家は今が一番寝るには最適な季節です。^^

>来週・・・いけるといいですね。川!

ありがとうございます。
実は、連休に黒部&白馬なんかに行ってみたいな~と思っておりますがどうなることやら???^^
(2009年09月09日 12時42分20秒)

Re:運を使い果たしたか?(09/06)  
superiocity  さん
北海道を営業で回ってるとやはり
農家の収穫が落ちてて経済が冷えてると
聞かされます・・・

それでも大きな消費市場は低価格で販売される
農作物・・・・

私の実家も半農家。

切実な問題です。。。 (2009年09月12日 21時26分12秒)

Re[1]:運を使い果たしたか?(09/06)  
まー坊パパ  さん
superiocityさん
>北海道を営業で回ってるとやはり
>農家の収穫が落ちてて経済が冷えてると
>聞かされます・・・

苦労が報われない業種なんて誰もやらなくなってしまいます。

>それでも大きな消費市場は低価格で販売される
>農作物・・・・
>私の実家も半農家。
>切実な問題です。。。

食物を作るという事は命を守っているということだと思います。
こんな凄い事をしているのに流通側に価格がコントロールされていてたくさん取れても収入が上がらない。
少子化とともに最重要課題だと思うのですが・・・。 (2009年09月13日 00時09分05秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: