昨日・今日・明日

昨日・今日・明日

PR

Profile

マカロン☆

マカロン☆

Comments

マカロン☆ @ Re[1]:入梅(06/16) デポーさん、お返事遅くなってごめんね。 …
マカロン☆ @ Re[1]:入梅(06/16) chichimamaさん、お返事遅れてごめんよ~…
マカロン☆ @ Re[1]:入梅(06/16) ママ絵さん、お返事がすっかり遅くなってコ…
デポー@ Re:入梅(06/16) うちもね、ステーキはたまに食べれば充分…
chichimama @ Re:入梅(06/16) お久~ うさるちゃん!かわいいーーー…

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2006.08.08
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

                    息子が写した、夏の旅の1枚。



台風が近付いているようですが、毎日信じられないような暑さが続いていますね…
ここの所、ねずみ花火の様に家の中を一日中、クルクルクル…と走り回って
家事に、子どもらの世話に、仕事に…と、
眩暈がするような忙しさでしたが、今日の納期で自分の仕事はひと段落。
子ども達や主人より一足先に御盆休み♪
ですから久しぶりに、ゆっくりとPCに向かっています(O^^O)



窓から眺める海や山のまぶしい事と言ったら…!
来年、再来年は、もっともっと缶詰になっちゃうのかしら…(TT)
今から少々うんざりしている母親を尻目に、
こんなに忙しいのに、夏だ~♪夏だ~♪と未だに浮かれている息子に対して、
最近では呆れるを通り越して、半ば尊敬に近い、というか、
「ある意味」只者じゃない…と驚く気持ちになってきたのも事実です。。。
とても自分には真似できないなあ、と。


忙しい合間を縫って、学校のプール登校も、ほぼ全日程参加しきって、
小麦色にテカテカしている様子は、一見夏小僧そのもの。
しかしその実態は、学校と塾の課題に常に追われまくって、
(ホント、常に追われる立場…たまには追いかけて欲しい…

軽く去年の倍は勉強しているんだものね。。。
ひょっとして、来年は…更にこの倍…?????(゚ロ゚;ノ)ノ


四六時中、横で動向を見て居ると、ついつい欠点ばかりが目に付いちゃって、
「あー集中してない」だの「またボーっとしてる」だの、
「少しは焦りを感じないの?」だの、色々思ってしまうのだけれど、

朝から晩まで塾に行ってらっしゃ~い♪と言われたら、
私ならグレて家出しちゃうかも…( ̄ω ̄;)
泰然自若として、ニコニコと塾に通っているだけでも、
偉いね…ホントに子ども達って偉い…。(*´o`)=з


ところで、今年の夏の忙しさの原因の一つは、
先程にもあげた学校の宿題にも一端があります…
「何を勉強してもいいから一日1ページ」と渡された大学ノート。
これに適当に漢字を書き散らすのが娘(多分私も・笑)だとしたら、
せっかくやるんだからとマニアの道(?)を突き進む
「不器用な健さんタイプ」が息子なのかしら(泣笑)


「しんどいよお~しんどいよお~」と呟きながら、
ここ数日はせっせとネットで調べた「摂氏と華氏とケルビン度の関係」について、
たらたらとノートに纏めている模様ですが…一体、収拾がつくのか?!
そもそも、何でケルビンまで調べなきゃいけないのか?
理由は「何となく摂氏と華氏が気になったから!(`・ω・´) 」だそうですが…


息子的にはファーレンハイトの中国名「華倫海特」が非常に気に入ったらしく、
「ほあ~・りん・はい・とお~っっ♪」と何度も中国風に発音しては喜んでいますが、
そんなにマッタリしていて、確かこの他に自由研究もやるんだよねえ…
時間あるの…?…夏休みの終盤が、めちゃめちゃ不安です…( ̄◇ ̄;)








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.08.08 16:05:54 コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: