もう、読んでいる途中から既に号泣です。
クリックして歌詞を読んで、歌を聴いたら大変でした。(;o;)
みんなママになってから…というけど、私もともと隠れ泣き虫で一人でこっそり泣いちゃう派だったので、子供に本を読み聞かせてもちょっと哀しいニュースでもすぐ目頭が熱くなり、涙が止まりません。(TOT)映画、ドラマはもう大変です。

本当に、一人娘の結婚式なんて想像だけで一晩泣けそうです。その分痩せたら、骸骨みたいに痩せてるのかな…ええ、もちろん出て行った水分は補給されてまーるいからだを保ってます。違う意味で涙…(;_;)
(2005.11.09 18:01:47)

昨日・今日・明日

昨日・今日・明日

PR

Profile

マカロン☆

マカロン☆

Comments

マカロン☆ @ Re[1]:入梅(06/16) デポーさん、お返事遅くなってごめんね。 …
マカロン☆ @ Re[1]:入梅(06/16) chichimamaさん、お返事遅れてごめんよ~…
マカロン☆ @ Re[1]:入梅(06/16) ママ絵さん、お返事がすっかり遅くなってコ…
デポー@ Re:入梅(06/16) うちもね、ステーキはたまに食べれば充分…
chichimama @ Re:入梅(06/16) お久~ うさるちゃん!かわいいーーー…

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2005.11.09
XML
カテゴリ: 子どもの事
音楽会のシーズンですね♪

我が家の子ども達も、夏休み前からスタートした練習が今月に入ってクライマックス。

張り切って早起きをして早朝練習に参加したり、本当に頑張ってきました。

本番の前に生徒同士で鑑賞し合う児童音楽会があり、

私もその様子を端っこの方で観覧させて貰いました。


大勢の父兄が来る音楽会とはまた違った、少しリラックスした様な、

普段の子ども達の姿が見られる、とっても素敵な音楽会でした。

どんな歌を歌い、どんな曲を演奏するのか、子ども達も日頃から色々話してくれていましたが、

やはり実際に目の前で聞くと、本当に感動しますね。


「空とぶうさぎ」(音が出ます)  を熱唱。

これは13歳の全盲の少女が、手で触れて感じるだけであったウサギが

空を飛ぶものだとずっと思っていた所、飛べない生き物なのだと初めて知った時の

その驚きや気持ちを書いた詩にメロディーを付けた曲です。


普通に聞いても、心に沁みる歌詞とメロディなのに、

夏も秋も練習に励んで来て、一生懸命に手話の手を振りながら歌う子ども達を見ると、

目頭がじーんと熱くなって。。。思わずポロッとなってしまいました。

日頃、どれ程自分が様々な事を子どもに要求し、欲張りになっていたか…

明るく元気に成長してくれて、それだけでどんなに素晴らしくて有り難い事か…


普段は忘れがちな大切な事を思い出させてくれる、素晴らしい音楽会でした。

それにしても何だか年々、一寸した事で貰い泣きするようになってしまいましたね。



今からコレでは、息子が6年生になった時には、どうなるのかしら。

目が溶けてしまわないか、本気でちょっと心配しています(^^;)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.11.09 16:45:21
コメント(20) | コメントを書く
[子どもの事] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:空とぶうさぎ(11/09)  
ぎい母  さん
ううっ、わかりますわ~♪
多分体中の水分が涙になるんじゃないかと心配です。
欲張りになってるよね。元気でいてくれるだけでありがたいのにね。いい音楽会でしたね。 (2005.11.09 16:33:21)

Re[1]:空とぶうさぎ(11/09)  
マカロン☆  さん
ぎい母さん、こんにちは~(^-^)

>ううっ、わかりますわ~♪
>多分体中の水分が涙になるんじゃないかと心配です。

本当に水分が出切ったら痩せそうなものだけど、そうは問屋が卸さないって感じよね(笑)

>欲張りになってるよね。元気でいてくれるだけでありがたいのにね。いい音楽会でしたね。
-----
年々、涙もろくなるよ~(T0T)子どもの結婚式にはどうなることやら…(気が早っ)
(2005.11.09 16:47:53)

Re:空とぶうさぎ(11/09)  
素敵な音楽会でよかったですね~。
ウルウルしちゃう気持ちわかります。
でも私、実は娘の出番の時ってあまりウルウルしなくて…。(^▽^;)
なぜなら超アガリ症なので、自分が出るワケでもないのに
ドキドキバクバクしちゃって、涙を流す余裕がないのです…。(≧▽≦;)アチャー
…で他の学年の時にウルウルしたりしてねー。(^▽^;) (2005.11.09 17:19:30)

Re:空とぶうさぎ(11/09)  
ママ絵  さん

Re:空とぶうさぎ(11/09)  
Caffe Latte  さん
私は去年も泣きました。
今年は6年生出し号泣間違い無しです(笑)。
最近の音楽会ってただ歌うだけとか演奏するだけじゃなくてストーリーがあってすごいですよね~ (2005.11.09 20:25:35)

Re:空とぶうさぎ(11/09)  
こんばんは☆
聴かせていただきました♪
私の姿、ご想像いただけるのでは?
もう、涙ぼろぼろ。
音楽会に行くと、日頃忘れがちな大切な事や、大きくなってはいるけれど、ぎゅっと抱きしめてやらないと…という気持ちになりますね。
目も鼻も溶けても大丈夫!
(2005.11.09 20:31:49)

Re:空とぶうさぎ(11/09)  
♪鈴  さん
歌われると途端に涙腺が弱くなりますよね。
2人目、3人目のお母さん方も「やぁだ、卒業式でもないのに」って笑いながら涙目になってますもの。歌謡曲が多くなってしまったのですが、このような素敵な曲があるのですね。娘にそれとなくプッシュしてみてクラスで曲を決める時に推薦したら?と言ってみようかな…。 (2005.11.10 00:51:11)

Re[1]:空とぶうさぎ(11/09)  
マカロン☆  さん
★むうみん★さん、おはよう♪

>でも私、実は娘の出番の時ってあまりウルウルしなくて…。(^▽^;)
>なぜなら超アガリ症なので、自分が出るワケでもないのに
>ドキドキバクバクしちゃって、涙を流す余裕がないのです…。(≧▽≦;)アチャー

あ~それも判るわ(笑)私も子どもが間違えないか、
楽器を落とさないか、結構ハラハラしてたりする(^^;)

>…で他の学年の時にウルウルしたりしてねー。(^▽^;)
-----
低学年は、可愛いっ♪ひたすら可愛いっ♪って思うの。
そして高学年には非常に涙腺が弱い私です…(^-^;)
去年までは、息子の演奏では泣かなかったのよ~(*^^*)それが今年は…(;;)
(2005.11.10 09:23:28)

Re[1]:空とぶうさぎ(11/09)  
マカロン☆  さん
ママ絵さん、おはよう~(^0^)

>もう、読んでいる途中から既に号泣です。
>クリックして歌詞を読んで、歌を聴いたら大変でした。(;o;)

ごめんよ~泣かせてしまって(笑)道連れにしちゃったわ(^^;)

>みんなママになってから…というけど、私もともと隠れ泣き虫で一人でこっそり泣いちゃう派だったので、子供に本を読み聞かせてもちょっと哀しいニュースでもすぐ目頭が熱くなり、涙が止まりません。(TOT)映画、ドラマはもう大変です。

わかるわかる!子どもの前で泣くのが恥ずかしいから、慌ててトイレに駆け込んだりして(汗)
ドラえもんでも泣いちゃうのよ…「おばあちゃんの思い出」なんて号泣…(^^;)

>本当に、一人娘の結婚式なんて想像だけで一晩泣けそうです。

本当に大変そう(^0^;)
かおぴょんちゃんに「ママ、泣かないで♪」って励まされそうね♪
…あっヤバイ(^^;)何かウルウルして来たわ…
(2005.11.10 09:28:13)

Re[1]:空とぶうさぎ(11/09)  
マカロン☆  さん
Caffe Latteさん、おはよう(^0^)

>私は去年も泣きました。

うんうん、自分の子どもと重ねてしまいますよねー。

>今年は6年生出し号泣間違い無しです(笑)。

もう今年は(笑)ラテさん、ハンカチは5枚位用意しなくっちゃね…♪

>最近の音楽会ってただ歌うだけとか演奏するだけじゃなくてストーリーがあってすごいですよね~
-----
そうなんです。色々と工夫を凝らしていて、サウンドもビジュアルも楽しめるようなものが多くって!
熱中先生(古?)が居る学年は、本当に見事な出来栄えなんです!
(2005.11.10 09:31:19)

Re[1]:空とぶうさぎ(11/09)  
マカロン☆  さん
街角キュン太さん、おはよう(^-^)!

>私の姿、ご想像いただけるのでは?
>もう、涙ぼろぼろ。

そういえば、キュン太さんも貰い泣きするタイプでしたよね…
泣かせてしまったわ…はい、ハンカチ!つ□(;0;)

>音楽会に行くと、日頃忘れがちな大切な事や、大きくなってはいるけれど、ぎゅっと抱きしめてやらないと…という気持ちになりますね。

ついね、塾とか受験とかあると…(汗)そちらにばかり目が行きますね…
成績なんて関係なく、元気で優しい子に育ってくれている事を見落としてはいけない!と気付きました。

>目も鼻も溶けても大丈夫!
-----
ははは♪ありがと~(T0T)グジュ
(2005.11.10 09:35:57)

Re[1]:空とぶうさぎ(11/09)  
マカロン☆  さん
♪鈴さん、おはよう♪

>歌われると途端に涙腺が弱くなりますよね。

歌は来ますね~(^^;)それが子どもが歌っていると余計に!

>2人目、3人目のお母さん方も「やぁだ、卒業式でもないのに」って笑いながら涙目になってますもの。歌謡曲が多くなってしまったのですが、このような素敵な曲があるのですね。娘にそれとなくプッシュしてみてクラスで曲を決める時に推薦したら?と言ってみようかな…。
-----
私も初めて聞いたんです。
息子達の学年が、今年は発展授業として福祉体験をやっており、
手話や点字も習っているんです。その流れだと思いますが、
手話付きでこの歌を聴くのは、本当に感動でした…
(2005.11.10 09:39:12)

音楽会かぁ~懐かしいな。  
レンちゃま  さん
何かを成し遂げるって、凄い事ですよね。
子供達の一生懸命の姿って、感動ですよね。

マカロンさんのお子さんって頑張りやさんだからら、本当に練習頑張っていたんでしょうね。
素敵な音楽会の話、ちょっと感動しました!! (2005.11.10 18:18:59)

Re:空とぶうさぎ(11/09)  
ベゴニア さん
息子と二人で聴き入ってしまいました。
息子が横にいたので、涙をこらえるのに大変でしたよ~!
「勉強しなさい!」と叱る事が出来るのは、幸せですね。
昔習った手話の本また出してみようと思います。
いい話ありがとう! (2005.11.10 20:56:27)

Re:音楽会かぁ~懐かしいな。(11/09)  
マカロン☆  さん
レンちゃま、おはよう♪懐かしいでしょ(^^)

>何かを成し遂げるって、凄い事ですよね。
>子供達の一生懸命の姿って、感動ですよね。

いつも大人の視点で物事を見る癖が付いてしまって、
子どもにとっては毎日が一生懸命で発見と成長の連続なんだと言う事を、
ついつい忘れてしまいます。時々ハッと我に返って反省する事しきり。

>マカロンさんのお子さんって頑張りやさんだからら、本当に練習頑張っていたんでしょうね。

アリガトウ♪本当にそこまでするか…?という位燃えていたわー。
こうやって出来上がった姿を見ると、親の方が負けた…と思います(^^;)
(2005.11.11 09:46:06)

Re[1]:空とぶうさぎ(11/09)  
マカロン☆  さん
ベゴニアさん、おはよう(^0^)

>息子と二人で聴き入ってしまいました。
>息子が横にいたので、涙をこらえるのに大変でしたよ~!

わー♪べご男君と聞いてくれて、ありがとう(^-^)
子どもって涙腺固いよね(笑)私も泣かない様にいつも必死よ。

>「勉強しなさい!」と叱る事が出来るのは、幸せですね。
>昔習った手話の本また出してみようと思います。
>いい話ありがとう!
-----
受験生の親って、目の前の事だけにとらわれがちになるよね…気を付けてる積もりなのに。
もっともっと大きな視野で、子どもの人生を見守らなくちゃって、
何かのきっかけで、ハッと気付かされるわ…すぐ忘れちゃうんだけど(汗)
ベゴちゃんも、手話を習った事があったのね!偉いわー。
子ども達が学校で習ってから、TVの手話ニュースを一緒に見るようになったけれど、
まだまだ私はちんぷんかんぷん。もっと勉強しなくちゃね♪

(2005.11.11 09:51:58)

いい歌ですね  
abychan  さん
・歌詞も曲も、リンクのおかげで体感することができました。ありがとう!

・自分が知らないコトがまだまだいっぱいあり、ステキなコトがあるんだな~っと思いました。

・また色々なことを、紹介してくださいね。
・ブログってステキですね。

(2005.11.13 15:07:41)

Re:いい歌ですね(11/09)  
マカロン☆  さん
abychanさん、こんにちは(^0^)

>・歌詞も曲も、リンクのおかげで体感することができました。ありがとう!

聞いていただけたんですね♪こちらこそアリガトウ(^-^)

>・自分が知らないコトがまだまだいっぱいあり、ステキなコトがあるんだな~っと思いました。

ネットで手軽に色んな情報を得られ、それも一長一短なんだろうけれど、
私にとっては、どんどん世界が広がって嬉しい事の方が多いです♪

>・ブログってステキですね。
-----
本当に(^-^)♪こうやって、色んな人と交流が持てるものね!
(2005.11.13 16:02:46)

こんばんは!  
素敵な音楽会だったんだ~(^O^)
子供達の歌声って本当に心にじーんと来るもんね~★
うちももうすぐ音楽会があるから、きっと(┰_┰) ウルルしてしまうと思うわ~。 (2005.11.15 00:40:52)

Re:こんばんは!(11/09)  
マカロン☆  さん
ハナチャン、こんにちは~(^0^)

>子供達の歌声って本当に心にじーんと来るもんね~★

うんうん(^^)決して上手ではないんだけどね。
張り切って音を外してたり。それもまた可愛いのよね。

>うちももうすぐ音楽会があるから、きっと(┰_┰) ウルルしてしまうと思うわ~。
-----
ハナチャンの所は、もうすぐなのね!お兄ちゃんと姫ちゃん、
両方とも違った感動があるだろうね!ハンカチを忘れずに(^-^)!

(2005.11.15 12:41:20)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: