まー坊&アヤヤの凸凹日記

まー坊&アヤヤの凸凹日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

まー坊パパ

まー坊パパ

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

お気に入りブログ

知的障害の男性が児… New! elsa.さん

ハード・トゥルース… New! alisa.さん

アクセル数 大(だい)さん

「きくりんこ」って… きくりんこ7さん
青い空の下で マルゴー92さん

コメント新着

まー坊パパ @ Re[1]:まー坊家の現状(04/30) elsa.さんへ ご無沙汰しております。 毎…
elsa. @ Re:まー坊家の現状(04/30) 時の流れを感じます。^^; 親も歳を取る訳…
質問です@ Re:川遊び2015(08/07) 昔の記事にコメントすみません。 板取川で…
まー坊パパ @ Re[1]:まー坊家の現状(12/31) harmonica.さん >新春のお慶び申し上げま…
まー坊パパ @ Re[1]:まー坊家の現状(12/31) メイプル0128さん >自営業というのは、な…

フリーページ

2012年06月16日
XML
お出かけ日記も一段落したので子供達の現状を書いておこうと思います。

▼まずは「まー坊」

中学生になって小さな問題は多々あるけれど今のところは何とかやっている感じ。
学校側には、入学前からお願してあったので、取りあえず相性が悪い子とはクラスが違う。

勉強は中間テストが終わって思ったより結果が良かったので一安心ですが、
来週から始まる期末テストは、上がる事がないと思う。

ただいまテスト期間中でコツコツ勉強出来ているのは、
3歳から公文をやっているお陰だと思っています。

一番の心配は上下関係が難しい部活。


担任の先生は、凄く若い男の先生で何か問題がおきた時には、
早めに連絡をして欲しいと要望を伝えてある。

若い先生だけあって柔軟に対応して頂いているようだし、
相性も悪くはなさそうなので一安心です。

各教科の先生方にも事前にお願してあるので、
良い意味で気にかけてくれたり、声をかけて頂いているようで、
今のところは大きな問題もないようです。

しかしミニテストの際に早く終わってしまって後ろを振り向き、
カンニングの疑いをもたれたのはかなりの問題でした。

事前に言ってあってもこれは問題ですからね。^^;

公文(国、数、英)をこなしていますが今後の成績次第では、



▼続いて問題のアヤヤ。

2年生の担任は、ゆったり授業で「大丈夫?」と心配になるくらいです。
宿題も少なくてこれまた「大丈夫か?」って思ってしまいます。

人の良さそうな人なので嫌いではないのですが、
来年以降の事を考えると少し不安でもあります。


それに付き合っている妻の方がアップアップみたいです。^^;

私も休みの時に少し付き合いましたが休憩多すぎ。
すぐに欠伸は出るは、教室で時々寝る事もあるようで、
まー坊よりも手ごわいアヤヤです。^^;

毎日、寝起きは悪いし、出発も遅刻寸前。
朝からアヤヤの上には雷雲が発生しております。^^;

成績は、公文のお陰でそこそこらしいのですが、
そのアドバンテージがいつまであるのかは疑問でもあります。^^;


まあ、こんな二人の現状ですが大きな怪我、病気もなく過ごせているのが唯一の救いです。^^;





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年06月17日 00時44分17秒
コメント(8) | コメントを書く
[小学校での出来事&取り組み] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: