まー坊&アヤヤの凸凹日記

まー坊&アヤヤの凸凹日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

まー坊パパ

まー坊パパ

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

お気に入りブログ

知的障害の男性が児… New! elsa.さん

ハード・トゥルース… New! alisa.さん

アクセル数 大(だい)さん

「きくりんこ」って… きくりんこ7さん
青い空の下で マルゴー92さん

コメント新着

まー坊パパ @ Re[1]:まー坊家の現状(04/30) elsa.さんへ ご無沙汰しております。 毎…
elsa. @ Re:まー坊家の現状(04/30) 時の流れを感じます。^^; 親も歳を取る訳…
質問です@ Re:川遊び2015(08/07) 昔の記事にコメントすみません。 板取川で…
まー坊パパ @ Re[1]:まー坊家の現状(12/31) harmonica.さん >新春のお慶び申し上げま…
まー坊パパ @ Re[1]:まー坊家の現状(12/31) メイプル0128さん >自営業というのは、な…

フリーページ

2011年08月25日
XML
カテゴリ: 休日&遊び
天気が微妙な初キャンプ!

迷っていても仕方がないので少しでも天気が良くなることを期待して出発。
(実は、寝坊して1時間遅れての出発となりました)

低温&天気微妙なので「海水浴」から予定を変更して「伊勢神宮」に行きました。

IMG_2948-1.jpg
●2年前、橋を建設中でした。


IMG_2958-2.jpg
●まずは、シッカリ手を洗う!^^


IMG_2966-3.jpg
●本殿の下までで撮影は中止。


IMG_2968-13.5.jpg
●凄いオーラーをはなっていた1本です。


IMG_2988-7.jpg
●伊勢~の名物~赤福もちはええじゃないか!赤福本店です。^^


IMG_2992-8.jpg

 9:30に到着して12:00頃に出発するまで運良く雨は降りませんでした。


高速に乗って走り出すと大雨・・・ラッキーでした!^^


IMG_3002-9.jpg
●今回お世話になる「キャンプinn海山(みやま)」チェックインは14:00。
 予定通り13:40頃に到着して書類に記入しサイトに向かう。

 2サイト分の広い区画しか予約できませんでしたが、
 この天気ですのでキャンセルがあり通常の区画を借りる事が出来ました。(10m×10m)


IMG_3004-9.jpg

IMG_3012-10.jpg

IMG_3033-11.5.jpg

IMG_3036-12.jpg
●初キャンプでしたし、雨がいつ降ってきてもおかしくない状態でしたので、
 子供達は、すぐ横の川で遊ばせてテント&タープを張ることに。
 予行練習なしでしたが頭をひねって何とか完成しました。

IMG_3028-13.jpg
●この日は、慣れない事をして疲れたので手抜きでインスタントカレー。


その後、1時間半くらい豪雨が続いてテントが雨漏りしないか心配でしたが、



曇りのち雨の予報でしたが伊勢神宮もテント設営も雨が降らなくて本当にラッキーでした。

センターハウスで翌日の天気を確認したのですが微妙。
2日目は、昨年訪れた際に不完全燃焼だった「魚飛渓」で川遊びの予定。

さてどうなりましたか・・・続く!(^^ゞ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年08月25日 21時06分07秒
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:2011夏休み(1日目)(08/25)  
この微妙な天気予報で、
降られなかっただけでもほんとにラッキーでしたね(o^-')b

外で食べるカレーライス、美味しかったでしょう。
(うちなんか毎日やで(笑))

川遊びは、なんか冷たそうな感じですが(^_^;)



私も2年前に伊勢神宮へ行きました。
内宮の様子や赤福氷、懐かしいです^^ (2011年08月25日 22時47分43秒)

Re:2011夏休み(1日目)(08/25)  
夏休みって感じですね~
こういう体験が子供たちには1番の思い出になるでしょう。
雨などのトラブルも記憶に残る貴重な体験かもしれませんね。

でもほんとパパさんは偉い!
父親の理想ですよ。
私は見習わないといけない事ばかりです(笑)
(2011年08月25日 23時44分02秒)

Re[1]:2011夏休み(1日目)(08/25)  
まー坊パパ  さん
メイプル0128さん
>この微妙な天気予報で、
>降られなかっただけでもほんとにラッキーでしたね(o^-')b

本当にラッキーな1日目でした。
とりあえずキャンセルしないでよかったです。

>外で食べるカレーライス、美味しかったでしょう。
>(うちなんか毎日やで(笑))

テントよりもコテージの方が美味しいとか?^^;

>川遊びは、なんか冷たそうな感じですが(^_^;)

冷たかったようですが汗もかいていましたから、
あまり気にならなかったようです。小魚もいっぱいいたしね。

>私も2年前に伊勢神宮へ行きました。
>内宮の様子や赤福氷、懐かしいです^^

そうでしたね。
赤福もこの日のデザート用に買ったのですが・・・。 (2011年08月26日 11時14分54秒)

Re[1]:2011夏休み(1日目)(08/25)  
まー坊パパ  さん
TAIYOUくんさん
>夏休みって感じですね~
>こういう体験が子供たちには1番の思い出になるでしょう。
>雨などのトラブルも記憶に残る貴重な体験かもしれませんね。

この程度の雨なら良い思い出ですね。
アウトドアにトラブルはつき物ですから問題ないでしょう。

>でもほんとパパさんは偉い!
>父親の理想ですよ。
>私は見習わないといけない事ばかりです(笑)

全然駄目なところも多々ありますので、よく落ち込むんですよ。
好きなことしているだけですので子供達に良いかは?なのです。^^; (2011年08月26日 11時17分35秒)

Re:2011夏休み(1日目)(08/25)  
harmonica.  さん
伊勢神宮のアップから、もう2年?
早いですね。

お二人も大きくなる訳です。(^^;

お天気も味方してくれたようで良かったです。

続きも楽しみ。。。(。^。^。)
(2011年08月26日 12時35分26秒)

Re[1]:2011夏休み(1日目)(08/25)  
まー坊パパ  さん
harmonica.さん
>伊勢神宮のアップから、もう2年?
>早いですね。

先程確認しましたが2年経っておりました。
時の流れが早すぎる~。 (>_<)

>お二人も大きくなる訳です。(^^;
>お天気も味方してくれたようで良かったです。
>続きも楽しみ。。。(。^。^。)

今回の旅行はお天気次第なのです。
これがキャンプの辛いところです。
コテージにはキャンセルはでなかったようです。 (2011年08月26日 15時58分54秒)

Re:2011夏休み(1日目)(08/25)  
まず!のお伊勢詣りが雨から救ってくれたのかな(笑

大きいテントですね。

テントの中にコンロがあるようですが、火を焚いて

大丈夫なのでしょうか?
(2011年08月27日 14時21分32秒)

Re[1]:2011夏休み(1日目)(08/25)  
まー坊パパ  さん
superio☆彡cityさん
>まず!のお伊勢詣りが雨から救ってくれたのかな(笑

そう思いますよ。^^

>大きいテントですね。

借り物ですがテントは2700mm×2700mmサイズです。
周りも見ましたが4人用で標準だと思いますよ。

>テントの中にコンロがあるようですが、火を焚いて
>大丈夫なのでしょうか?

手前の緑色のはタープ(大きな日よけ)なので、
下に何かひいてある訳ではありませんので問題ないです。
4方向開くようになっています。テントは後ろに少し見える赤&グレーのもので2つ立てております。 (2011年08月27日 15時07分08秒)

Re:2011夏休み(1日目)(08/25)  
milkyway.  さん
立派なテントですね。

すっかりキャンプにも手慣れていて、羨ましいです。

我が家は、こういう経験させていなかったので・・。

後になって、どれも思い出に残ることでしょうね。

あややちゃん、川の虜、逞しいです。^^
(2011年08月28日 02時07分03秒)

Re:2011夏休み(1日目)(08/25)  
不安定な月末でしたから、雨の被害に合われなかったことはほんとによかったです^^。

我が家にはアウトドア向き性格のものが誰もいないので、こうしたテントを張って泊まるという経験は皆無。
こうした経験は子どもたちの成長のためにもよさそうです^^。

伊勢神宮は小学校の修学旅行で一度行ったきりです。
のんびり行ってみたいなぁ・・。
(2011年08月28日 17時44分37秒)

Re[1]:2011夏休み(1日目)(08/25)  
まー坊パパ  さん
milkyway.さん
>立派なテントですね。
>すっかりキャンプにも手慣れていて、羨ましいです。

借り物ですから何とか立てたといった感じです。
雨が大降りになる前でよかったです。^^;

>我が家は、こういう経験させていなかったので・・。
>後になって、どれも思い出に残ることでしょうね。
>あややちゃん、川の虜、逞しいです。^^

今後このような事があるかは?ですがいい経験させて頂きました。
アヤヤは、最近プールがよいみたいですよ。^^ (2011年08月29日 13時47分24秒)

Re[1]:2011夏休み(1日目)(08/25)  
まー坊パパ  さん
ドリカムハウス1106さん
>不安定な月末でしたから、雨の被害に合われなかったことはほんとによかったです^^。

仰るとおりこれにつきますね。^^;

>我が家にはアウトドア向き性格のものが誰もいないので、こうしたテントを張って泊まるという経験は皆無。
>こうした経験は子どもたちの成長のためにもよさそうです^^。

初めてでしたので建てるのにも苦労しましたが、
雨漏りとかはなくてよかったです。
考えてやれば、何とかなるものですね。^^;

>伊勢神宮は小学校の修学旅行で一度行ったきりです。
>のんびり行ってみたいなぁ・・。

私も小学校の修学旅行は伊勢神宮でしたが、
記憶がほとんどないのです。^^; (2011年08月29日 13時50分29秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: