まー坊&アヤヤの凸凹日記

まー坊&アヤヤの凸凹日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

まー坊パパ

まー坊パパ

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

お気に入りブログ

知的障害の男性が児… New! elsa.さん

ハード・トゥルース… New! alisa.さん

アクセル数 大(だい)さん

「きくりんこ」って… きくりんこ7さん
青い空の下で マルゴー92さん

コメント新着

まー坊パパ @ Re[1]:まー坊家の現状(04/30) elsa.さんへ ご無沙汰しております。 毎…
elsa. @ Re:まー坊家の現状(04/30) 時の流れを感じます。^^; 親も歳を取る訳…
質問です@ Re:川遊び2015(08/07) 昔の記事にコメントすみません。 板取川で…
まー坊パパ @ Re[1]:まー坊家の現状(12/31) harmonica.さん >新春のお慶び申し上げま…
まー坊パパ @ Re[1]:まー坊家の現状(12/31) メイプル0128さん >自営業というのは、な…

フリーページ

2009年09月25日
XML
カテゴリ: 休日&遊び
シルバーウィークの3日目、4日目の天気予報は悪い。

実際に3日目も小雨が降ったりやんだりと最悪! (>_<)

お昼までは各自自由時間で昼食後、
以前からやってみたかったスポーツを初体験しに行きました。

Image002.jpg
●この写真を見てわかるかな???


室内にあるクライミングジムです。

体験したのは、私とまー坊。

料金は、体験(2時間)なので大人1500円+登録料300円、
まー坊は、800円?+登録料300円、専用のシューズとチョーク(滑り止め)は無料でした。



(写真手前の初心者用の壁です)

なぜかと言うと「手は持つところが制限されているのです。」

ですから勝手にいろんな所を持てない。

次はあの色のホールド(持つところ)次はあそこ!

この制約があると一気に難度が増すのです。


コースは、ホールドの下に色のテープが貼ってあるのですが、
実際に壁に張り付くと凄く見えずらいんのであらかじめ頭に入れておくのが得策。

でもすぐに忘れてしまうんですけどね。^^;

動きを確認し一歩一歩、何度も同じところで跳ね返されながらすすんでいきます。


途中まで順調だったまー坊&私でしたが、
どうしてもクリアーできないホールド出現。



私は、その課題をクリアーして2つ先に進んだのですが、
また難関が出てきてそこで2時間の体験が終わりました。

自宅から車で20分くらいの場所ですのでちょっと嵌ってしまうかも?(^^ゞ


でも予想通り・・・

その日の夜から少しづつ筋肉痛が出てきて、


動くだけましか?( *´艸`)クスッ♪

そして本日、まだ筋肉痛継続中!

足は、何ともないのでいかに腕に頼って動いていたかがよく分かります。

この筋肉痛が治らないと再チャレンジも出来ない。

でも雨が降ったら再チャレンジしたい気持ちはアリアリですが、
まー坊はどう考えているのやら???

悔しがってはいましたが同じところをクリアーできないのでストレスのようです。(T_T)


ちなみに最終日も天気が悪く外に出られず。
1日中、家でマッタリして終了となりました。(* ̄ー ̄)y-~~~~~~ フ~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年09月25日 21時01分02秒
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: